2012年8月29日(水)と30日(木)、JRA日本中央競馬会が【サマーセール2012】において購買した55頭のうち40頭(牡19頭、牝21頭)が、JRA日高育成牧場(北海道浦河郡浦河町字西舎)に入厩した。
入厩各馬は、JRA職員による馬体重測定・マイクロチップ検査・馬体検査・歩様検査・採血等が行われた後、新しい群れで集団放牧された。このあと、来年2013年4月下旬に開催(中山競馬場)される【2013 JRAブリーズアップセール】への上場を目指し育成・調教される。
⇒JRA日高育成牧場について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/b24e1349e01a5412c5447c65985be7fe.jpg)
写真:JRA日高育成牧場での馬体検査
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/2cb812e8c5db0bfa9d7e15f1c4ebf558.jpg)
写真:初放牧の様子
ちなみに、JRAがサマーセールまでに購買したのは72頭で、その内訳は、「セレクトセール(1頭)」・「セレクションセール(11頭)」・「サマーセール(55頭)」・「八戸市場(4頭)」・「九州市場(1頭)」となっている。
⇒JRA購買馬一覧(72頭分、種牡馬別)
【JRA購買最高額馬-サマーセール2012-No.866-ダノンクラフトの23】
牡 黒鹿毛 2011/5/5生
父バゴ 母ダノンクラフト(母父クロフネ)
血統:本馬の名簿へ
落札価格:1,670円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)仲野牧場
コンサイナー:(有)チェスナットファーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/8363f6f9f58fd68480bb4ae606799d87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/215cd130b9b271f2e324e30122c16a64.jpg)
写真・動画:落札直後の横姿&セールシーン(2012/8/23撮影、携帯でみる)
【セレクトセール2012(一歳)での最高価格馬-No.227-ケイアイリュージンの2011】
牡 栗 2011/3/30生
父ディープスカイ 母ケイアイリュージン(母父グルームダンサー)
⇒本馬の詳細ページへ
落札価格:1,200万円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:田中 裕之 氏
コンサイナー:(有)山口ステーブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/dd8f5f1658c3e80aafa6f327d87dc156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4d/ccf0f3b2149cb81eb087b3cc35a1e9cf.jpg)
写真:落札直後の横姿(2012/7/9撮影、動画を携帯で観る)
【セレクションセール2012(一歳)での最高価格馬-No.137-ホワイトトルネード2011】
牡 栗 2011/3/29生
父フジキセキ 母ホワイトトルネード(母父ウォーニング)
⇒本馬のブラックタイプ
落札価格:1,600万円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)坂東牧場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/e698752b9ef49855eaa5ff7e35f15c10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/480af79679f8aba7f2b6103d4641200d.jpg)
写真・動画:落札シーン&落札直後の横姿(2012/7/17撮影、携帯でみる)
「Breeze Up Sale」とは
2歳調教セールを意味しており、当セールは、特に「時計よりも馬の走法や出来映え」を購買者にアピールすることに留意されている。上場されるのは、JRA日本中央競馬会が全国の1歳市場で購買した馬を、日高と宮崎の育成牧場で育成&調教した2歳馬だが、2011年度からは、日高育成牧場の生産馬も上場されている。
育成技術の高さと徹底した情報開示が購買者層からの高い信頼を得て、2009年度・2010年度連続で上場馬全てを売却するという快挙を成し遂げる(2012年度も売却率100%を達成)など、2歳セールの中心的存在となっている。
当セールからは、G1-朝日杯フューチュリティSを制したセイウンワンダーをはじめ、G2-ニュージーランドトフィーを勝ったエイシンオスマン、G3-新潟2歳Sを制したモンストール、G2-フィリーズレビュー勝馬のダイワパッションという重賞勝馬が出ている。
<参考>
・JRAブリーズアップセール情報ページ
・JRA育成馬日誌
by 馬市ドットコム
入厩各馬は、JRA職員による馬体重測定・マイクロチップ検査・馬体検査・歩様検査・採血等が行われた後、新しい群れで集団放牧された。このあと、来年2013年4月下旬に開催(中山競馬場)される【2013 JRAブリーズアップセール】への上場を目指し育成・調教される。
⇒JRA日高育成牧場について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/b24e1349e01a5412c5447c65985be7fe.jpg)
写真:JRA日高育成牧場での馬体検査
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/2cb812e8c5db0bfa9d7e15f1c4ebf558.jpg)
写真:初放牧の様子
ちなみに、JRAがサマーセールまでに購買したのは72頭で、その内訳は、「セレクトセール(1頭)」・「セレクションセール(11頭)」・「サマーセール(55頭)」・「八戸市場(4頭)」・「九州市場(1頭)」となっている。
⇒JRA購買馬一覧(72頭分、種牡馬別)
【JRA購買最高額馬-サマーセール2012-No.866-ダノンクラフトの23】
牡 黒鹿毛 2011/5/5生
父バゴ 母ダノンクラフト(母父クロフネ)
血統:本馬の名簿へ
落札価格:1,670円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)仲野牧場
コンサイナー:(有)チェスナットファーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/8363f6f9f58fd68480bb4ae606799d87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/215cd130b9b271f2e324e30122c16a64.jpg)
写真・動画:落札直後の横姿&セールシーン(2012/8/23撮影、携帯でみる)
【セレクトセール2012(一歳)での最高価格馬-No.227-ケイアイリュージンの2011】
牡 栗 2011/3/30生
父ディープスカイ 母ケイアイリュージン(母父グルームダンサー)
⇒本馬の詳細ページへ
落札価格:1,200万円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:田中 裕之 氏
コンサイナー:(有)山口ステーブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/dd8f5f1658c3e80aafa6f327d87dc156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4d/ccf0f3b2149cb81eb087b3cc35a1e9cf.jpg)
写真:落札直後の横姿(2012/7/9撮影、動画を携帯で観る)
【セレクションセール2012(一歳)での最高価格馬-No.137-ホワイトトルネード2011】
牡 栗 2011/3/29生
父フジキセキ 母ホワイトトルネード(母父ウォーニング)
⇒本馬のブラックタイプ
落札価格:1,600万円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)坂東牧場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/e698752b9ef49855eaa5ff7e35f15c10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/480af79679f8aba7f2b6103d4641200d.jpg)
写真・動画:落札シーン&落札直後の横姿(2012/7/17撮影、携帯でみる)
「Breeze Up Sale」とは
2歳調教セールを意味しており、当セールは、特に「時計よりも馬の走法や出来映え」を購買者にアピールすることに留意されている。上場されるのは、JRA日本中央競馬会が全国の1歳市場で購買した馬を、日高と宮崎の育成牧場で育成&調教した2歳馬だが、2011年度からは、日高育成牧場の生産馬も上場されている。
育成技術の高さと徹底した情報開示が購買者層からの高い信頼を得て、2009年度・2010年度連続で上場馬全てを売却するという快挙を成し遂げる(2012年度も売却率100%を達成)など、2歳セールの中心的存在となっている。
当セールからは、G1-朝日杯フューチュリティSを制したセイウンワンダーをはじめ、G2-ニュージーランドトフィーを勝ったエイシンオスマン、G3-新潟2歳Sを制したモンストール、G2-フィリーズレビュー勝馬のダイワパッションという重賞勝馬が出ている。
<参考>
・JRAブリーズアップセール情報ページ
・JRA育成馬日誌
by 馬市ドットコム