今日も朝イチに
用事を足した後
魔窟へGO!
新幹線が何十輌も水に浸かって
廃車になってしまった
北陸新幹線車両基地も
車両基地として
再稼働し始めたらしい

バックのふるさとの山は
真っ白
この辺も
昨日よりはぐっと気温が下がっている
いつも通り
荷物積んで帰ろうかと
思ったが
やはり
昨日のダンボール箱
放置しないで
片付けるか
と(⌒-⌒; )
全部開いてみた
見ないで捨てるが正解
と
わかってはいるが💧
続々と
変なモノが

確かに、、
図工の教科書
見るの好きだったけどさぁ😅

が、
この頃から
紙モノメイン😅

これこそ
開けちゃいけないヤツだ💧
あと
手紙類のなかに
父が描いた絵
と
母が描いた絵
発見

祖母が描いたのも発見!👀
めちゃ貴重!
たぶん
祖母と愛犬タロの散歩
下はumeのらくがき〜😁

そんな中に
悪友からの手紙が…

コレは
切手はダミー
手渡しだったらしいが
こっち↓は
配達された

コレ配達する郵便局も
すごい
あんまりだぜっ

そんなこんなで
ダンボール箱三箱見て
とりあえず
一箱
空になったよ

ん?👀
なんだこの鍵🗝
どこの鍵だろう…
謎の鍵
それにしても
今日は寒い
開けちゃいけない系の箱
開けちゃったので
めっちゃ時間かかった
残したのも
いずれ捨て!なのだけどさ
主に手紙類が残ってしまった💧
とりあえず、、、
と思って
残した手帳をパラパラしたら
前回
水入れした家に引越したときの
計画が書いてあり…
計画好きは計画倒れの傾向あり💧
↓当時の計画

コレって、、、
昨日発見した
このダンボール箱のことじゃ、、、
……
………
…

「あとで」
とは
やらないに等しい
ということが実証されてる
現場を
見てしまったので
あった…

こ、
これは
持ち込み禁止だナ…
くっ……

てな感じで
今日は
脱力で終わったのだった💧

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️