C.R Garden Story Ⅱ

― 趣味で育てている植物を中心に 
    日々の出来事などの独り言 ―

子金魚の様子

2014-06-22 10:24:08 | 🐟メダカ・金魚
サボテンのギムノがいくつか咲いてきましたが今朝はまず、先月に孵った子金魚の様子です。


今年の金魚の産卵は4月末から始まりました。

親金魚たちは食欲旺盛で丸々と太り、活発にひょうたん池を泳ぎ回ってますが

夜間に気温が下がるのために今日までの産卵は3回で卵数も少なかったです。

親金魚のお腹は大きく張ったままなので産卵ピークはこれからなんでしょうが、連続の大産卵はチョット勘弁して欲しいかな。(汗)



現在、順調に育っている1番子~3番子です。 約30匹の色白、半スケルトンでおめめパッチリの良い子揃いです。 

成長が著しい5月~10月の間は、1か月で1センチ以上大きくなる子もいます。


これは2013年生まれの金魚たちです。  大きくなりました。 



ざっと5,60匹いるかな。  

体長10cmを超えたものは親金魚のいるひょうたん池へ移していってるけど、

今の状態ではもうひとつ水槽を増やさなければならないので、早く大きくなってもらい瓶を空けて欲しいのでーす。(叫)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン実生  種蒔から7日目

2014-06-20 17:30:49 | サボテン
好天続きで中の温度も丁度いい具合に上がってくれる為、

種蒔から7日目で24ポット全ての発芽を確認できました。



可愛いサボテンベビーは、ズームすると小梅かアンズの実みたいです。(苦笑)


                                            ランポー

                                            兜交配  

何年もクリスマスローズばかり蒔いてきたので、この発芽の早さが新鮮に感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び咲いた牙城丸

2014-06-20 09:16:23 | サボテン
先月に登場した胴切り牙城丸が、再び咲き出してます。



もしやと思い、そ~っと持ち上げましたら・・・・・


                                          6.20

・・・根です、コレ根ですよ!!
      

   胴切りから約2か月半。        遂に発根が確認できました!! 
  

これでこの牙城丸は何とか助かるでしょう。

     あとの2つも、どうか発根してきますように・・・。  

          それから、・・・・・サッカー日本代表が3回戦、絶対!!勝ってくれますように!!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アストロフィツム開花

2014-06-18 07:52:09 | サボテン
14~16日にかけてアストロフィツムが開花してきました。

  
                                               兜交配 
                                   

  
                                         ランポーストロンギ
                             

                            
                                    Astrophytum  asterias  兜(兜丸)

                 
                                                                碧瑠璃鸞鳳玉錦 (接ぎ)

                                
                                                                   花園ヒトデスーパー兜 (接ぎ)
                    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの発芽が始まりました

2014-06-17 08:41:27 | サボテン


予てより考えていたことで、サボテンを実生から育てることにしました。

ポットの用土は底から日光砂小粒、バーミキュライト、サボテン用土、芝の目土です。

前夜にポットごと熱湯消毒をしておくと起床時には用土の熱も取れてます。

この時に霧吹き用に使う水も煮沸して冷ましておきました。



種蒔開始は朝の5時過ぎ。

主にランポーや兜の種子なので

ピンセットで1粒ずつ間隔をあけるように置いたり落としたりして7時前に蒔き終わりました。



角型24ポットは不要になった3段ボックスの引き出しにちょうど収まるので霧吹きを掛け、

底にダコニールを含んだ腰水を入れ、最後に穴をあけたビニールを掛けて軒下の風通しの良い明るい玄関先に置きました。



昼間の中の温度は25~30℃前後です。 

夕方には簡易ビニールハウスの上段に入れてますが朝方は20℃まで下がってます。

夜間の気温がやや低めなので時間がかかるかと思いましたが、種蒔から3日目の昨日、発芽が始まってきました。




                                            (種蒔から4日目・6.17)

ここから無事に育っていくのは10かもしれないし、今年中に全滅してしまうかもしれませんが、

サボテン実生の試みは1度限りと決めています。

失敗を恐れず、尚且つ、小さな芽をこれから慎重に育てていきたいと思ってます。

カテゴリーにサボテン実生を追加しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする