今日はいい天気で暖かかったので外回りの水仕事が捗りました。
午後から日没まではクリスマスローズの葉切りを進め、残りはまた明日。
12月後半の休日は普段しないような所まで掃除するので本当に慌ただしいけれど、
綺麗にした後は とても気持ちがいいものです。
今朝の多肉から
エケベリア ピオリス です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/0ee54af77e2a9c0ce0da09222d29b840.jpg)
1年経ちましたが、ウチの環境に合っていて育て易いです。
こういう肉厚の葉は大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f9/16526114c5f3e3fa34853512b488fc82.jpg)
夏の間は究極に水を絶って秋はしなびてた E.リリアン。
今はアプリ色の葉に張りが戻って本領発揮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/7ef9b7c4fa1ff2fa4e2b907fe05b6563.jpg)
赤爪が妙に目に付いた E.ピンクザラゴーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/f62bdeabc8d5152ac49e6ffbe3f76c85.jpg)
あっ、何だかみんな同じ色になっちゃった。
今日のタイトル、“ピンクday”でもよかったかも(笑)
午後から日没まではクリスマスローズの葉切りを進め、残りはまた明日。
12月後半の休日は普段しないような所まで掃除するので本当に慌ただしいけれど、
綺麗にした後は とても気持ちがいいものです。
今朝の多肉から
エケベリア ピオリス です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/0ee54af77e2a9c0ce0da09222d29b840.jpg)
1年経ちましたが、ウチの環境に合っていて育て易いです。
こういう肉厚の葉は大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f9/16526114c5f3e3fa34853512b488fc82.jpg)
夏の間は究極に水を絶って秋はしなびてた E.リリアン。
今はアプリ色の葉に張りが戻って本領発揮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/7ef9b7c4fa1ff2fa4e2b907fe05b6563.jpg)
赤爪が妙に目に付いた E.ピンクザラゴーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/f62bdeabc8d5152ac49e6ffbe3f76c85.jpg)
あっ、何だかみんな同じ色になっちゃった。
今日のタイトル、“ピンクday”でもよかったかも(笑)