現在3株のチベタヌス交配が開花してきています。
同じ親からの兄弟なのに皆それぞれ違った顏してて面白い結果が出ています。
先ずは、今日開いたチベタヌス交配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/b873184b119e605b7e94b19ae851aebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/af/e89cf1b4062d906032ca15e4fb543b35.jpg)
この時は、ピンクのベル型の花が沢山咲くように交配したもので、一応これは想像通りの花が咲いてきたなと思ってます。
そして、先日にアップしたこの白い蕾は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/09949b3da861271eb7df3f2bf9fc4d67.jpg)
このように咲きました。 ・・・二番花に期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/a7193fa7f03688673d72b1981617cac6.jpg)
葉の感じがチベタに似ていて花弁がふんわりしてる3株目は、マカロニネックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/9a850110119c942e7c22e98485d9a146.jpg)
3株の唯一の共通点はというと、“赤い雌しべ”ですね
同じ親からの兄弟なのに皆それぞれ違った顏してて面白い結果が出ています。
先ずは、今日開いたチベタヌス交配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/b873184b119e605b7e94b19ae851aebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/af/e89cf1b4062d906032ca15e4fb543b35.jpg)
この時は、ピンクのベル型の花が沢山咲くように交配したもので、一応これは想像通りの花が咲いてきたなと思ってます。
そして、先日にアップしたこの白い蕾は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/09949b3da861271eb7df3f2bf9fc4d67.jpg)
このように咲きました。 ・・・二番花に期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/a7193fa7f03688673d72b1981617cac6.jpg)
葉の感じがチベタに似ていて花弁がふんわりしてる3株目は、マカロニネックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/9a850110119c942e7c22e98485d9a146.jpg)
3株の唯一の共通点はというと、“赤い雌しべ”ですね