【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

2009年度の種付頭数~アロースタッド編

2009年08月20日 | 馬産地情報
このコーナーでは、各スタリオンの主な種牡馬の【2009年度種付頭数】をご紹介する。

今回は、新種牡馬として【スズカフェニックス】や【フサイチホウオー】、【フサイチリシャール】を迎えた【アロースタッド】(北海道新ひだか町静内)である。ちなみに、当スタリオンの種付頭数のトップは【サウスヴィグラス】の145頭、第2位は【ブライアンズタイム】の86頭となっている。


写真:種付頭数トップとなったサウスヴィグラス

以下、50音順に掲載する。

 【アジュディケーティング】
 父Danzig 母Resolver(母父Reviewer)
 2009年度種付頭数:63頭(2008年度:61頭)
 2009年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(産駒誕生後)
 競走成績:16戦5勝(重賞3勝、G1シャンペンSなど)。
 種牡馬成績:1991年より種牡馬入り。2001年~2007年NARチャンピオンS。
 代表産駒:アジュディミツオー、ハタノアドニスなど。

 【ウォーターリーグ】
 父デヒア 母Solo(母父Halo)
 2009年度種付頭数:9頭(2008年度:7頭)
 2009年度Fee:無料
 競走成績:20戦6勝(元町S)。
 種牡馬成績:2007年より種牡馬入り。初産駒は2010年デビュー。

 【サウスヴィグラス】
 父エンドスウィープ 母ダーケストスター(母父Star de Naskra)
 2009年度種付頭数:145頭(2008年度:112頭)
 2009年度Fee:50万円(受胎条件)
 競走成績:33戦16勝(重賞8勝、G1JBCスプリントCなど)。
 種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。2007年NARファーストシーズンS。
 代表産駒:トーホウドルチェやニューイチトクなど。

 【サクラローレル】
 父Rainbow Quest 母ローラローラ(母父Saint Cyrien)
 2009年度種付頭数:10頭(2008年度:43頭)
 2009年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(産駒誕生後)
 競走成績:22戦9勝(重賞5勝、G1天皇賞春など)。
 種牡馬成績:1998年より種牡馬入り。
 代表産駒:サクラセンチュリー、シンコールビー、ローマンエンパイアなど。

 【サブミーカー】
 父サクラバクシンオー 母マイケイティーズ(母父サンデーサイレンス)
 2009年度種付頭数:4頭(2008年度:9頭) 
 2009年度Fee:100万円(受胎条件)
 競走成績:未出走(※アドマイヤムーンの半弟)。
 種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。

 【サンライズペガサス】
 父サンデーサイレンス 母ヒガシブライアン(母父ブライアンズタイム)
 2009年度種付頭数:16頭(2008年度:19頭)
 2009年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(産駒誕生後)
 競走成績:24戦6勝(重賞3勝、G1大阪杯2回)。
 種牡馬成績:2006年より種牡馬入り。初産駒は2009年デビュー。

 【シニスターミニスター】
 父Old Trieste 母Sweet Misister(母父The Prime Minister)
 2009年度種付頭数:60頭(2008年度:56頭)
 2009年度Fee:150万円(受胎条件)
 競走成績:13戦2勝(G1ブルーグラスS圧勝)。
 種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。

 【スズカフェニックス】 ※新種牡馬
 父サンデーサイレンス 母ローズオブスズカ(母父Fairy King)
 2009年度種付頭数:59頭
 2009年度Fee:100万円(受胎条件)、120万円(産駒誕生後)
 競走成績:29戦8勝(G1高松宮記念など重賞3勝)
 種牡馬成績:2009年より種牡馬入り。

 【スズカマンボ】
 父サンデーサイレンス 母スプリングマンボ (母父Kingmambo)
 2009年度種付頭数:71頭(2008年度:92頭)
 2009年度Fee:150万円(受胎条件)
 競走成績:19戦4勝(重賞2勝、G1天皇賞春など)。
 種牡馬成績:2007年より種牡馬入り。初産駒は2010年デビュー。

 【スマートボーイ】
 父アサティス 母アンラブル(母父ノーリュート)
 2009年度種付頭数:9頭(2008年度:4頭)
 2009年度Fee:プライベート
 競走成績:62戦11勝(重賞5勝、G3平安S2勝など)。
 種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。
 代表産駒:スマートダズルやファンタジックキーなど。

 【スーパーライセンス】
 父マイニング 母ミルレーサー(母父Le Fabuleux)
 2009年度種付頭数:0頭(2008年度:0頭)
 2009年度Fee:10万円(産駒誕生後)
 競走成績:31戦7勝(OPキャピタルSなど)。
 種牡馬成績:1997年より種牡馬入り。
 代表産駒:テクノパールやアリアンロッドなど。

 【トーホウエンペラー】
 父ブライアンズタイム 母レインボーブルー(母父ノーリュート)
 2009年度種付頭数:16頭(2008年度:7頭)
 2009年度Fee:30万円(産駒誕生後)
 競走成績:33戦20勝(重賞4勝、G1東京大賞典など)。
 種牡馬成績:2003年より種牡馬入り。
 代表産駒:クレイアートビュンやトーホウアタックなど。

 【パラダイスクリーク】
 父Irish River 母North of Eden(母父Northfields)
 2009年度種付頭数:15頭(2008年度:52頭)
 2009年度Fee:20万円(受胎条件) 
 競走成績:25戦14勝(重賞4勝、G1アーリントンミリオン)。
 種牡馬成績:1995年より種牡馬入り。
 代表産駒:テイエムプリキュアやカネツフルーヴ、アサカディフィートなど。

 【バランスオブゲーム】
 父フサイチコンコルド 母ホールオブフェーム(母父アレミロード)
 2009年度種付頭数:8頭(2008年度:19頭)
 2009年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(産駒誕生後)
 競走成績:29戦8勝(重賞7勝、G2中山記念2勝など)。
 種牡馬成績:2007年より種牡馬入り。初産駒は2010年デビュー。

 【フサイチホウオー】 ※新種牡馬 
 父ジャングルポケット 母アドマイヤサンデー(母父サンデーサイレンス)
 2009年度種付頭数:24頭
 2009年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(産駒誕生後)
 競走成績:11戦4勝(G3共同通信杯など重賞3勝)
 種牡馬成績:2009年より種牡馬入り。

 【フサイチリシャール】 ※新種牡馬
 父クロフネ 母フサイチエアデール(母父サンデーサイレンス)
 2009年度種付頭数:73頭
 2009年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(産駒誕生後)
 競走成績:23戦5勝(G1朝日杯FSなど重賞3勝)
 種牡馬成績:2009年より種牡馬入り。

 【ブライアンズタイム】
 父Roberto 母Kelley's Day(母父Graustark)
 2009年度種付頭数:86頭(2008年度:81頭)
 2009年度Fee:Private
 競走成績:21戦5勝(重賞2勝、G1フロリダダービーなど)。
 種牡馬成績:1990年より種牡馬入り。2004年~2007年ダートリーディング。
 代表産駒:ナリタブライアンやマヤノトップガンなど活躍馬は数知れず。

 【ホールウォーカー】 ※新種牡馬
 父エイシンサンディ 母ラツキーイソハル(母父ジョッギング)
 2009年度種付頭数:4頭
 2009年度Fee:プライベート
 競走成績:9戦4勝
 種牡馬成績:2009年より種牡馬入り。

 【ミスキャスト】
 父サンデーサイレンス 母ノースフライト(母父トニービン)
 2009年度種付頭数:2頭(2008年度:4頭)
 2009年度Fee:20万円(産駒誕生後)
 競走成績:24戦5勝(OPプリンシパルSなど)。
 種牡馬成績:2006年より種牡馬入り。初産駒は2009年デビュー。

 【ロイヤルタッチ】
 父サンデーサイレンス 母パワフルレディ(母父マルゼンスキー)
 2009年度種付頭数:9頭(2008年度:11頭)
 2009年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(産駒誕生後)
 競走成績:15戦3勝(重賞2勝、G3きさらぎ賞など)。
 種牡馬成績:1999年に種牡馬入り。
 代表産駒:アサヒライジング、フィールドルーキー、エーピーフラッシュなど。

 【ルーブルアクト】
 父ラシアンルーブル 母ヒダカアクト(母父ファバージ)
 2009年度種付頭数:0頭(2008年度:1頭)
 2009年度Fee:10万円(産駒誕生後、牝馬誕生無料)
 競走成績:39戦6勝(G2鳴尾記念)。
 種牡馬成績:1996年より種牡馬入り。
 代表産駒:カムパネルラやドリームサクセサーなど。

 【ワイルドラッシュ】
 父Wild Again 母Rose Park(母父Plugged Nickle)
 2009年度種付頭数:73頭(2008年度:86頭)
 2009年度Fee:Private
 競走成績:16戦8勝(重賞3勝、G1メトロポリタンHなど)。
 種牡馬成績:1999年より種牡馬入り。本邦では2004年より供用開始。
 代表産駒:パーソナルラッシュやステラージェインなど。

 <照会先>
  株式会社ジェイエス
  住所:新ひだか町静内本町1-2-1
  電話:0146-42-2544

 <繋養先>
  アロースタッド
  住所:北海道新ひだか町静内田原
  電話:0146-46-2141
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2007年度種牡馬展示会の様子

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の種牡馬入り情報&移動情報(ディープスカイ等)

2009年08月20日 | 馬産地情報
ここでは、最近の種牡馬入り情報と繋養先移動情報をまとめてみた。

【ディープスカイが引退、種牡馬入り】(2009/8/19)
2008年度の日本ダービー馬【ディープスカイ】が左前浅屈腱炎を発症、今後は競走馬登録を抹消し種牡馬になる予定、と発表された。
供用先の正式発表はこちら
ディープスカイは、父アグネスタキオン、母アビ、母父Chief's Crownという血統。3歳時にG1NHKマイルCとG1日本ダービーの変則2冠を制するなど、通算成績は17戦5勝(重賞4勝)だった。

【エムオーウイナーが引退、種牡馬入り】(2009/8/19)
2007年度のG3シルクロードSを制した【エムオーウイナー】が競走馬登録を抹消、今後は藤本直弘牧場(北海道日高町庫富)で種牡馬となる予定、と発表された。エムオーウイナーは、父ニホンピロウイナー、母ミラクルムテキ、母父キャロルハウスという血統。2007年度のG3シルクロードSを制するなど、通算成績は43戦7勝(重賞1勝)だった。

【ヴィクトリーが引退、種牡馬入り】(2009/8/13)
2007年度の皐月賞を制した【ヴィクトリー】が競走馬登録を抹消、今後は種牡馬となる予定、と発表された。現在は、社台スタリオンステーションに入厩しているが、正式な繋養先は未定。ヴィクトリーは、父ブライアンズタイム、母グレースアドマイヤ、母父トニービンという血統。3歳時にG1皐月賞を制するなど、通算成績は16戦3勝(重賞1勝)だった。

【トウカイワイルドが引退、種牡馬入り】 (2009/8/3)
2007年度のG2日経新春杯を制した【トウカイワイルド】が競走馬登録を抹消、今後はワールドファーム(青森県八戸氏)にて種牡馬となる予定、と発表された。トウカイワイルドは、父サンデーサイレンス、母ボブズディレンマ、母父Mr.Prospectorという血統。2007年度のG2日経新春杯を制するなど、通算成績は26戦5勝(重賞1勝)だった。

【ゼンノエルシドが青森へ移動】(2009/7/28)
ビッグレッドファームにて種牡馬生活を送っていた【ゼンノエルシド】が、山内牧場(青森県八戸氏)へ移動した。ゼンノエルシドは、父Caerleon、母エンブラ、母父Dominionという血統の愛国産馬。2001年度のG1マイルCSを制すなど、通算成績は18戦6勝(重賞2勝)だった。種牡馬としては、マイネルシーガルやリーベストラウム等を輩出している。

【スウィフトカレントがブリーダーズSSにて種牡馬入り】(2009/7/10)
2006年度のG3小倉記念を制した【スウィフトカレント】が、ブリーダーズスタリオンステーション(北海道日高町富川東)にて種牡馬入りした。スウィフトカレントは、父サンデーサイレンス、母ホワイトウォーターアフェア、母父Machiavellianで、半兄には同スタリオンに繋養されているアサクサデンエンがいるという血統。2006年度のG3小倉記念を制するなど、通算成績は42戦6勝(重賞1勝)だった。

【スリリングサンデーがイーストスタッドへ移動】(2009/7/9)
ブリーダーズスタリオンステーションにて種牡馬生活を送っていた【スリリングサンデー】が、イーストスタッド(北海道浦河町西幌別)へ移動した。スリリングサンデーは、父サンデーサイレンス、母スカーレットブーケ、母父ノーザンテーストで、全弟にダイワメジャー等がいる血統。現役時は通算18戦5勝の成績を残し、種牡馬としてはジルグリッターやリュウノツバサ等の地方重賞勝ち馬を輩出している。

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サマーセール2009】~開催日別動画集(8/24-28分・まとめ)

2009年08月19日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
国内最大規模のセリ市場【サマーセール2009】が、来週8月24日(月)~28日(金)の5日間にわたり、北海道市場(北海道新ひだか町静内)において開催されます。このコーナーでは、開催日ごとに上場馬の常歩動画を掲載します。
⇒各馬の写真や血統等詳細情報はサマーセール2009情報ページにて


常歩動画:8月24日(月)(馬市ドットコム掲載分)


常歩動画:8月25日(火)(馬市ドットコム掲載分)


常歩動画:8月26日(水)(馬市ドットコム掲載分)


常歩動画:8月27日(木)(馬市ドットコム掲載分)


常歩動画:8月28日(金)(馬市ドットコム掲載分)

当セールは、上場頭数1千頭を超える国内最大規模の競り市場として確固たる地位を築いており、上場馬はバリエーションに富んでいます。当セール出身の活躍馬も多数で、これまでにG1スプリンターズSを制したカルストンライトオやG1宝塚記念を勝ったダンツフレーム、マチカネフクキタル、マイネルレコルト、マイネルレーニア、マイネルスケルツィ、ダンツキッスイなど、枚挙にいとまがありません。今年度も、リーディングサイアーランキングで首位に立つマンハッタンカフェの産駒18頭など全1,193頭が上場を予定しており、関係者の注目を集めています。

開催時間は、午前8時30分より比較展示、午後1時より競り開始となっています。なお、当セールの模様はインターネットでも配信(午後1時より)されます。
当セールに関する詳細情報は下記よりどうぞ!
サマーセール2009開催情報ページ

【HBAサマーセール2009開催概要】

 ■開催日:2009年8月24日(月)~28日(金)

 ■時間:AM8時30分~比較展示、PM1時~セリ開始

 ■サマーセール情報ページ

 ■開催場所:北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL: 0146-45-2133)

  <参考>
   ・北海道市場
   ・サマーセール情報ページ

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サマーセール2009】~開催日別動画集(8/28-最終日版)

2009年08月19日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
国内最大規模のセリ市場【サマーセール2009】が、来週8月24日(月)~28日(金)の5日間にわたり、北海道市場(北海道新ひだか町静内)において開催されます。
⇒詳しくはサマーセール2009情報ページにて

このコーナーでは、開催日ごとに上場馬の常歩動画を掲載します。
今回は、最終日-8月28日(金)分をご紹介します。

常歩動画:8月28日(金)(馬市ドットコム掲載分)

当セールは、上場頭数1千頭を超える国内最大規模の競り市場として確固たる地位を築いており、上場馬はバリエーションに富んでいます。当セール出身の活躍馬も多数で、これまでにG1スプリンターズSを制したカルストンライトオやG1宝塚記念を勝ったダンツフレーム、マチカネフクキタル、マイネルレコルト、マイネルレーニア、マイネルスケルツィ、ダンツキッスイなど、枚挙にいとまがありません。今年度も、リーディングサイアーランキングで首位に立つマンハッタンカフェの産駒18頭など全1,193頭が上場を予定しており、関係者の注目を集めています。

開催時間は、午前8時30分より比較展示、午後1時より競り開始となっています。なお、当セールの模様はインターネットでも配信(午後1時より)されます。
当セールに関する詳細情報は下記よりどうぞ!
サマーセール2009開催情報ページ

【HBAサマーセール2009開催概要】

 ■開催日:2009年8月24日(月)~28日(金)

 ■時間:AM8時30分~比較展示、PM1時~セリ開始

 ■サマーセール情報ページ

 ■開催場所:北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL: 0146-45-2133)

  <参考>
   ・北海道市場
   ・サマーセール情報ページ

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サマーセール2009】~開催日別動画集(8/27-第4日版)

2009年08月19日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
国内最大規模のセリ市場【サマーセール2009】が、来週8月24日(月)~28日(金)の5日間にわたり、北海道市場(北海道新ひだか町静内)において開催されます。
⇒詳しくはサマーセール2009情報ページにて

このコーナーでは、開催日ごとに上場馬の常歩動画を掲載します。
今回は、第4日目-8月27日(木)分をご紹介します。

常歩動画:8月27日(木)(馬市ドットコム掲載分)

当セールは、上場頭数1千頭を超える国内最大規模の競り市場として確固たる地位を築いており、上場馬はバリエーションに富んでいます。当セール出身の活躍馬も多数で、これまでにG1スプリンターズSを制したカルストンライトオやG1宝塚記念を勝ったダンツフレーム、マチカネフクキタル、マイネルレコルト、マイネルレーニア、マイネルスケルツィ、ダンツキッスイなど、枚挙にいとまがありません。今年度も、リーディングサイアーランキングで首位に立つマンハッタンカフェの産駒18頭など全1,193頭が上場を予定しており、関係者の注目を集めています。

開催時間は、午前8時30分より比較展示、午後1時より競り開始となっています。なお、当セールの模様はインターネットでも配信(午後1時より)されます。
当セールに関する詳細情報は下記よりどうぞ!
サマーセール2009開催情報ページ

【HBAサマーセール2009開催概要】

 ■開催日:2009年8月24日(月)~28日(金)

 ■時間:AM8時30分~比較展示、PM1時~セリ開始

 ■サマーセール情報ページ

 ■開催場所:北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL: 0146-45-2133)

  <参考>
   ・北海道市場
   ・サマーセール情報ページ

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする