真冬を除いて月に一度は予防散布してるんですが、裏側の隅々までとどいてなかったのか
今日サボテンの向きを変えてたら 裏側にカイガラムシを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/36/2d9cbca5506cda27143ae11da80d53ce.jpg)
棚を調べてみたら他6鉢、葉の一部がカイガラムシで真っ白になったものがあったので、急遽、害虫駆除しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/49bb0ed9dc1889a2448987eb9b16e90b.jpg)
チョット恥ずかしいので酷い所は見せられませんが、表皮の一部が黄色くなってしまったのは戻るのかな。
サボテンにへばり付く ワタムシ、カイガラムシ・・・本当に厄介な害虫です。
今日サボテンの向きを変えてたら 裏側にカイガラムシを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/36/2d9cbca5506cda27143ae11da80d53ce.jpg)
棚を調べてみたら他6鉢、葉の一部がカイガラムシで真っ白になったものがあったので、急遽、害虫駆除しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/49bb0ed9dc1889a2448987eb9b16e90b.jpg)
チョット恥ずかしいので酷い所は見せられませんが、表皮の一部が黄色くなってしまったのは戻るのかな。
サボテンにへばり付く ワタムシ、カイガラムシ・・・本当に厄介な害虫です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます