【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【HBAトレーニングセール2021(5/11開催)】の上場馬申込受付開始

2021年02月15日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合はこのほど、5月11日(火)に開催が予定されている【HBAトレーニングセール2021(HBA Training Sale)】の上場申込受付を開始しました。
上場申込締切は2月26日(金)迄(追加申込・取消の締切は3月5日(金)迄)となっています。
Entry deadline of HBA Training Sale (2Yo), 26 feb 2021.

【開催場所と開催方法】
開催場所:JRA札幌競馬場
せり上げ方法:下記のいずれか
① 購買関係者にご来場いただき、会場にてセリを開催
② ①に加えインターネットを介したオンラインビッドシステムを併用する開催
③ 購買関係者のご来場をお断りし、インターネットを介したオンラインビッドシステムのみでの開催
※ ①及び②の場合は、来場者の人数を制限させていただきます。
※開催方法は市場開催の45日前までに判断し決定させていただきます。

【緊急事態等に備えて】
国、北海道、あるいは札幌市が発出する緊急事態宣言などの影響で、往来が出来ない状況となった場合、下記の方法で開催する場合がございますので、ご理解のうえお申し込みいただきますようお願い申し上げます。
開催場所:北海道市場(新ひだか町)
※北海道市場委員会及び理事会にて札幌市での開催を不可と判断した場合は、前日の公開調教は行わず、最終追切り動画をセリ開催日の1週前に【BTC軽種馬育成調教センター(1600m馬場)】撮影し、ホームページ等で配信します。
※セリ開催場所を北海道市場(新ひだか町)に変更致します。
※せり上げ方法についても上記①~③のいずれかを想定しております。
⇒詳しくはとりまとめ文書をご参照ください

 <セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095
  →セールの総合情報ページへ

HBAトレーニングセールについて
5月に開催される2歳トレーニングセール。
2006年度より開催地が札幌競馬場に移され上場頭数・売上ともに飛躍的に増加、2007年度は競馬場改修で6月開催となりましたが、2008年度からは5月開催に戻りました。
札幌競馬場改修工事にともない2014年度は函館競馬場で、2015年度からはリニューアルした札幌競馬場で開催されています。
※2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響により中止。
同セールからは、G1-香港カップなどG1競走6勝馬モーリス(2013年度取引馬)、G1-菊花賞、G1-天皇賞春やG1-宝塚記念を優勝したヒシミラクル(2011年度取引馬)、G1-天皇賞春を制したジャガーメイル(2006年度取引馬)、G2-セントライト記念,G3-ラジオNIKKEI賞を優勝したバビット(2019年度取引馬)、G2-兵庫チャンピオンシップを優勝したクロスクリーガー(2014年度取引馬)、G2-京成杯を優勝したプレイアンドリアル(2013年度取引馬)、G3-カペラSを優勝したキクノストーム(2014年度取引馬)、G3-アイビスサマーダッシュを優勝したラインミーティア(2012年度取引馬)などの活躍馬が出ています。

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2021/2/13-14、ラヴズオンリーユーが京都記念を優勝)

2021年02月14日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2021年2月13日(土)~14日(日)に開催されたJRA競走では、京都記念(4歳以上G2)を勝った【セレクトセール出身馬・ラヴズオンリーユー(Loves Only You)】など、計22頭「セール出身馬」が優勝しました。
2021/2/13-14:JRA winners of Sale Graduates.


動画:2021年度京都記念

ラヴズオンリーユー(Loves Only You)は、父ディープインパクト、母ラヴズオンリーミー(母父Storm Cat)という血統の5歳牝馬。本馬は、2017年度セレクトセール1歳(2017 Select Sale, Yearling session)において1億6,000万円(税別)で落札されていました。

【ラヴズオンリーユー(Loves Only You)】
2021/2/14-京都11R 京都記念(4歳以上G2) 芝2200m
牝5 父ディープインパクト 母ラヴズオンリーミー(母父Storm Cat)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.78、名簿)
落札価格:160,000,000円(税別)
落札者:DMM. com
馬主:DMMドリームクラブ(株)
調教師:矢作 芳人 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)

Loves Only You(JPN), F, 5, Deep Impact(JPN) - Loves Only Me(USA), by Storm Cat(USA)
(172,800,000 Yen, 2017 Select Sale, Yearling session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓4歳上

【コスモエスパーダ(Cosmo Espada)】
2021/2/13-阪神9R 摂津特別(4歳以上2勝クラス) 芝1400m
牡5 父レッドスパーダ 母コウユーヒカリママ(母父ロックオブジブラルタル)
取引市場:2017年度オータムセール1歳(No.480、名簿)
落札価格:2,800,000円(税別)
落札者・馬主:(有)ビッグレッドファーム
調教師:天間 昭一 氏
販売者・生産牧場:静内酒井牧場


写真:オータムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/10/2撮影)


【ハーツイストワール(Heart's Histoire)】
2021/2/13-東京9R 箱根特別(4歳以上2勝クラス) 芝2400m
牡5 父ハーツクライ 母レツィーナ(母父キャプテンスティーヴ)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.148、名簿)
落札価格:110,000,000円(税別)
落札者・馬主:嶋田 賢 氏
調教師:国枝 栄 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【トミケンボハテル(Tomiken Bohater)】
2021/2/14-東京8R 4歳以上2勝クラス 芝1600m
牡7 父アドマイヤムーン 母ヴァルネリーナ(母父Caerleon)
取引市場:2015年度セレクションセール1歳(No.99、名簿)
落札価格:6,200,000円(税別)
落札者・馬主:富樫 賢二 氏
調教師:古賀 史生 氏
販売者・生産牧場:藤本ファーム


【リュウノゾロ(Ryuno Zoro)】
2021/2/14-阪神12R 4歳以上2勝クラス ダ1400m
セン4 父ストロングリターン 母ダークアイリス(母父ゴールドアリュール)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.504、名簿)
落札価格:4,000,000円(税別)
落札者・馬主:蓑島 竜一 氏
調教師:小野 次郎 氏
販売者・生産牧場:(有)へいはた牧場


【ケイティディライト(K T Delight)】
2021/2/13-小倉3R 4歳以上1勝クラス ダ1000m
牝3 父トゥザワールド 母ホクセーメジャー(母父ダイワメジャー)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.267、名簿)
落札価格:2,000,000円(税別)
落札者・馬主:瀧本 和義 氏
調教師:小野 次郎 氏
販売者・生産牧場:(有)北星村田牧場


【カグラヒメ(Kagura Hime)】
2021/2/13-小倉8R 4歳以上1勝クラス ダ1700m
牝5 父マンハッタンカフェ 母カグラ(母父Vindication)
取引市場:2016年度セレクトセール当歳(No.366、名簿)
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者:(有)ノルマンディーファーム
馬主:(株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師:昆 貢 氏
販売者・生産牧場:シンボリ牧場(有)


【コスモカルナック(Cosmo Karnak)】
2021/2/13-小倉9R 4歳以上1勝クラス 芝1200m
牡4 父キングヘイロー 母ロゼッタ(母父メジロマックイーン)
取引市場:2018年度オータムセール1歳(No.729、名簿)
落札価格:2,700,000円(税別)
落札者:(株)ブルースターズファーム
馬主:(有)ビッグレッドファーム
調教師:加藤 士津八 氏
販売者:(有)大作ステーブル
生産牧場:中山高 鹿康 氏


【ミッキーメテオ(Mikki Meteo)】
2021/2/14-阪神7R 4歳以上1勝クラス 芝2400m
牡4 父ルーラーシップ 母メテオーリカ(母父ディープインパクト)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.126、名簿)
落札価格:60,000,000円(税別)
落札者・馬主:野田 みづき 氏
調教師:中内田 充正 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


【エーティーメジャー(A T Major)】
2021/2/14-小倉6R 4歳以上1勝クラス 芝1200m
牡4 父ダイワメジャー 母メルセンヌナンバー(母父ワイルドラッシュ)
取引市場:2018年度セレクションセール1歳(No.8、名簿)
落札価格:15,000,000円(税別)
落札者・馬主:荒木 徹 氏
調教師:湯窪 幸雄 氏
販売者:(有)ブルードメヤ
生産牧場:上水牧場


【オーヴァーネクサス(Over Nexus)】
2021/2/14-小倉7R 4歳以上1勝クラス ダ1700m
牡4 父キズナ 母オーヴァーアンダー(母父Seeking the Gold)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.441、名簿)
落札価格:30,000,000円(税別)
落札者:(株)ユニオンオーナーズクラブ
馬主:(株)ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン
調教師:松下 武士 氏
販売者・生産牧場:(有)須崎牧場


【フラッグアドミラル(Flag Admiral)】
2021/2/14-小倉9R 4歳以上1勝クラス ダ1700m
牡7 父シニスターミニスター 母ケイアイブーケ(母父アドマイヤベガ)
取引市場:2015年度サマーセール1歳(No.914、名簿)
落札価格:4,200,000円(税別)
落札者:(株)レックス
馬主:岡田 牧雄 氏
調教師:新開 幸一 氏
販売者・生産牧場:大滝 康晴 氏


【パシージョ(Pasillo)】
2021/2/13-小倉5R 障害4歳以上未勝利 芝2860m
牡5 父ブラックタイド 母フォトジェニック(母父Sinndar)
取引市場:2017年度セレクションセール1歳(No.77、名簿)
落札価格:26,000,000円(税別)
落札者・馬主:前田 幸治 氏
調教師:田中 博康 氏
販売者・生産牧場:築紫 洋 氏


【キタノテイオウ(Kitano Teio)】
2021/2/13-小倉4R 障害4歳以上未勝利 芝2860m
牡6 父ルーラーシップ 母トウカイベルタ(母父ワイルドラッシュ)
取引市場:2016年度セレクションセール1歳(No.172、名簿)
落札価格:30,000,000円(税別)
落札者:了德寺 健二 氏
馬主:了德寺健二ホールディングス(株)
調教師:和田 雄二 氏
販売者・生産牧場:(有)長浜牧場


↓3歳

【ワールドリバイバル(World Revival)】
2021/2/14-小倉10R あすなろ賞(3歳1勝クラス) 芝2000m
牡3 父エピファネイア 母セシリア(母父アグネスタキオン)
取引市場:2019年度セレクションセール1歳(No.199、名簿)
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)天羽牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/7/16撮影)
↓その後
取引市場:2020年度JRAブリーズアップセール(No.16、名簿)
落札価格:16,000,000円(税別)
落札者・馬主:鈴木 昭和 氏
調教師:牧田 和弥 氏
販売者:JRA日本中央競馬会


調教動画等はこちら
上写真(2歳時):2020/1/30撮影,下写真(1歳時):2019/9/17撮影


【クールファイブ(Cool Five)】
2021/2/14-阪神4R メイクデビュー阪神(3歳新馬) ダ1800m
牡3 父ルーラーシップ 母トゥザハピネス(母父シンボリクリスエス)
取引市場:2018年度セレクトセール当歳(No.327、名簿)
落札価格:66,000,000円(税別)
落札者・馬主:大塚 亮一 氏
調教師:友道 康夫 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/10撮影)


【ロングテール(Long Tail)】
2021/2/13-東京2R 3歳未勝利 ダ2100m
牡3 父Zoffany 母ユードントラヴミー(母父Teofilo)
取引市場:2019年度セレクトセール1歳(No.166、名簿)
落札価格:19,000,000円(税別)
落札者・馬主:保坂 和孝 氏
調教師:林 徹 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/7/8撮影)


【サトノブラーヴ(Satono Brave)】
2021/2/13-東京5R 3歳未勝利 芝1400m
牡3 父オルフェーヴル 母シェルズレイ(母父クロフネ)
取引市場:2018年度セレクトセール当歳(No.539、名簿)
落札価格:76,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)サトミホースカンパニー
調教師:堀 宣行 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/10撮影)


【スノーハレーション(Snow Halation)】
2021/2/13-東京6R 3歳未勝利 芝1800m
牝3 父ディープインパクト 母ココシュニック(母父クロフネ)
取引市場:2019年度セレクトセール1歳(No.143、名簿)
落札価格:94,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)レッドマジック
調教師:金成 貴史 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/7/8撮影)


【コンソレーション(Consolation)】
2021/2/14-東京3R 3歳未勝利 ダ1600m
牡3 父モーリス 母アイスドール(母父キャプテンスティーヴ)
取引市場:2019年度セレクトセール1歳(No.191、名簿)
落札価格:29,000,000円(税別)
落札者・馬主:伊東 純一 氏
調教師:手塚 貴久 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/7/8撮影)


【ギブミーラブ(Give Me Love)】
2021/2/14-小倉1R 3歳未勝利 ダ1700m
牝3 父リアルインパクト 母エリドゥバビロン(母父Bernstein)
取引市場:2018年度セレクトセール当歳(No.445、名簿)
落札価格:38,000,000円(税別)
落札者:(株)Shadow
馬主:(株)スリーエイチレーシング
調教師:藤岡 健一 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/10撮影)


【モンテディオ(Monte Dio)】
2021/2/14-小倉5R 3歳未勝利 芝1800m
牡3 父ジャスタウェイ 母ディオニージア(母父Tejano Run)
取引市場:2018年度セレクトセール当歳(No.310、名簿)
落札価格:36,000,000円(税別)
落札者・馬主:毛利 喜昭 氏
調教師:松田 国英 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/10撮影)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場日程
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Darley Open House 2021(ダーレーオープンハウス)】が開催(新種牡馬タワーオブロンドンなど11頭)

2021年02月12日 | 種牡馬情報
2021年2月8日(月)~16日(火)の期間、新種牡馬として2019年度のスプリンターズS(G1)に勝利するなど重賞5勝馬タワーオブロンドン(Tower of London)を迎えたダーレー・ジャパン・スタリオン・コンプレックス(北海道日高町富浜)にて【Darley Open House 2021(ダーレーオープンハウス)】が開催されています。
Darley Open House 2021



Darley Open House 2021(ダーレーオープンハウス)
展示順:パイロ(Pyro)、タリスマニック(Talismanic)、ファインニードル(Fine Needle)、アメリカンペイトリオット(American Patriot)、ホークビル(Hawkbill)、サンダースノー(Thunder Snow)、アドマイヤムーン(Admire Moon)、モンテロッソ(Monterosso)、タワーオブロンドン(Tower of London)

各種牡馬の2021年度種付料と動画を下記にご紹介します。

【ダーレー・ジャパンの2021年度種牡馬ラインアップ&種付料】
出生条件:産駒誕生後30日以内支払

【タワーオブロンドン(Tower of London)】 ※新種牡馬
父Raven's Pass 母スノーパイン(母父Dalakhani)
2021年度Fee:150万円(出生条件)
競走成績:18戦7勝(重賞5勝、G1-スプリンターズS,G2-京王杯スプリングC,G2-セントウルS)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー予定。

紹介ページ(by Darley)


【アドマイヤムーン(Admire Moon)】
父エンドスウィープ 母マイケイティーズ(母父サンデーサイレンス)
2021年度Fee:100万円(出生条件)
2020年度Fee:100万円(出生条件)
2019年度Fee:150万円(出生条件)
2018年度Fee:150万円(出生条件)
2017年度Fee:150万円(出生条件)
2016年度Fee:200万円(出生条件)
2015年度Fee:250万円(出生条件)
2014年度Fee:250万円(出生条件)
2013年度Fee:350万円(出生条件)
2012年度Fee:400万円(出生条件)
2011年度Fee:350万円(出生条件)
2020年度種付頭数:69頭(2019年度:76頭、2018年度:170頭、2017年度:83頭、2016年度:74頭、2015年度:102頭、2014年度:106頭、2013年度:83頭、2012年度:157頭、2011年度:125頭、2010年度:126頭、2009年度:195頭、2008年度:138頭)
競走成績:17戦10勝(重賞8勝、G1-ジャパンC等)
種牡馬成績:2008年より本邦供用開始。2011年度ファーストシーズンサイアーランキング第2位。

紹介ページ(by Darley)
ウォーキング動画(by JRHA)


【アメリカンペイトリオット(American Patriot)】
父War Front 母Life Well Lived(母父Tiznow)
2021年度Fee:150万円(出生条件)
2020年度Fee:150万円(出生条件)
2019年度Fee:150万円(出生条件)
2018年度Fee:150万円(出生条件)
2020年度種付頭数:86頭(2019年度:109頭、2018年度:154頭)
競走成績:14戦5勝(重賞2勝、G1-メイカーズマイルS等)
種牡馬成績:2018年より本邦供用開始。初産駒は2021年デビュー。

紹介ページ(by Darley)
ウォーキング動画(by JRHA)


【サンダースノー(Thunder Snow)】
父Helmet 母Eastern Joy(母父Dubai Destination)
2021年度Fee:250万円(出生条件)
2020年度Fee:250万円(出生条件)
2020年度種付頭数:152頭
競走成績:24戦8勝(重賞6勝、G1-ドバイワールドカップ(G1)2回,G1-ジャンプラ賞,G1-クリテリウムアンテルナシオナル)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー予定。

紹介ページ(by Darley)
ウォーキング動画(by JRHA)


【タリスマニック(Talismanic)】
父Medaglia d'Oro 母Magic Mission(母父Machiavellian)
2021年度Fee:180万円(出生条件)
2020年度Fee:180万円(出生条件)
2019年度Fee:180万円(出生条件)
2020年度種付頭数:103頭(2019年度:113頭)
競走成績:23戦8勝(重賞3勝、G1-ブリーダーズCターフ等)
種牡馬成績:2019年より本邦供用開始。初産駒は2022年デビュー。

紹介ページ(by Darley)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ディスクリートキャット(Discreet Cat)】
父Forestry、母Pretty Discreet(母父Private Account)
2021年度Fee:150万円(出生条件)
2020年度Fee:150万円(出生条件)
2019年度Fee:150万円(出生条件)
2018年度Fee:150万円(出生条件)
2017年度Fee:150万円(出生条件)
2020年度種付頭数:106頭(2019年度:143頭、2018年度:168頭、2017年度:137頭)
競走成績:9戦6勝(重賞3勝、G1-シガーマイルなど)
種牡馬成績:2008年より米国で種牡馬入り。2017年より本邦供用開始。本邦初年度産駒は2020年デビュー。
紹介ページ(by Darley)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ホークビル(Hawkbill)】
父Kitten's Joy 母Trensa(母父Giant's Causeway)
2021年度Fee:100万円(出生条件)
2020年度Fee:100万円(出生条件)
2020年度種付頭数:95頭
競走成績:24戦10勝(重賞4勝、G1-エクリプスSやG1-ドバイシーマクラシックなど)
種牡馬成績:2019年より英国で供用開始。2020年より本邦にて供用。本邦での初年度産駒は2023年デビュー予定。

紹介ページ(by Darley)
ウォーキング動画(by JRHA)


【パイロ(Pyro)】
父Pulpit 母Wild Vision(母父Wild Again)
2021年度Fee:250万円(出生条件)
2020年度Fee:250万円(出生条件)
2019年度Fee:250万円(出生条件)
2018年度Fee:200万円(出生条件)
2017年度Fee:250万円(出生条件)
2016年度Fee:200万円(出生条件)
2015年度Fee:150万円(出生条件)
2014年度Fee:150万円(出生条件)
2013年度Fee:150万円(出生条件)
2012年度Fee:150万円(出生条件)
2011年度Fee:180万円(出生条件)
2010年度Fee:200万円(出生条件)
2020年度種付頭数:141頭(2019年度:126頭、2018年度:151頭、2017年度:113頭、2016年度:184頭、2015年度:148頭、2014年度:129頭、2013年度:171頭、2012年度:133頭、2011年度:112頭、2010年度:84頭)
競走成績:17戦5勝(重賞4勝、G1-フォアゴーステークスなど)
種牡馬成績:2010年より種牡馬入り。初産駒は2013年デビュー。2016年度2歳勝馬数リーディングサイアー。

紹介ページ(by Darley)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ファインニードル(Fine Needle)】
父アドマイヤムーン 母ニードルクラフト(母父Mark of Esteem)
2021年度Fee:250万円(出生条件)
2020年度Fee:250万円(出生条件)
2019年度Fee:250万円(出生条件)
2020年度種付頭数:110頭(2019年度:101頭)
競走成績:28戦10勝(重賞5勝、G1-スプリンターズS,G1-高松宮記念など)
種牡馬成績:2019年より本邦供用開始。初産駒は2022年デビュー。

紹介ページへ(by Darley)
ウォーキング動画(by JRHA)


【フリオーソ(Furioso)】
父ブライアンズタイム、母ファーザ(母父Mr.Prospector)
2021年度Fee:100万円(出生条件)
2020年度Fee:100万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(出生条件)
2018年度Fee:50万円(出生条件)
2017年度Fee:50万円(出生条件)
2016年度Fee:50万円(出生条件)
2015年度Fee:50万円(出生条件)
2014年度Fee:50万円(出生条件)
2013年度Fee:50万円(出生条件)
2020年度種付頭数:107頭(2019年度:175頭、2018年度:131頭、2017年度:147頭、2016年度:107頭、2015年度:113頭、2014年度:131頭、2013年度:136頭)
競走成績:39戦11勝(重賞9勝、G1-ジャパンダートダービーなど)
種牡馬成績:2013年より供用開始。初年度産駒は2016年デビュー。
紹介ページ(by Darley)
ウォーキング動画(by JRHA)


【モンテロッソ(Monterosso)】
父Dubawi 母Porto Roca(母父Barathea)
2021年度Fee:50万円(出生条件)
2020年度Fee:50万円(出生条件)
2019年度Fee:100万円(出生条件)
2018年度Fee:100万円(出生条件)
2017年度Fee:150万円(出生条件)
2016年度Fee:150万円(出生条件)
2015年度Fee:150万円(出生条件)
2014年度Fee:150万円(出生条件)
2020年度種付頭数:44頭(2019年度:66頭、2018年度:86頭、2017年度:72頭、2016年度:119頭、2015年度:94頭、2014年度:119頭)
競走成績:17戦7勝(重賞3勝、首G1-ドバイワールドカップ)
種牡馬成績:2014年より種牡馬入り。初産駒は2017年デビュー。

紹介ページ(by Darley)
ウォーキング動画(by JRHA)


 <照会先>
  ダーレー・ジャパン(株)・ノミネーション オフィス
  住所:北海道沙流郡日高町富浜137-2
  Tel:01456-3-1166 Fax:01456-3-1167
  ⇒オフィシャルサイト
  ⇒2020年度ダーレーオープンハウス
  ⇒2019年度ダーレーオープンハウス
  ⇒2018年度ダーレーオープンハウス
  ⇒2017年度ダーレーオープンハウス
  ⇒2016年度ダーレーオープンハウス
  ⇒2015年度ダーレーオープンハウス
  ⇒2014年度スタリオンパレード
  ⇒2013年度スタリオンパレード
  ⇒2012年度スタリオンパレード
  ⇒2011年度スタリオンパレード
  ⇒2010年度スタリオンパレード
  ⇒2009年度スタリオンパレード
  ⇒2008年度スタリオンパレード

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【優駿スタリオンステーション種牡馬展示会2021】が開催(新種牡馬ミスターメロディなど25頭)

2021年02月12日 | 種牡馬情報
2021年2月11日(木)、新種牡馬として2019年度のG1-高松宮記念を制したミスターメロディ(Mr Melody)、G2-ステイヤーズステークス3連覇など重賞4勝馬アルバート(Albert)、2018年度のG2-マイラーズCではコースレコードで制するなど重賞3勝馬サングレーザー(Sungrazer)、2020年度のG2-日経賞など重賞3勝馬ミッキースワロー(Mikki Swallow)、新入厩馬としてリアルインパクト(Real Impact)、再入厩馬としてホッコータルマエ(Hokko Tarumae)を迎えた優駿スタリオンステーション(YUSHUN STALLION STATION)(北海道新冠町朝日)にて【優駿スタリオンステーション種牡馬展示会2021】が開催されました。
The 2021 Stallion Parade at YUSHUN STALLION STATION



優駿スタリオンステーション種牡馬展示会2021(全25頭)
展示順:ミッキースワロー(Mikki Swallow)、アルバート(Albert)、サングレーザー(Sungrazer)、ミスターメロディ(Mr Melody)、リアルインパクト(Real Impact)、ザサンデーフサイチ(Thesunday Fusaichi)、フサイチセブン(Fusaichi Seven)、カレンブラックヒル(Curren Black Hill)、トビーズコーナー(Toby's Corner)、ロジユニヴァース(Logi Universe)、トゥザワールド(To the World)、タイセイレジェンド(Taisei Legend)、サウンドスカイ(Sound Sky)、ゴールドアクター(Gold Actor)、ニシケンモノノフ(Nishiken Mononofu)、ミッキーロケット(Mikki Rocket)、レインボーライン(Rainbow Line)、ベストウォーリア(Best Warrior)、キタサンミカヅキ(Kitasan Mikazuki)、モーニン(Moanin)、アジアエクスプレス(Asia Express)、ホッコータルマエ(Hokko Tarumae)、エスポワールシチー(Espoir City)、シルバーステート(Silver State)、ヘニーヒューズ(Henny Hughes)

各種牡馬の2021年度種付料と動画を下記にご紹介します。

【優駿スタリオンステーションの2021年度種牡馬ラインアップ&種付料】
受胎条件…8月末日受胎確認後9月末支払
出生条件…産駒誕生後1か月以内支払

【ミスターメロディ(Mr Melody)】 ※新種牡馬
父Scat Daddy 母Trusty Lady(母父Deputy Minister)
2021年度Fee:100万円(受胎確認後)
競走成績:17戦4勝(重賞2勝、G1-高松宮記念,G3-ファルコンS)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー予定。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【アルバート(Albert)】 ※新種牡馬
父アドマイヤドン 母フォルクローレ(母父ダンスインザダーク)
2021年度Fee:50万円(受胎確認後)
競走成績:36戦9勝(重賞4勝、G2-ステイヤーズS3連覇,G3-ダイヤモンドS)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー予定。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【サングレーザー(Sungrazer)】 ※新種牡馬
父ディープインパクト 母マンティスハント(母父Deputy Minister)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
競走成績:20戦7勝(重賞3勝、G2-札幌記念・G2-マイラーズCなど)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ミッキースワロー(Mikki Swallow)】 ※新種牡馬
父トーセンホマレボシ 母マドレボニータ(母父ジャングルポケット)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
競走成績:22戦5勝(重賞3勝、G2-日経賞,G2-セントライト記念)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー予定。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【アジアエクスプレス(Asia Express)】
父ヘニーヒューズ 母ランニングボブキャッツ(母父Running Stag)
2021年度Fee:150万円(受胎条件)
2020年度Fee:120万円(受胎条件)
2019年度Fee:120万円(受胎条件)
2018年度Fee:60万円(受胎条件)、90万円(出生条件)
2017年度Fee:60万円(受胎条件)、90万円(出生条件)
2020年度種付頭数:161頭(2019年度:172頭、2018年度:205頭、2017年度:175頭)
競走成績:12戦4勝(重賞2勝、G1-朝日杯フューチュリティステークスなど)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【エスポワールシチー(Espoir City)】
父ゴールドアリュール 母エミネントシチー(母父ブライアンズタイム)
2021年度Fee:120万円(受胎条件)
2020年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2019年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2018年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2020年度種付頭数:107頭(2019年度:138頭、2018年度:161頭、2017年度:123頭、2016年度:68頭、2015年度:91頭、2014年度:110頭)
競走成績:40戦17勝(重賞12勝、うちG1を9勝)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年デビュー。2017年度NAR新種牡馬チャンピオン。2018年度NARセカンドクロップチャンピオン。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【カレンブラックヒル(Curren Black Hill)】
父ダイワメジャー 母チャールストンハーバー(母父Grindstone)
2021年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2020年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2019年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2018年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2017年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2016年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2020年度種付頭数:92頭(2019年度:108頭、2018年度:84頭、2017年度:100頭、2016年度:104頭)
競走成績:22戦7勝(重賞5勝、G1-NHKマイルCなど)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【キタサンミカヅキ(Kitasan Mikazuki)】
父キングヘイロー 母キタサンジュエリー(母父サクラバクシンオー)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度種付頭数:23頭
競走成績:60戦13勝(重賞3勝、Jpn2-東京盃2連覇,Jpn3-東京スプリント)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)


【ゴールドアクター(Gold Actor)】
父スクリーンヒーロー 母ヘイロンシン(母父キョウワアリシバ)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2020年度種付頭数:38頭(2019年度:56頭)
競走成績:24戦9勝(重賞4勝、G1-有馬記念など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)


【サウンドスカイ(Sound Sky)】
父ディープスカイ 母アンジェラスキッス(母父Gone West)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度種付頭数:4頭(2019年度:8頭)
競走成績:18戦4勝(重賞2勝、G1-全日本2歳優駿など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)


【サウンドボルケーノ(Sound Volcano)】
父ヘニーヒューズ 母Cosmic Wing(母父Halo)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出生条件)
2017年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出生条件)
2016年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出生条件)
2015年度Fee:プライベート
2014年度Fee:プライベート
2020年度種付頭数:1頭(2019年度:3頭、2018年度:11頭、2017年度:10頭、2016年度:13頭、2015年度:6頭、2014年度:3頭)
競走成績:19戦3勝(鈴鹿特別)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年デビュー。
2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)


【ザサンデーフサイチ(Thesunday Fusaichi)】
父ダンスインザダーク 母エアグルーヴ(母父トニービン)
2021年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出生条件)
2020年度Fee:10万円(受胎条件)
2019年度Fee:10万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度種付頭数:5頭(2019年度:9頭、2018年度:6頭、2017年度:11頭、2016年度:8頭、2015年度:7頭)
競走成績:41戦3勝(紫野特別)
種牡馬成績:2015年より供用開始。初年度産駒は2018年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)


【シルバーステート(Silver State)】
父ディープインパクト、母シルヴァースカヤ(母父Silver Hawk)
2021年度Fee:150万円(受胎条件)
2020年度Fee:120万円(受胎条件)
2019年度Fee:100万円(受胎条件)
2018年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2020年度種付頭数:165頭(2019年度:157頭、2018年度:191頭)
競走成績:5戦4勝(垂水S,オーストラリアT)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【タイセイレジェンド(Taisei Legend)】
父キングカメハメハ 母シャープキック(母父メジロマックイーン)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度種付頭数:8頭(2019年度:9頭、2018年度:16頭、2017年度:17頭、2016年度:23頭)
競走成績:42戦9勝(重賞3勝、G1-JBCスプリントなど)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)


【トゥザワールド(To the World)】
父キングカメハメハ 母トゥザヴィクトリー(母父サンデーサイレンス)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度種付頭数:70頭(2019年度:96頭、2018年度:112頭、2017年度:101頭、2016年度:127頭)
競走成績:12戦4勝(重賞1勝、G2-弥生賞など)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年デビュー。 2019年度NAR新種牡馬チャンピオン。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【トビーズコーナー(Toby's Corner)】
父Bellamy Road 母Brandon's Ride(母父Mister Frisky)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
2016年度Fee:120万円(受胎条件)
2015年度Fee:120万円(受胎条件)
2014年度Fee:120万円(受胎条件)
2013年度Fee:120万円(受胎条件)
2020年度種付頭数:52頭(2019年度:43頭、2018年度:57頭、2017年度:36頭、2016年度:44頭、2015年度:54頭、2014年度:57頭、2013年度:48頭)
競走成績:12戦5勝(米G1-ウッドメモリアルS)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)


【ニシケンモノノフ(Nishiken Mononofu)】
父メイショウボーラー 母グリーンヒルコマチ(母父アフリート)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度種付頭数:49頭(2019年度:52頭)
競走成績:42戦12勝(重賞4勝、G1-JBCスプリントなど)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)


【フサイチセブン(Fusaichi Seven)】 
父Fusaichi Pegasus 母ディボーステスティモニー(母父Vice Regent)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度種付頭数:4頭(2019年度:5頭、2018年度:11頭、2017年度:7頭、2016年度:11頭、2015年度:7頭、2014年度:7頭)
競走成績:19戦6勝(G2-ダイオライト記念)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)


【ベストウォーリア(Best Warrior)】
父マジェスティックウォリアー 母フラーテイシャスミス(母父Mr. Greeley)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度種付頭数:155頭(2019年度:158頭)
競走成績:36戦9勝(重賞5勝、G1-マイルChS南部杯2連覇・G3-プロキオンS2連覇など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ヘニーヒューズ(Henny Hughes)】
父ヘネシー 母メドウフライヤー(母父Meadowlake)
2021年度Fee:500万円(受胎条件)
2020年度Fee:400万円(受胎条件)
2019年度Fee:400万円(受胎条件)
2018年度Fee:350万円(受胎条件)
2017年度Fee:350万円(受胎条件)
2016年度Fee:300万円(受胎条件)
2015年度Fee:300万円(受胎条件)
2014年度Fee:180万円(受胎条件)
2020年度種付頭数:132頭(2019年度:170頭、2018年度:192頭、2017年度:148頭、2016年度:182頭、2015年度:168頭、2014年度:191頭)
競走成績:10戦6勝(G1-キングズビショップSなど重賞4勝)
種牡馬成績:2007年より米国で種牡馬入り。2014年より本邦で供用スタート。2012年北米2歳種牡馬ランキング2位。2017年JRA新種牡馬ランキング2位。2019年度JRAダートランキング2位。2020年度JRAダート種牡馬第1位。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ホッコータルマエ(Hokko Tarumae)】 ※再入厩馬
父キングカメハメハ 母マダムチェロキー(母父Cherokee Run)
2021年度Fee:150万円(受胎条件)
2020年度Fee:120万円(受胎条件)
2019年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2018年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2017年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2020年度種付頭数:161頭(2019年度:208頭、2018年度:182頭、2017年度:164頭)
競走成績:39戦17勝(重賞14勝、G1-チャンピオンズカップなど)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。2020年度NAR新種牡馬チャンピオン。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ミッキーロケット(Mikki Rocket)】
父キングカメハメハ 母マネーキャントバイミーラヴ(母父Pivotal)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2020年度種付頭数:81頭(2019年度:117頭)
競走成績:24戦5勝(重賞2勝、G1-宝塚記念など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【モーニン(Moanin)】
父ヘニーヒューズ 母Giggly(母父Distorted Humor)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2020年度種付頭数:190頭
競走成績:28戦8勝(重賞2勝、G1-フェブラリーSなど)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【リアルインパクト(Real Impact)】 ※新入厩馬
父ディープインパクト 母トキオリアリティー(母父Meadowlake)
2021年度Fee:150万円(受胎確認後)
2020年度Fee:200万円(受胎確認後)
2019年度Fee:80万円(受胎確認後)
2018年度Fee:80万円(受胎確認後)
2017年度Fee:80万円(受胎確認後)
2016年度Fee:80万円(受胎確認後)
2020年度種付頭数:129頭(2019年度:118頭、2018年度36頭、2017年度:112頭、2016年度:139頭)
競走成績:30戦5勝(重賞4勝、G1-安田記念や豪G1-ATCジョージライダーSなど)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年度デビュー。2019年総合&JRAファーストシーズンサイアーランキング第3位。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【レインボーライン(Rainbow Line)】
父ステイゴールド 母レーゲンボーゲン(母父フレンチデピュティ)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2020年度種付頭数:42頭(2019年度:44頭)
競走成績:22戦5勝(重賞3勝、G1-天皇賞春など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)


【ロジユニヴァース(Logi Universe)】
父ネオユニヴァース 母アコースティクス(母父Cape Cross)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2020年度種付頭数:2頭(2019年度:11頭、2018年度:7頭、2017年度:10頭、2016年度:29頭、2015年度:37頭、2014年度:57頭)
競走成績:10戦5勝(G1-日本ダービーなど重賞4勝)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年デビュー。

2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)


【ローレルゲレイロ(Laurel Guerreiro)】
父キングヘイロー 母ビッグテンビー(母父テンビー)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度種付頭数:3頭(2019年度:3頭、2018年度:5頭、2017年度:12頭、2016年度:54頭、2015年度:79頭、2014年度:70頭、2013年度:50頭、2012年度:48頭、2011年度:41頭)
競走成績:31戦5勝(重賞4勝、G1-スプリンターズステークスなど)
種牡馬成績:2011年より供用開始。初年度産駒は2014年デビュー。
2021年度カタログ(by YUSHUN STALLION STATION)


 <事務局>
  株式会社優駿
  住所:北海道新冠郡新冠町北星町2番地11
  TEL(0146)47-3966 FAX(0146)47-2230
  →公式ホームページ

 <繋養先>
  優駿スタリオンステーション
  住所:北海道新冠町朝日267-3
  TEL(0146)47-3776 FAX(0146)47-3956
  ⇒2020年度種牡馬展示会
  ⇒2019年度種牡馬展示会
  ⇒2018年度種牡馬展示会
  ⇒2017年度種牡馬展示会
  ⇒2016年度種牡馬展示会
  ⇒2015年度種牡馬展示会
  ⇒2014年度種牡馬展示会
  ⇒2013年度種牡馬展示会
  ⇒2012年度種牡馬展示会
  ⇒2011年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 | オグリキャップ
  ⇒2008年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 ]

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ビッグレッドファーム種牡馬展示会2021】が開催(新種牡馬ウインブライトなど計5頭)

2021年02月12日 | 種牡馬情報
2021年2月11日(木)、新種牡馬として2019年度の最優秀4歳以上牡馬に選出されたウインブライト(Win Bright)を迎えたビッグレッドファーム(Big Red Farm)(北海道新冠町明和)にて【ビッグレッドファーム種牡馬展示会2021】が開催されました。
The 2021 Stallion Parade at BIG RED FARM



ビッグレッドファーム種牡馬展示会2021(全5頭)
展示順:ジョーカプチーノ(Jo Cappuccino)、ロージズインメイ(Roses in May)、ダノンバラード(Danon Ballade)、ゴールドシップ(Gold Ship)、ウインブライト(Win Bright)

各種牡馬の2021年度種付料と動画を下記にご紹介します。

【ビッグレッドファーム繋養種牡馬の2021年度種牡馬ラインアップ&種付料】
受胎条件:受胎確認後9月末日迄支払
出産条件:産駒誕生後1ヶ月以内支払

【ウインブライト(Win Bright)】 ※新種牡馬
父ステイゴールド 母サマーエタニティ(母父アドマイヤコジーン)
2021年度Fee:120万円(受胎条件)
競走成績:24戦9勝(重賞7勝、G1-クイーンエリザベス2世C,G1-香港カップなど)

紹介ページ(by BIG RED FARM)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ゴールドシップ(Gold Ship)】
父ステイゴールド 母ポイントフラッグ(母父メジロマックイーン)
2021年度Fee:200万円(受胎条件)
2020年度Fee:300万円(受胎条件)
2019年度Fee:250万円(受胎条件)
2018年度Fee:300万円(受胎条件)
2017年度Fee:300万円(受胎条件)
2016年度Fee:300万円(受胎条件)
2020年度種付頭数:95頭(2019年度:107頭、2018年度:93頭、2017年度:110頭、2016年度:109頭)
競走成績:28戦13勝(重賞11勝、G1-天皇賞春などG1競走6勝)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年デビュー。2019年新種牡馬ランキング4位。

紹介ページ(by BIG RED FARM)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ジョーカプチーノ(Jo Cappuccino)】
父マンハッタンカフェ 母ジョープシケ(母父フサイチコンコルド)
2021年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金)
2020年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金)
2019年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
2013年度Fee:50万円(出産条件)
2020年度種付頭数:30頭(2019年度:28頭、2018年度:69頭、2017年度:103頭、2016年度:54頭、2015年度:14頭、2014年度:16頭、2013年度:28頭)
競走成績:23戦6勝(重賞3勝、G1-NHKマイルCなど)
種牡馬成績:2013年より供用開始。初年度産駒は2016年デビュー。

紹介ページ(by BIG RED FARM)


【ダノンバラード(Danon Ballade)】
父ディープインパクト 母レディバラード(母父Unbridled)
2021年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
2020年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
2019年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)
2020年度種付頭数:104頭(2019年度:108頭、2016年度:12頭、2015年度:41頭)
競走成績:26戦5勝(G2-AJCCなど重賞2勝)。
種牡馬成績:2015年より供用開始。初年度産駒は2018年デビュー。

紹介ページ(by BIG RED FARM)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ロージズインメイ(Roses in May)】
父Devil His Due 母Tell a Secret(母父Speak John)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出産条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出産条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出産条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出産条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出産条件)
2016年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
2015年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
2014年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
2013年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
2012年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
2011年度Fee:80万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
2010年度Fee:200万円(受胎条件)
2020年度種付頭数:40頭(2019年度:31頭、2018年度:59頭、2017年度:67頭、2016年度:67頭、2015年度:70頭、2014年度:97頭、2013年度:138頭、2012年度150頭、2011年度:75頭、2010年度:34頭、2009年度:66頭、2008年度:150頭)
競走成績:13戦8勝(重賞4勝、G1-ドバイワールドCなど)
種牡馬成績:2006年本邦供用。初年度産駒は2009年デビュー。2009年新種牡馬ランキング3位。

紹介ページ(by BIG RED FARM)


 <種付に関するお問合せは>
   ビッグレッドファーム
   住所:北海道新冠郡新冠町明和120-4
   TEL(0146)49-5601 FAX(0146)49-5602
   ⇒公式ホームページ
   ⇒2020年度種牡馬展示会
   ⇒2019年度種牡馬展示会
   ⇒2018年度種牡馬展示会
   ⇒2017年度種牡馬展示会
   ⇒2016年度種牡馬展示会
   ⇒2015年度種牡馬展示会
   ⇒2014年度種牡馬展示会
   ⇒2013年度種牡馬展示会
   ⇒2012年度種牡馬展示会
   ⇒2011年度種牡馬展示会
   ⇒2010年度種牡馬展示会
   ⇒2009年度種牡馬展示会
   ⇒2008年度種牡馬展示会

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする