イオンで
アメリカフェアが
開催中ということで
自宅庭で
肉バーベキューψ(`∇´)ψ‼️
で、まず
そのフェアで
入手したのが
牛肉かたロースステーキ用と
かたロースステーキ用はねした
それと
豚肉ロースステーキ用(厚切)
分厚い肉なので
塩コショーは多めになのが
鉄則
で、
今回使用した炭は
コーナンで購入した
「かんたん着火炭」
開封したら
こんな感じ
うちのネコが早速
チェック(#^.^#)
着火剤なしで
いけるということなので
バーナーで着火
(着火ライターでも
いいらしいのですが
イマイチ着火できてるか
わからなかったので
バーナーでやりました)
軽く炙る感じでしたが
説明書きの通り
10分後確認したら
ちゃんと、
着火してました。
ただ
こんな感じで
並べましたが
この数では
火力が弱かったので
炭を追加投入
これで
準備万端!
BBQ開始
牛肉かたロースはねしたと
豚ロースψ(`∇´)ψ
いい感じ~~~
途中
かなり火力が
強くなってきました。
次にするときは
この
2/3くらいの
炭でいいかな?
そして最後は
牛肉かたロース‼️‼️
ほぼ1ポンドの430gが
どーーーん
火力が強いので
表面はすぐに焼けます。
あとは
フタをして、2分くらいしたら
完成!
…
で、
肉のお味ですが
まぁ
味というか
はねした
(↓この写真の左側)
ですけど
まあ、
固い固い( ゜д゜)
固いというか
噛み応えあるっちうか…
赤身肉好きでも
噛み応えありますわ。
普通のかたロース肉の方は
まだマシでしたね。
許容範囲の噛み応えでした。
そんなこんなで
盛り付けの写真を撮るのを
忘れてた…
宴の
最後の方の
写真で
スイマセン
と、
いうことで
イオンの
アメリカフェアは
牛肉だけぢゃなく
鳥肉や
あと他の食材もいろいろあって
6/19(日)までらしいので
ご興味ある方は
どうぞ~♪( ´θ`)ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます