5月29日(日)に予定されていた運動会が雨で延期となり、6月1日(火)に行われました。
当日は朝から青空が広がり、運動会日和となりました。
浮間小おやじの会メンバーは、朝7時すぎに校庭に集まり、テントの組み立て、喫煙所の準備、「横断禁止」「駐輪禁止」などの貼り紙の掲示など開場の準備を行いました。
開場前から数十名の方が場所とりのために校門の前に並んでいましたが、今年も混乱なく整然と受付をして観覧席に入りました。
登校の時間になると子供たちが体育着姿で次々に登校してきて、「おはようございます!」と元気にあいさつしていました。
運動会が始まった後も、自転車で来られた方を駐輪場に誘導したり、見学&出場のために来た保育園の子供たち&保育士さんを受付に案内したり、マナー違反がないかどうか会場内や周辺を見回ったりしました。
運動会が平日開催となり、仕事の都合で来られなかったり、途中だけの参加になったりしましたが、「できる人が、できることを、できる時間に」をモットーにする浮間小おやじの会らしく、できる人たちがみんなで協力しあって楽しくお手伝いをしました。
子供たちにとっても、お父さんたちにとっても、楽しい運動会となりました。
さかいの