C.R Garden Story Ⅱ

― 趣味で育てている植物を中心に 
    日々の出来事などの独り言 ―

ああ~またこんな・・・・(汗)

2014-02-11 07:55:15 | クリスマスローズ
た、大したことはないでしょう・・・なんていってしまいましたが、

未明からガンガン降り出した雪で、再びこんな景色になってしまいました・・・。







梅の花が咲いてきてたのにな・・・




遠くの方でチェーンを装着してない車のタイヤがスリップしまくっています。

ノーマルタイヤで走ろうなんて無謀ですよね。


昼には止んでくるということなので

長靴履いて、行きは自転車を押して職場に向かうとします・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のヘレボ

2014-02-10 08:45:32 | クリスマスローズ
今日は曇りがちでしたが、時々陽も差したりして穏やかな天気でした。

雪がサラサラのうちに掃い、今朝の気温が2℃と緩んでくれたお蔭で

幸いにもダメージを負ったクリスマスローズは1鉢も見られず、活気を取り戻しつつあります。

クリスマスローズは本当に逞しいです。


千葉は明日の午前中にまた雪予報が出てるけど、大したことはないでしょう。

次にあの積雪を超すほどの大雪が降る日が40年ぶりにあるとしたら、もう、この世に居りませんので

今回、良くも悪くも経験しておいてよかったなと思っています。



週末に撮れなかった分、少し多いアップです。






デュメ交配



デュメ × リグリクス (WM23.02) 良い香りを持ってます。



デュメdd交配




 
F1ボッコネイ交配 × デュメトルム系ゴールド交配sd   

                                    (OG交配・今季初開花)
↑超首短、完全横向き、カップ咲。香りは無いけどコンパクト丈で蕾も多くて将来が楽しみ。


良香オドルス交配   

                             (自家交配・初開花)
↑花柄が太くて完全横向きのシングルレッドで開花しました。

狙っていたオドルスの香りはありませんでした。 う~ん、残念!!
 


開花2季目、お気に入りのddグレープバイカラー 

                                     (かいおうパパ交配)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かき終了

2014-02-09 18:31:59 | クリスマスローズ
9時半から始めた雪かきは午前中で終わらず、昼食後も行なって2時半にようやく終わりました。

雪かきは好きなんで気合入れてサッサッサッサッと行なうも、アスファルト近くは水を含んで重く、

そのうえ量が多いときたもんだから本当に大変でした。

1人でも多くの手が欲しくて起きてきた長女も呼んで加わり、

ご近所総出の連帯作業で周辺の生活道路がほぼ元通りになりました。



もっこもこに積もってた棚の雪は掃っておいたら溶けてきました。 





逆Uの字に曲がっていたクリスマスローズも今のところ変わった様子もなく、

少しずつ顔を上げてきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録的な大雪!!一夜明けて・・・

2014-02-09 07:51:44 | クリスマスローズ
酷い1日でした。

たまには雪が積もらないかな~なんて楽天的に思ってましたが、こんな大量に降られてしまい、

この有様に数分間ただ茫然と立ちすくんでしてしまいました。

この記録的な大雪は千葉は観測史上1位の積雪になり、33センチでした。















昨日、雪を背負っていたあのクロアチクスは雪に埋もれています。↓




周辺は大量の雪の持っていき場のないような所だけれど

これから町内皆で力を合わせて一斉に雪かきする予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数十年ぶりの大雪 !!自宅レポ 

2014-02-08 08:52:52 | クリスマスローズ
千葉県北西部より、積雪状況を可能な限りレポします。

AM8:00   積雪1~2センチ   関東は20年ぶりの大雪になる恐れが出てきました。




AM9:00   積雪 2センチ    小降りになっていた雪が、今またやや強くなってます。



AM10:00  3センチ越え     ひたすら降り続いています。 あす楽で注文していた雪かき棒が届いた。





AM11:30  積雪4センチ    画像は北側に駐車中の娘の車です。 
                   1時間に1センチ積・・・。アスファルトはシャーベット状態。今は小降り。


振休だったのに急遽、出勤命令がきました。(汗)今日はこんな天候なので早目に終了するでしょうが兎に角、支度しなきゃ!!

行けない距離ではないので長靴履いて徒歩で行ってきます。


************本日最終レポです。**************


徒歩で職場に行ったのが裏目に出てしまったのか、結局、最後まで居りました。(汗)

退社時はひどく吹雪いていて約30センチ積もった雪道でまともに歩けず、雪を蹴るようにして帰ってきました。



40年ぶりの記録的な積雪。  自宅の庭はこんな状態になってしまいました・・・。













降りすぎだよっ!!!!!!!!! 

ってか、外はまだ吹雪いています。

頼むから、もうこれ以上降らないでくれ~  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする