29日(金)、「日高スタリオンステーション」(浦河町東栄)の種牡馬展示会が開催され、集まった約200名の生産者・競馬関係者が新種牡馬フォーティナイナーズサンなど計9頭の展示に熱い視線を送った。

写真:展示会の様子
今年度から供用される新種牡馬は、フォーティナイナーズサン、ウインクリューガー、タイキバカラ、ノボトゥルーの4頭。中でも、昨年種牡馬を引退したフォーティナイナーの孫、フォーティナイナーズサンに注目が集まった。
当馬は、父Distorted Humor、母Cindazanno、母父Allegedという血統の7歳牡馬。2004年にデビューし、クレメンスL.ハーシュ記念ターフ選手権(米G1)など通算19戦6勝(重賞2勝)をあげた。父のDistorted Humorは、ケンタッキーダービー馬ファニーサイドを輩出して一躍人気種牡馬となり、2008年度の種付料はストームキャットやエーピーインディに並ぶ米国最高額30万ドル(約3,300万円)に設定されている。
⇒Distorted Humorの紹介ページへ(by Winstar Farm)

写真:フォーティナイナーズサン
以下、初陣を飾ったアグネスタキオンから展示順に9頭をご紹介する。
<繋養先>
日高スタリオンステーション
住所:北海道浦河郡浦河町東栄580-10
電話:0146-25-2357
<照会先>
荻伏ブリーディングシステム
住所:北海道浦河郡浦河町荻伏町494-1
電話:0146-26-3216
【アグネスフライト】

父サンデーサイレンス 母アグネスフローラ(母父ロイヤルスキー)
2008年度Fee:200万円(受胎条件)
競走成績:14戦4勝(重賞2勝、G1日本ダービー)。
種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。初産駒は2007年デビューし、中央新馬戦を圧勝したマルマツライトやクリノモンブランなどが活躍している。
【ダンシングカラー】

父ダンイングブレーヴ 母シビルコンクエスト(母父Conquistador Cielo)
2008年度Fee:10万円(出産条件、牝馬無料)
競走成績:13戦3勝(G1日本ダービー3着など)。
種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。初産駒は2007年にデビューし、ノースダンデーが重賞(南関東・平和賞)を制覇するなど活躍馬を送り出している。
【チョウカイリョウガ】

父サンデーサイレンス 母ポインテッドパス(母父Kris)
2008年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
競走成績:36戦4勝(OPメイSなど)。
種牡馬成績:2005年より種牡馬入り。初産駒は2008年デビュー。
【プリサイスエンド】

父エンドスウィープ 母Precisely(母父Summing)
2008年度Fee:120万円(受胎条件)
競走成績:9戦4勝(G3ベイショアSなど)。
種牡馬成績:2001年より種牡馬入り。米国では4世代で勝ち上がり率78%を記録。本邦では2005年より供用。
【ノボジャック】

父フレンチデピュティ 母フライトオブエンジェルス(母父アフリート)
2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
※ノボトゥルーを種付すると、当馬は受胎条件20万円となる。
競走成績:43戦11勝(重賞8勝、G1JBCスプリントなど)。
種牡馬成績:2005年より種牡馬入り。初産駒は2008年デビュー。
【ノボトゥルー】 ※新種牡馬

父Broad Brush 母Nastique(母父Naskra)
2008年度Fee(特別価格):無料
競走成績:88戦11勝(重賞6勝、G1フェブラリーステークス)。
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。
【タイキバカラ】 ※新種牡馬

父サザンヘイロー 母タイキクリスタル(母父Miswaki)
2008年度Fee:20万円(受胎条件)
競走成績:9戦3勝(G3クリスタルC)。
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。
【ウインクリューガー】 ※新種牡馬

父タイキシャトル 母インヴァイト(母父Be My Guest)
2008年度Fee:20万円(出生条件、牝馬無料)
競走成績:32戦4勝(G1NHKマイルC)。
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。
「フォーティナイナーズサン」 ※新種牡馬

父Distorted Humor 母Cindazanno(母父Alleged)
2008年度Fee:120万円(受胎条件)
競走成績:19戦6勝(米G1クレメンスL.ハーシュ記念ターフ選手権)。
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。
<その他、展示のなかった種牡馬>
【アポインテッドデイ】
父Red Ransom 母Appointed One(母父Danzig)
2008年度Fee:30万円(出生条件)
競走成績:11戦1勝(G1朝日杯フューチュリティS3着)。
種牡馬成績:2006年より種牡馬入り。初産駒は2009年デビュー。
【スキャン】
父Mr.Prospector 母Video(母父Nijinsky)
2008年度Fee:60万円(受胎条件)、100万円(種付証明書交付時)
競走成績:16戦5勝(重賞4勝、米G1ペガサスHレコード)。
種牡馬成績:1992年より種牡馬入り。テイエムメガトン(G1ダービーGP)やマチカネワラウカド(G2東海ウインターS)などを輩出している。
【スーパークリーク】
父ノーアテンション 母ナイスデイ(母父インターメゾ)
2008年度Fee:Private
競走成績:16戦8勝(重賞6勝、G1天皇賞春・秋など)。
種牡馬成績:1991年より種牡馬入り。ハギノハンター(中央5勝)やオギブルービーナスを送り出している。
【スピードワールド】
父Woodman 母Gray Tab(母父Zulu Tom)
2008年度Fee:30万円(出生条件)
競走成績:21戦4勝(G3京成杯など)。
種牡馬成績:2001年より種牡馬入り。トットコヒーローやザシークレットなどが活躍している。
【ダイタクバートラム】
父ダンスインザダーク 母スプリングネヴァー(母父サクラユタカオー)
2008年度Fee:20万円(出産条件、牝馬無料)
競走成績:36戦8勝(重賞3勝、G2阪神大賞典など)。
種牡馬成績:2006年より種牡馬入り。初産駒は2009年デビュー。
【ビッグサンデー】
父サンデーサイレンス 母キタノオゴジョ(母父トウショウボーイ)
2008年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出産条件)
競走成績:40戦5勝(重賞3勝、G2マイラーズCなど)。
種牡馬成績:2001年より種牡馬入り。サキノリュウオー(小野川湖特別)やビッグフラワー(矢車賞)、ビッグアラミスなどが活躍している。
【ビーマイナカヤマ】
父エブロス 母ビーマイファイア(母父Be My Guest)
2008年度Fee:5万円(受胎条件)、10万円(出産条件)
競走成績:53戦13勝(重賞8勝、G3ガーネットS2連覇など)。
種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。初産駒は2007年デビューし、フラワータイムが勝ち上がっている。
【マルターズライオン】
父Deputy Minister 母Dream Deal(母父Sharpen Up)
2008年度Fee:無料
競走成績:3戦。
種牡馬成績:2001年より種牡馬入り。シベリアンライオン(OP伏龍S3着)やライオネスドリームなどが活躍している。
【ヤエノムテキ】
父ヤマニンスキー 母ツルミスター(母父イエローゴッド)
2008年度Fee:Private
競走成績:23戦8勝(重賞5勝、G1天皇賞秋レコード)。
種牡馬成績:1991年より種牡馬入り。ムテキボーイ(テレビ埼玉杯)やユウキツバサオーなどを送り出している。
【ユーワファルコン】
父スターオブコジーン 母ロンバーデル(母父Lombardi)
2008年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出産条件)
競走成績:26戦5勝(G3中日スポ4歳S)
<繋養先>
日高スタリオンステーション
住所:北海道浦河郡浦河町東栄580-10
電話:0146-25-2357
<照会先>
荻伏ブリーディングシステム
住所:北海道浦河郡浦河町荻伏町494-1
電話:0146-26-3216
by 馬市ドットコム

写真:展示会の様子
今年度から供用される新種牡馬は、フォーティナイナーズサン、ウインクリューガー、タイキバカラ、ノボトゥルーの4頭。中でも、昨年種牡馬を引退したフォーティナイナーの孫、フォーティナイナーズサンに注目が集まった。
当馬は、父Distorted Humor、母Cindazanno、母父Allegedという血統の7歳牡馬。2004年にデビューし、クレメンスL.ハーシュ記念ターフ選手権(米G1)など通算19戦6勝(重賞2勝)をあげた。父のDistorted Humorは、ケンタッキーダービー馬ファニーサイドを輩出して一躍人気種牡馬となり、2008年度の種付料はストームキャットやエーピーインディに並ぶ米国最高額30万ドル(約3,300万円)に設定されている。
⇒Distorted Humorの紹介ページへ(by Winstar Farm)

写真:フォーティナイナーズサン
以下、初陣を飾ったアグネスタキオンから展示順に9頭をご紹介する。
<繋養先>
日高スタリオンステーション
住所:北海道浦河郡浦河町東栄580-10
電話:0146-25-2357
<照会先>
荻伏ブリーディングシステム
住所:北海道浦河郡浦河町荻伏町494-1
電話:0146-26-3216
【アグネスフライト】

父サンデーサイレンス 母アグネスフローラ(母父ロイヤルスキー)
2008年度Fee:200万円(受胎条件)
競走成績:14戦4勝(重賞2勝、G1日本ダービー)。
種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。初産駒は2007年デビューし、中央新馬戦を圧勝したマルマツライトやクリノモンブランなどが活躍している。
【ダンシングカラー】

父ダンイングブレーヴ 母シビルコンクエスト(母父Conquistador Cielo)
2008年度Fee:10万円(出産条件、牝馬無料)
競走成績:13戦3勝(G1日本ダービー3着など)。
種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。初産駒は2007年にデビューし、ノースダンデーが重賞(南関東・平和賞)を制覇するなど活躍馬を送り出している。
【チョウカイリョウガ】

父サンデーサイレンス 母ポインテッドパス(母父Kris)
2008年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
競走成績:36戦4勝(OPメイSなど)。
種牡馬成績:2005年より種牡馬入り。初産駒は2008年デビュー。
【プリサイスエンド】

父エンドスウィープ 母Precisely(母父Summing)
2008年度Fee:120万円(受胎条件)
競走成績:9戦4勝(G3ベイショアSなど)。
種牡馬成績:2001年より種牡馬入り。米国では4世代で勝ち上がり率78%を記録。本邦では2005年より供用。
【ノボジャック】

父フレンチデピュティ 母フライトオブエンジェルス(母父アフリート)
2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
※ノボトゥルーを種付すると、当馬は受胎条件20万円となる。
競走成績:43戦11勝(重賞8勝、G1JBCスプリントなど)。
種牡馬成績:2005年より種牡馬入り。初産駒は2008年デビュー。
【ノボトゥルー】 ※新種牡馬

父Broad Brush 母Nastique(母父Naskra)
2008年度Fee(特別価格):無料
競走成績:88戦11勝(重賞6勝、G1フェブラリーステークス)。
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。
【タイキバカラ】 ※新種牡馬

父サザンヘイロー 母タイキクリスタル(母父Miswaki)
2008年度Fee:20万円(受胎条件)
競走成績:9戦3勝(G3クリスタルC)。
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。
【ウインクリューガー】 ※新種牡馬

父タイキシャトル 母インヴァイト(母父Be My Guest)
2008年度Fee:20万円(出生条件、牝馬無料)
競走成績:32戦4勝(G1NHKマイルC)。
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。
「フォーティナイナーズサン」 ※新種牡馬

父Distorted Humor 母Cindazanno(母父Alleged)
2008年度Fee:120万円(受胎条件)
競走成績:19戦6勝(米G1クレメンスL.ハーシュ記念ターフ選手権)。
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。
<その他、展示のなかった種牡馬>
【アポインテッドデイ】
父Red Ransom 母Appointed One(母父Danzig)
2008年度Fee:30万円(出生条件)
競走成績:11戦1勝(G1朝日杯フューチュリティS3着)。
種牡馬成績:2006年より種牡馬入り。初産駒は2009年デビュー。
【スキャン】
父Mr.Prospector 母Video(母父Nijinsky)
2008年度Fee:60万円(受胎条件)、100万円(種付証明書交付時)
競走成績:16戦5勝(重賞4勝、米G1ペガサスHレコード)。
種牡馬成績:1992年より種牡馬入り。テイエムメガトン(G1ダービーGP)やマチカネワラウカド(G2東海ウインターS)などを輩出している。
【スーパークリーク】
父ノーアテンション 母ナイスデイ(母父インターメゾ)
2008年度Fee:Private
競走成績:16戦8勝(重賞6勝、G1天皇賞春・秋など)。
種牡馬成績:1991年より種牡馬入り。ハギノハンター(中央5勝)やオギブルービーナスを送り出している。
【スピードワールド】
父Woodman 母Gray Tab(母父Zulu Tom)
2008年度Fee:30万円(出生条件)
競走成績:21戦4勝(G3京成杯など)。
種牡馬成績:2001年より種牡馬入り。トットコヒーローやザシークレットなどが活躍している。
【ダイタクバートラム】
父ダンスインザダーク 母スプリングネヴァー(母父サクラユタカオー)
2008年度Fee:20万円(出産条件、牝馬無料)
競走成績:36戦8勝(重賞3勝、G2阪神大賞典など)。
種牡馬成績:2006年より種牡馬入り。初産駒は2009年デビュー。
【ビッグサンデー】
父サンデーサイレンス 母キタノオゴジョ(母父トウショウボーイ)
2008年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出産条件)
競走成績:40戦5勝(重賞3勝、G2マイラーズCなど)。
種牡馬成績:2001年より種牡馬入り。サキノリュウオー(小野川湖特別)やビッグフラワー(矢車賞)、ビッグアラミスなどが活躍している。
【ビーマイナカヤマ】
父エブロス 母ビーマイファイア(母父Be My Guest)
2008年度Fee:5万円(受胎条件)、10万円(出産条件)
競走成績:53戦13勝(重賞8勝、G3ガーネットS2連覇など)。
種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。初産駒は2007年デビューし、フラワータイムが勝ち上がっている。
【マルターズライオン】
父Deputy Minister 母Dream Deal(母父Sharpen Up)
2008年度Fee:無料
競走成績:3戦。
種牡馬成績:2001年より種牡馬入り。シベリアンライオン(OP伏龍S3着)やライオネスドリームなどが活躍している。
【ヤエノムテキ】
父ヤマニンスキー 母ツルミスター(母父イエローゴッド)
2008年度Fee:Private
競走成績:23戦8勝(重賞5勝、G1天皇賞秋レコード)。
種牡馬成績:1991年より種牡馬入り。ムテキボーイ(テレビ埼玉杯)やユウキツバサオーなどを送り出している。
【ユーワファルコン】
父スターオブコジーン 母ロンバーデル(母父Lombardi)
2008年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出産条件)
競走成績:26戦5勝(G3中日スポ4歳S)
<繋養先>
日高スタリオンステーション
住所:北海道浦河郡浦河町東栄580-10
電話:0146-25-2357
<照会先>
荻伏ブリーディングシステム
住所:北海道浦河郡浦河町荻伏町494-1
電話:0146-26-3216
by 馬市ドットコム