うまやばし

つれづれなるままに 少しずつ 前橋

 たまには 山 も で 遠い 海 も

前橋駅周辺マップ - 前橋駅改札前

2012年06月12日 | 

  を 降りて 改札を タッチ? か 切符を入れて 出てみると

 こちらの 前橋駅周辺マップ が 目   に 入ります。

 出張者の方々や はじめて降りられた 方々に アピール ! えらいな 駅 さん。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前橋駅 北口広場 トピアリー

2012年04月02日 | 

 4月になりましたよね。 New  な月でして 新しい人が入ったりいろいろあったところも 多かったでしょう。

 私的には 無風でしたが ま そんなことより  帰宅中 前橋駅 北口前の 信号で 止まってみると ??????

 

 植木 の 造形 が 鎮座していて へえええ  

 どうやら 用語を ぐぐってみましたところ トピアリー と 言うみたいですね。

 残像のような 画像で  それにしても 何の オブジェ なのでしょうね。 

 そこまでは 確認していないのが (笑) かな では 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり畑 - 満開 - 前橋市

2011年09月14日 | 

 場所は 前橋東高等学校 南 と 東 ここ最近の お天道様   続きで

 Sunflower 満開 です。 

 

 

 結構 東向きな  は  でございましたが

 

 

 咲いております。

 

 週末までもつか ? ですので お近くの方は お早めに 

 がんばった 方々に   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 @ 前橋

2010年04月12日 | 
 昨日も うら 温かく 

 前橋 も   

 は 絶好調   

 

 金曜 夜は またもや       

 広瀬川 の 夜桜 は Miss って      でした。

 千本桜は、今週末でしょうか?ね そこまでもつか 簿妙だな。

 ライブカメラアニメーション

 赤城南麓交流村

 前橋日記

 追記:@夜 本日の 大   

 で

 

 だいぶ 散ってしまっております。



 路上が ピンク で   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜 @ 馬場川 前橋

2010年04月03日 | 

 歓送迎会 の 季節 だったりして

 昨日の夜の まち は どこでも   

 ごたぶんに もれず 

  に  

 広瀬川沿いの  は まだ つぼみ や 少々 だったのですが

    いていたら

 こちらの  さんは おお  もう 満開 近いではあーりませんか

 で    

 場所は こちら ね

 そんな 私も 送られる  身。

 

 花束までいただき   とっても ありがたいな。

 みなさ~ん ありがとうございました。 がんばってください!

 まちの中で 過ごした 5年間 いろいろな 思い出と ブログの 食べ歩き。

 とはいいながら ま しかし 近所 ですしね~

 ちょくちょく 出没することでしょうね。。。 

 いろいろな 方に 本当に めぐり合い 楽しかったな ありがとうございました。 

 ということで 残念ながら まち食べ は 〆。

 なんですが つれづれなるままに 少しずつ 前橋 ですので

 ブログは コンティニュー しますので ご愛読の皆々さま

 これからも よろしく ご愛顧を。

 では また  

 これから 送る人がいるので いっちょ 送別会に  きます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすでに 雪景色

2010年02月01日 | 
 夕方から 

 てっきり  かと 思っていたのに  

 先ほど ゆっくり  て  に 帰ってきましたが

 何度か  やばし 滑りそうに。。。

 ゆっくり 歩いてきたんですが ね 

 途中 遠回り 道草   で 八幡様 を 



  ぽいでしょ。ISO 3200 の 力で 明るく。

 明日 は 早く 起きなくちゃ なので  します。

 では  寒い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城山 - 晴れる - 寒い

2010年01月03日 | 

 雲はすこし ありますが こんなにクリアだと とっても 風寒です。

 漢字 が   逆ですね 

 

  で ございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広瀬川河畔/前橋市 ~ 夜桜

2009年04月11日 | 
 
 昨日の最高気温は、26.8度 嘘みたいに あたたかく

  も 満開!

 夜も 風もなく心地よかったですね。





 光の街 まえばし プロジェクト も 明後日まで点灯とのこと。

 今日あたりが ラストだな   

 わ は、証拠にもなく  で  でしたが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005年05月21日 | 


2つ前に に記載した マイナスイオンポイントのご紹介(笑)

非常に すがすがしい日 や 暑い日には お勧めです。 涼 って 感じですね。

うんちくについては 以下のとおり 看板より です。

交水堰(こうすいぜき)
広瀬川のこの辺りは、江戸時代に水運のための「広瀬河岸(ひろせがし)」があったところで、
のちに水利の「十五本堰(じゅうごほんぜき)」が設けられました。
製糸業が大発展した明治時代には、水車や工業用水に利用され、大正時代に入って現在の形に改修されこの名で呼ばれました。
”糸のまち”の往時をしのばせるこの堰は、今わたしたちのまち前橋を代表する魅力的景観のひとつとして親しまれております。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする