【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【HBAトレーニングセール2018(HBA Training Sale、2歳)】の「事前公開資料」が公開!

2018年05月18日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は2018年5月17日(木)、同組合が主催する【HBAトレーニングセール2018(HBA Training Sale、2歳、Two-Year-Olds)】(開催日:5月22日(火)、開催地:札幌競馬場)の「事前公開資料(オンラインレポジトリー(Online Repository)、測尺一覧表、公表事項、馬房早見表)」を公開しました。
事前公開資料等を含む総合情報はこちら

<
セール開始:5/22(火)Am9時30分~
前日公開調教:5/21(月) Am10時~
事前下見:5/20(日)Am10時~Pm4時
HBA Training Sale 2018
May,20 Pre-Sale Inspection:10am-4pm
May,21 Breeze-Ups:10:00am-
May,22 Sale:9:30am-
Location:Japan Racing Association(JRA) Sapporo Racecourse

セールの模様はインターネットにてライブ中継されます!
セールに関するお問い合わせ先
HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095
HBAトレーニングセール情報ページ

上場予定馬には、米G1-エンリケポソーロ大賞などG1を3勝したビーフェアーの牝駒「No.129-ビーフェアー2016(父ヴァーミリアン)」、オーロマイスター(G1-南部杯)の半弟「No.138-フェアリーワルツ2016(父ジャスタウェイ)」、スマイルジャック(G2-スプリングS)の半弟「No.45-シーセモアの2016(父ワークフォース)」、サトノプログレス(G2-NzT)の半妹「No.94-トウヨウロイヤルの16(父パドトロワ)」など255頭(牡142頭、牝113頭)がラインアップされています。
欠場馬(23頭,5/18現在):4, 7, 33, 42, 53, 54, 62, 92, 103, 120, 134, 165, 169, 174, 179, 181, 188, 212, 217, 220, 222, 249, 254
上場馬情報等はHBAトレーニングセール情報ページから

【HBAトレーニングセール2018上場馬の開催概要】

 ■開催日時:2018年5月22日(火) Am9時30分
  ※上場馬の札幌競馬場入厩日:5月19日(土)
  ※事前下見:5月20日(日) Am10時~Pm4時
  ※公開調教:5月21日(月) Am10時~

 ■場 所:JRA札幌競馬場
     せり会場:パークウインズ棟ファンファーレホール

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095
  ⇒当セールの総合情報ページへ


名簿に関するお問い合わせ先
HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095

<HBAトレーニングセールとは>
5月に開催される2歳トレーニングセール。
2006年度より開催地が札幌競馬場に移され上場頭数・売上ともに飛躍的に増加、2007年度は競馬場改修で6月開催となりましたが、2008年度からは5月開催に戻りました。
札幌競馬場改修工事にともない2014年度は函館競馬場で、2015年度からはリニューアルした札幌競馬場で開催されています。
同セールからは、G1-香港カップなどG1競走6勝馬モーリス(2013年度取引馬)、G1-菊花賞、G1-天皇賞春やG1-宝塚記念を優勝したヒシミラクル(2011年度取引馬)、G-1天皇賞春を制したジャガーメイル(2006年度取引馬)、G2-兵庫チャンピオンシップを優勝したクロスクリーガー(2014年度取引馬)、G2-京成杯を優勝したプレイアンドリアル(2013年度取引馬)、G3-カペラSを優勝したキクノストーム(2014年度取引馬)、G3-アイビスサマーダッシュを優勝したラインミーティア(2012年度取引馬)などの活躍馬が出ています。

昨年の結果-2017/5/23開催
■名簿掲載:240頭(牡133頭、牝107頭)
■上場頭数:208頭(牡111頭、牝97頭)
■落札頭数:155頭(牡84頭、牝71頭)
■売却率:74.52%(牡75.68%、牝73.20%)
■売却総額(税別):1,189,900,000円(牡796,700,000円、牝393,200,000円)
■平均価格(税別):7,676,774円(牡9,484,524円、牝5,538,028円)
■中間価格(税別):6,000,000円
■最高価格(税別):51,000,000円(No.231-トーコーユズキの2015)
牡 栗毛 2015/4/1生
父ハードスパン 母トーコーユズキ(母父ディープインパクト)
落札価格:5,100万円(税別)
落札者:YEUNG KIN MAN 氏
販売者:(有)辻牧場
飼養者:(株)吉澤ステーブル



写真:公開調教シーン&落札シーン&落札直後の横姿

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーセール出身馬【ウェイトアンドシー】が「川崎マイラーズ」を優勝!

2018年05月17日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2018年5月16日(水)、川崎競馬場で「第10回・川崎マイラーズ」が行われ、【サマーセール出身馬・ウェイトアンドシー(Wait and See)】が2着馬をクビ差おさえて優勝しました。

ウェイトアンドシー(Wait and See)は、父オレハマッテルゼ、母レディージーニアス(母父エブロス)という血統の7歳セン馬。本馬は、2012年度サマーセール1歳(2012 Summer Sale, Yearling session)において200万円(税別)で落札されていました。

【ウェイトアンドシー(Wait and See)】
セン7 父オレハマッテルゼ 母レディージーニアス(母父エブロス)
取引市場:2012年度サマーセール1歳(No.740、名簿
落札価格:2,000,000円(税別)
購買者・馬主:(株)レックス
調教師:小久保 智 氏
販売者・生産牧場:(有)高村牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2012/8/22撮影)

Wait and See(JPN), G, 7, Orewa Matteruze(JPN) - Lady Genius(JPN), by Ebros(USA)
(2,100,000 Yen, 2012 Summer Sale, Yearling session)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【HBAトレーニングセール2018(HBA Training Sale、2歳)】は来週5月22日(火)開催!

2018年05月16日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
来週2018年5月22日(火)、HBA日高軽種馬農業協同組合が主催する【HBAトレーニングセール2018(HBA Training Sale、2歳、Two-Year-Olds)】札幌競馬場(北海道札幌市中央区)で開催されます。


セール開始:5/22(火)Am9時30分~
前日公開調教:5/21(月) Am10時~
事前下見:5/20(日)Am10時~Pm4時
HBA Training Sale 2018
May,20 Pre-Sale Inspection:10am-4pm
May,21 Breeze-Ups:10:00am-
May,22 Sale:9:30am-
Location:Japan Racing Association(JRA) Sapporo Racecourse

上場予定馬には、米G1-エンリケポソーロ大賞などG1を3勝したビーフェアーの牝駒「No.129-ビーフェアー2016(父ヴァーミリアン)」、オーロマイスター(G1-南部杯)の半弟「No.138-フェアリーワルツ2016(父ジャスタウェイ)」、スマイルジャック(G2-スプリングS)の半弟「No.45-シーセモアの2016(父ワークフォース)」、サトノプログレス(G2-NzT)の半妹「No.94-トウヨウロイヤルの16(父パドトロワ)」など255頭(牡142頭、牝113頭)がラインアップされています。
欠場馬(19頭,5/15現在):4, 7, 33, 42, 53, 54, 62, 92, 103, 120, 134, 165, 174, 179, 181, 212, 217, 220, 222
上場馬情報等はHBAトレーニングセール情報ページから

【HBAトレーニングセール2018上場馬の開催概要】

 ■開催日時:2018年5月22日(火) Am9時30分
  ※上場馬の札幌競馬場入厩日:5月19日(土)
  ※事前下見:5月20日(日) Am10時~Pm4時
  ※公開調教:5月21日(月) Am10時~

 ■場 所:JRA札幌競馬場
     せり会場:パークウインズ棟ファンファーレホール

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095
  ⇒当セールの総合情報ページへ


名簿に関するお問い合わせ先
HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095

<HBAトレーニングセールとは>
5月に開催される2歳トレーニングセール。
2006年度より開催地が札幌競馬場に移され上場頭数・売上ともに飛躍的に増加、2007年度は競馬場改修で6月開催となりましたが、2008年度からは5月開催に戻りました。
札幌競馬場改修工事にともない2014年度は函館競馬場で、2015年度からはリニューアルした札幌競馬場で開催されています。
同セールからは、G1-香港カップなどG1競走6勝馬モーリス(2013年度取引馬)、G1-菊花賞、G1-天皇賞春やG1-宝塚記念を優勝したヒシミラクル(2011年度取引馬)、G-1天皇賞春を制したジャガーメイル(2006年度取引馬)、G2-兵庫チャンピオンシップを優勝したクロスクリーガー(2014年度取引馬)、G2-京成杯を優勝したプレイアンドリアル(2013年度取引馬)、G3-カペラSを優勝したキクノストーム(2014年度取引馬)、G3-アイビスサマーダッシュを優勝したラインミーティア(2012年度取引馬)などの活躍馬が出ています。

昨年の結果-2017/5/23開催
■名簿掲載:240頭(牡133頭、牝107頭)
■上場頭数:208頭(牡111頭、牝97頭)
■落札頭数:155頭(牡84頭、牝71頭)
■売却率:74.52%(牡75.68%、牝73.20%)
■売却総額(税別):1,189,900,000円(牡796,700,000円、牝393,200,000円)
■平均価格(税別):7,676,774円(牡9,484,524円、牝5,538,028円)
■中間価格(税別):6,000,000円
■最高価格(税別):51,000,000円(No.231-トーコーユズキの2015)
牡 栗毛 2015/4/1生
父ハードスパン 母トーコーユズキ(母父ディープインパクト)
落札価格:5,100万円(税別)
落札者:YEUNG KIN MAN 氏
販売者:(有)辻牧場
飼養者:(株)吉澤ステーブル



写真:公開調教シーン&落札シーン&落札直後の横姿

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2018/5/12-13、アスターサムソンが重賞制覇!)

2018年05月13日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2018年5月12日(土)~13日(日)に開催されたJRA競走では、「京都ハイジャンプ(THE KYOTO HIGH-JUMP)」(4歳上障害G2)を勝った【セレクトセール出身馬・アスターサムソン(Aster Samson)】など14頭の「セール出身馬」が優勝しました。
2018/5/12-13:JRA winners of Sale Graduates.

京都ハイジャンプを優勝したアスターサムソン(Aster Samson)は、父メイショウサムソン 母アドマイヤマダム(母父サンデーサイレンス)という血統の5歳セン馬。本馬は、2014年度セレクトセール1歳(2014 Select Sale, Yearling session)において1,200万円(税別)で落札されていました。

【アスターサムソン(Aster Samson)】
2018/5/12-阪神8R 京都ハイジャンプ(4歳上障害G2) 芝3930m
セン5 父メイショウサムソン 母アドマイヤマダム(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2014年度セレクトセール1歳(No.255、名簿
落札価格:12,000,000円(税別)
落札者・馬主:加藤 久枝 氏
調教師:中竹 和也 氏
販売者:社台ファーム
生産牧場:(有)社台コーポレーション白老ファーム

写真:セレクトセールでの落札シーン(2014/7/14撮影)

KYOTO 8R - THE KYOTO HIGH-JUMP(J.G2)
May 12, 2018, 3930m, Jump Firm, Fine, Post time 13:50
MIX, Special Weight, 4-Year-Olds & Up, Open Class, Value of race: 77,710,000 Yen
Aster Samson(JPN), G, 5, Meisho Samson(JPN) - Admire Madam(JPN), by Sunday Silence(USA)
(12,960,000 Yen, 2014 Select Sale, Yearling session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓4歳上

【ウインテンダネス】
2018/5/12-東京10R 緑風ステークス(4歳上1600万円以下) 芝2400m
牡5 父カンパニー 母モエレメルシー(母父マジックマイルズ)
取引市場:2014年度サマーセール1歳(No.548、名簿
落札価格:3,200,000円(税別)
落札者:(有)コスモヴューファーム
馬主:(株)ウイン
※ウインレーシングクラブ募集馬
調教師:杉山 晴紀 氏
販売者・生産牧場:(有)アサヒ牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/8/26撮影)


【ダノンキングダム】
2018/5/13-新潟11R 赤倉特別(4歳上1000万円以下) 芝1800m
牡4 父ステイゴールド 母ヴィヤダーナ(母父Azamour)
取引市場:2014年度セレクトセール当歳(No.301、名簿
落札価格:50,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ダノックス
調教師:安田 隆行 氏
販売者・生産牧場:ノーザンレーシング


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/7/15撮影)


【アドマイヤリアル】
2018/5/13-東京8R 4歳上1000万円以下 芝1600m
牡5 父マンハッタンカフェ 母チアフル(母父Caerleon)
取引市場:2014年度セレクトセール1歳(No.202、名簿
落札価格:21,000,000円(税別)
落札者・馬主:近藤 利一 氏
調教師:梅田 智之 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム

写真:セレクトセールでの落札シーン(2014/7/14撮影)


【ミヤコギムレット】
2018/5/13-新潟4R 4歳上障害未勝利 芝2890m
セン4 父タニノギムレット 母サンアイブライト(母父スペシャルウィーク)
取引市場:2016年度HBAトレーニングセール2歳(No.142、名簿
落札価格:6,000,000円(税別)
落札者・馬主:吉田 喜代司 氏
調教師:土田 稔 氏
販売者・生産牧場:(有)大作ステーブル



写真:HBAトレーニングセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/5/24撮影)


↓3歳

【アーヒラ】
2018/5/12-新潟10R はやぶさ賞(3歳500万円以下) 芝1000m
牝3 父スウェプトオーヴァーボード 母エイシンルンナ(母父エイシンワシントン)
取引市場:2016年度サマーセール1歳(No.129、名簿
落札価格:20,000,000円(税別)
落札者・馬主:(有)ミルファーム
調教師:石毛 善彦 氏
販売者・生産牧場:栄進牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/8/22撮影)


【フレッチア】
2018/5/13-東京5R 3歳500万円以下 芝1400m
牡3 父Dansili 母ヴィアメディチ(母父Medicean)
取引市場:2016年度セレクトセール1歳(No.44、名簿
落札価格:62,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)橋口
調教師:木村 哲也 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/11撮影)


【サルーテ】
2018/5/12-東京3R 3歳未勝利 ダ2100m
牡3 父オルフェーヴル 母シンディ(母父A.P. Indy)
取引市場:2016年度セレクトセール1歳(No.94、名簿
落札価格:21,000,000円(税別)
落札者・馬主:小菅 定雄 氏
調教師:高木 登 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/11撮影)


【カンパニュラ】
2018/5/12-京都1R 3歳未勝利 ダ1800m
牝3 父マンハッタンカフェ 母ヒシヴァリアント(母父Galoleo)
取引市場:2015年度セレクトセール当歳(No.517、名簿
落札価格:7,000,000円(税別)
落札者・馬主:菅原 広隆 氏
調教師:羽月 友彦 氏
販売者・生産牧場:中村 雅明 氏


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2015/7/14撮影)


【スズカワークシップ】
2018/5/12-新潟5R 3歳未勝利 芝2400m
牡3 父ルーラーシップ 母アグネスワルツ(母父ゼンノロブロイ)
取引市場:2016年度サマーセール1歳(No.325、名簿
落札価格:27,000,000円(税別)
落札者・馬主:永井 啓弍 氏
調教師:橋田 満 氏
販売者・生産牧場:(有)高昭牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/8/23撮影)


【ノーザンクリス】
2018/5/13-東京2R 3歳未勝利 ダ1600m
牡3 父ノヴェリスト 母メジロマリアン(母メジロベイリー父)
取引市場:2016年度セレクトセール1歳(No.38、名簿
落札価格:27,000,000円(税別)
落札者・馬主:C.チェン 氏
調教師:加藤 征弘 氏
販売者・生産牧場:(株)レイクヴィラファーム


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/11撮影)


【メイショウバルコラ】
2018/5/13-京都1R 3歳未勝利 ダ1200m
牡3 父メイショウボーラー 母ディープセーマ(母父アグネスデジタル)
取引市場:2016年度オータムセール1歳(No.533、名簿
落札価格:2,500,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:藤沢 則雄 氏
販売者・生産牧場:(有)高昭牧場


写真:オータムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/10/5撮影)


【ショウナンマリブ】
2018/5/13-京都2R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父シンボリクリスエス 母レースドール(母父クロフネ)
取引市場:2016年度セレクションセール1歳(No.171、名簿
落札価格:24,000,000円(税別)
落札者・馬主:国本 哲秀 氏
調教師:松下 武士 氏
販売者・生産牧場:(有)天羽牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/19撮影)


【ミッキーパパイア】
2018/5/13-新潟1R 3歳未勝利 芝1200m
牝3 父ルーラーシップ 母スターシンフォニー(母父アグネスタキオン)
取引市場:2016年度セレクトセール1歳(No.73、名簿
落札価格:47,000,000円(税別)
落札者・馬主:野田 みづき 氏
調教師:菊沢 隆徳 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム

写真:セレクトセールの落札シーン(2016/7/11撮影)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【千葉サラブレッドセール2018(2歳)】が開催!(写真&動画、結果概要や吉田市場長コメントなど)

2018年05月11日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2018年5月11日(金)、千葉県両総馬匹農業協同組合が主催する【千葉サラブレッドセール2018(Chiba Thoroughbred Sale、2歳、Two-Year-Olds)】が船橋競馬場(千葉県船橋市)で開催されました。
Chiba Thoroughbred Sale 2018 - Results
Location:Funabashi Racecourse


上場予定馬には、米G1-スピンスターSの勝馬インランジェリーの牡駒「No.21-インランジェリーの16(父ディープインパクト)」、米G1-マザーグースSの勝馬スポークンファーの牝駒「No.43-スポークンファーの2016(父オルフェーヴル)」、米G2-シュヴィーHの勝馬カウガールズドントクライの牡駒「No.22-カウガールズドントクライの16(父ダイワメジャー)」、G2-オールカマーの勝馬シンゲンの半妹「No.38-ニフティハートの16(父クロフネ)」など計68頭がラインアップされていました。
上場馬情報は千葉サラブレッドセール情報ページから
上場馬紹介ページ(特設)

開催当日は、午前8時より計64頭(欠場馬4頭を除く)が32組に分かれて公開調教に臨み、1400m外回りダートコースで2ハロンのタイム計測され、概ね2ハロンが24秒台、ラスト1ハロンが11秒台でまとめられていました。参考までに、2ハロン最速タイムは23.5秒(No.22-カウガールズドントクライの16)、1ハロン最速タイムは10.7秒(No.31-ドルチェメンテの16)でした。
※調教後にNo.54の欠場が発表
※欠場馬: No.23 , No.41 , No.54 , No.55 , No.60
調教クルー表&タイムはこちら


写真:2ハロン最速タイム-No.22-カウガールズドントクライの16(父ダイワメジャー)


写真:1ハロン最速タイム-No.31-ドルチェメンテの16(父スウェプトオーヴァーボード)

公開調教後、午前10時からセールがスタート。
吉田照哉市場長の開会挨拶ののち、長浜卓也氏(鑑定人)と合田直弘氏(血統解説)、原山実子氏(進行)の3人によるセリ進行のもと、3時間以上におよぶ活発なセリが行われました。
ちなみに、購買登録者数は大幅増となる346名(2017年度:235名、2016年度:216名、2015年度:253名、2014年度:202名、2013年度:171名、2012年度:188名、2011年度:176名、2010年度:244名、2009年度:117名)でした。
結果概要は下記のとおりでした。

【千葉サラブレッドセール2018】- 2018/5/11開催
■名簿掲載:68頭(牡31頭、牝37頭)
■上場頭数:63頭(牡30頭、牝33頭)
■落札頭数:56頭(牡26頭、牝30頭)
■売却率:88.9%(牡86.7%、牝90.9%)
■売却総額(税別):744,700,000円(牡457,800,000円、牝286,900,000円)
■平均価格(税別):13,298,214円(牡17,607,692円、牝9,563,333円)
■中間価格(税別):10,000,000円
■最高価格(税別):52,000,000円(No.22-カウガールズドントクライの16)
牡 栗毛 2016/2/10生
父ダイワメジャー 母カウガールズドントクライ(母父Pure Prize)
落札者:(株)ドリームファーム
販売者・生産牧場:社台ファーム
騎乗供覧:12.3秒→11.2秒=23.5秒




写真:騎乗供覧シーン&セールシーン&落札後の横姿
動画:セール全映像
セール成績一覧はこちらから


動画:吉田照哉市場長インタビュー動画

<参考-2017年度の成績>
【千葉サラブレッドセール2017】- 2017/5/12開催
■名簿掲載:78頭(牡34頭、牝44頭)
■上場頭数:72頭(牡30頭、牝42頭)
■落札頭数:57頭(牡23頭、牝34頭)
■売却率:79.2%(牡76.7%、牝80.95%)
■売却総額(税別):727,400,000円(牡389,100,000円、牝338,300,000円)
■平均価格(税別):12,761,404円(牡16,917,391円、牝9,950,000円)
■中間価格(税別):10,000,000円
■最高価格(税別):41,000,000円(No.20-コイウタの15)
牡 鹿毛 2015/3/7生
父ロードカナロア 母コイウタ(母父フジキセキ)
落札者:谷掛 龍夫 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム
騎乗供覧:13.8秒→11.7秒=25.5秒




写真:騎乗供覧シーン&セールシーン&落札後の横姿
動画:セール全映像
2017年度結果レポート


【千葉サラブレッドセール2018(2歳トレーニング) - 開催概要】

 ■開催日:2018年5月11日(金)

 ■時間:公開調教-Am8時、セリ開始-公開調教終了後

 ■前日下見:5月10日(木)

 ■開催場所:船橋競馬場(千葉県船橋市若松1丁目2番1号)

 ■主催:千葉県両総馬匹農業協同組合(Tel:0476-93-1008)



  <千葉サラブレッドセールに関するお問合せ先>
   千葉県両総馬匹農業協同組合
   住所:千葉県富里市十倉一番地
   Tel:0476-93-1008 Fax:0476-92-2985
   ⇒千葉サラブレッドセール情報ページへ

船橋競馬場を利用して開催される2歳トレーニングセール。
(※1歳市場は2011年まで実施されていましたが、2012年度以降廃止)
1996年から千葉県富里市場で行われていた「両国3歳市場」が前身で、2003年から船橋競馬場に舞台を移して開催されるようになりました。
2009年度からは、社台ファームが市場を支えるスタイルとなり高額取引馬が続出、売却率も90%を超える盛況となり、以降「総じて血統レベルが高い」ことで購買層に定着してきています。
2015年度は、エイシンフラッシュの半弟(父ディープインパクト)が1億9,000万円(税別)で落札され、売却総額も13億円を超える驚異的な記録を達成しました。
同セールからは、2017年度G3-キーンランドカップを制したエポアス(2010年取引馬)、2015年度G3-毎日杯を制したミュゼエイリアン(2014年取引馬)、2014年度G3-フェアリーステークスを制覇したノットフォーマル(2014年取引馬)、その他にも、コメート(2014年取引馬、G2-ホープフルS-2着)、ベルルミエール(2013年取引馬、G2-NzT-3着)、ナックビーナス(2015年取引馬、G3-オーシャンS-2着)、フジマサエンペラー(2011年取引馬、G3-東スポ杯2歳S-2着)、ラブリープラネット(2013年取引馬、G2-京王杯2歳S-3着)、ダイワドレッサー(2015年取引馬、G3-ラジオNIKKEI賞-2着)、ケイティクレバー(2017年取引馬、G3-ラジオNIKKEI賞-3着)、ドラゴンシップ(2011年取引馬、ローレル賞)、ナイキハイグレード(2009年取引馬、ハイセイコー記念)などが好成績をあげています。

 <参考>
  ・サラブレッド競り市場日程2015

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする