ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
umeの*らくがき帳*
猫との暮らし*
たあいない日々のごく個人的な記録
***ときどき ぬり絵
図書館の本〜その41〜
2017-05-15 14:04:26
|
ほん
新しい図書館の本
が・・・
そうなんだけど、さ、、、
ミルク
かぶってるよ…
そう。
ま
そんなわけで
ようやく・・・
( ̄▽ ̄)
ハハハハハ
……ようやく
湊かなえ さんの
「山猫珈琲」がきました( ´ ▽ ` )ノ
上・下一緒に来ちゃいましたが
エッセイ集とのことなので
気楽に楽しみたいです。
楽しみ〜
あ、
すばるの写真は
おんなじ一枚じゃないですよ〜
微妙に違うのですよ
微妙に…
コメント (12)
«
みどりの募金
|
トップ
|
猫に小判
»
最新の画像
[
もっと見る
]
🌙
15時間前
🌙
15時間前
🌙
15時間前
あと何回
2日前
あと何回
2日前
あと何回
2日前
あと何回
2日前
旅の続き
3日前
旅の続き
3日前
旅の続き
3日前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
いやいや、ミーちゃんがいるから ……
(
鳶助
)
2017-05-15 14:39:50
本も、更に素敵に撮れてるんだよ♪
被ってるのは、奥行き感が出て、素晴らしい!
湊かなえさんのドラマ、今 テレビでやってるねー♪
観てるよ、リバース!
へー、こちらは エッセイ集なの?
興味はあるよ♪ 探してみようかな~♪
で、すーちゃん、どこが違うの?
文字あり文字なし??
見えないすーが、いるとか (○_○)!!
返信する
こんにちは
(
お針
)
2017-05-15 14:43:35
御無沙汰しております(笑
図書館、暫く行ってません。
なんかと忙しくて、読んでる間がなくて!
そろそろ行こうかと思うと、ご用が出来たり・・・
うまく行きません。湊かなえさんのエッセイ
題名は忘れましたが、結構読みやすく
一気によんで記憶が有ります。
ミーさんもすーさんも相変わらず可愛くて~
ニャん子飼いたいです。
でも色んな事考えるとなかなかネ
考えてしまうのよね(+o+)
でも飼いたいんです
返信する
その本‼
(
小一郎
)
2017-05-15 15:29:12
ミーさん&すーちゃん、本の紹介ご苦労様。
図書館で、予約してます🎵で、待ち人数が上巻が下巻の三倍なんです
普通?上下、一緒に申し込みません⁉
司書さんに「エッセイですから、下巻からでも問題ありませんが、やっぱり上巻からがいいですか?」って。「…はい」。みなさん、とりあえず上巻からなのかしら~?
返信する
ミーすーちゃんいつもオススメありがとう💕
(
hnmk3710
)
2017-05-15 16:18:42
ミーすーちゃん、
いつも本の紹介してくれてありがとうね!
今回の本もとても面白そうですね🎶
umeさんのチョイスがいいんだな👍🏻✨
あっ(ヤバっ) もちろん、ミーすーちゃんがオススメしてくれてるからでもあるんですよ〜☆
返信する
Re:いやいや、ミーちゃんがいるから ……
(
ume
)
2017-05-15 19:06:19
鳶助さま
見えない すー はいませんので
ご安心を
視線やしっぽが違います♪
リバース見てないんです(^◇^;)
湊さんの、こわい系は
本も まだ未体験です。
救いがなさそうな気がして
こわくて手が出ないんです。
山女日記はおもしろかったです。
ドラマは見てないんでわからないんですが、本の方は♪
返信する
Re:こんにちは
(
ume
)
2017-05-15 19:11:41
お針さま
お忙しいのですね〜。
湊さん、他にもエッセイが?
また、借りたいと思います♪
ありがとうございます。
猫さんは
出会い待ちですね
♪
いい出会いがおとずれますよう
祈っています
楽しみだなぁ
ミーすーたちのように
譲渡会に参加してみては( ´ ▽ ` )ノ
返信する
Re:その本‼
(
ume
)
2017-05-15 19:23:13
小一郎さま
こちらでも です〜!!
上巻が混んでいて
下巻が来るのを止めてもらってました。
結果、同時にきました
わたしも下巻からでもいいように
思うだけど、一応 上巻から
読もうかな
あ!でも母も読むので結局、下巻から
読むかも〜(^◇^;)
返信する
Re:ミーすーちゃんいつもオススメありがとう💕
(
ume
)
2017-05-15 19:31:44
hnmk3710さま
いつも あんと
ですにゃ
ほん が ならぶと
つい いっちゃうんだにゃ
ごろんすると umeが ニヤニヤ
あーだこーだうるさいにゃ
でも つい
いっちゃうんだにゃ〜 ふしぎにゃ
ミー
すー
返信する
素顔の湊さん
(
桐の花
)
2017-05-15 19:42:03
このエッセイで、湊さんが地方在住だと初めて知りました。
好むのは、タイトルの3つですよね。
余り書くと、読まないでもいいわ~となるので・・。
林真理子さんにしろ、湊さんにしろ、売れる本を書くための努力は凄いですね。
返信する
Re:素顔の湊さん
(
ume
)
2017-05-15 20:51:05
桐の花さま
山と猫と珈琲が好きだから の
題名なんですよね( ´ ▽ ` )ノ
はやく読みたくて読まれて
楽しみにしてました〜
桐の花さんは、もう
読まれましたものね〜。
なかみはナイショで お願いします
返信する
Unknown
(
ぴんぽんくま
)
2017-05-15 22:28:18
湊かなえさんの小説はいつも絶対に見破ってやる~って勝負を挑んで読むのですが
現在全戦全敗です。
些細だけれど重要なな伏線にいっつも気が付かないで
さらっと流しちゃうんです。
あとから「あの時のアレだったのか~」って悔しいこと。
思い込ませちゃうのも上手ですよね。
毎回まんまとハマっちゃうんです。
すーちゃん、ほんのちょっと違うのね。
目線ひとつの違いでもそれぞれかわいくてって気持ちとってもわかりますよ。
返信する
Re:Unknown
(
ume
)
2017-05-16 00:07:28
ぴんぽんくま さま
ぴんぽんくまさんのお話し聞いたら
小説の方も
ちょっと読みたくなってきたーー
幸い、もしかしたら読むかも…と
ドラマも あらすじも 見てないので
読んでみようかなぁ。
エネルギーがあるときに
チャレンジしまっす( ´ ▽ ` )ノ
微妙な違いの写真
持ってるだけでいいのですが
わざわざアップしてみました
瞳の光の入り方が違うだけで
違う表情に見え、
な飼い主バカであります。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
みどりの募金
猫に小判
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
布と猫と奈良が好き
作るのが追いつかず部屋にりっぱな布山が築かれている
写真は先代猫の「もも」
この世は去ったが今もその辺で遊んでいることでしょう
gmailはu.ringoneko
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ようこそ!
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
🌙
あと何回
旅の続き
雪降り
異次元へ
未知の世界はワクワク
雪の日に
寒い日にマンダーランドぬりえ極北曼荼羅
ぬりえ憧れのお部屋 隠し扉
おはようおやすみ
>> もっと見る
カテゴリー
ねこ
(2667)
ぬりえ
(281)
ほん
(84)
てづくり
(20)
たび
(60)
てちょう
(51)
はな
(54)
おんがく
(10)
げーむ
(9)
ざっき
(193)
かーど
(5)
すいがい
(126)
かりずまい
(25)
かぞく
(1)
しんきょ
(5)
すいがい から しんきょ までの みちのり
(4)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
ブックマーク
桐の花のブログ
桐の花さんのブログ。楽しい地域の話題が盛りだくさん。
東大寺が好き
susatanさんの東大寺の今を切り取って紹介して下さるブログ。写真が美しい!
黒猫屋のにくきゅう
すばる が専属モデルをつとめる黒猫屋さんのブログ。ゆびぬきが美しい!
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
最新フォトチャンネル
ch
385152
(46)
ぬりえ 森の王国 福田利之
ch
385158
(45)
ぬりえ そのほか
ch
385151
(50)
ぬりえ ひみつの花園
>> もっと見る
検索
ウェブ
このブログ内で
最新コメント
ume-ringoneko/
隣り合わせ
mie/
隣り合わせ
ume-ringoneko/
隣り合わせ
ume-ringoneko/
隣り合わせ
コタママ/
隣り合わせ
mie/
隣り合わせ
ume-ringoneko/
手作りノート
mie/
手作りノート
ume-ringoneko/
奈良美智さん「ここから」
mie/
奈良美智さん「ここから」
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
被ってるのは、奥行き感が出て、素晴らしい!
湊かなえさんのドラマ、今 テレビでやってるねー♪
観てるよ、リバース!
へー、こちらは エッセイ集なの?
興味はあるよ♪ 探してみようかな~♪
で、すーちゃん、どこが違うの?
文字あり文字なし??
見えないすーが、いるとか (○_○)!!
図書館、暫く行ってません。
なんかと忙しくて、読んでる間がなくて!
そろそろ行こうかと思うと、ご用が出来たり・・・
うまく行きません。湊かなえさんのエッセイ
題名は忘れましたが、結構読みやすく
一気によんで記憶が有ります。
ミーさんもすーさんも相変わらず可愛くて~
ニャん子飼いたいです。
でも色んな事考えるとなかなかネ
考えてしまうのよね(+o+)
でも飼いたいんです
図書館で、予約してます🎵で、待ち人数が上巻が下巻の三倍なんです
司書さんに「エッセイですから、下巻からでも問題ありませんが、やっぱり上巻からがいいですか?」って。「…はい」。みなさん、とりあえず上巻からなのかしら~?
いつも本の紹介してくれてありがとうね!
今回の本もとても面白そうですね🎶
umeさんのチョイスがいいんだな👍🏻✨
あっ(ヤバっ) もちろん、ミーすーちゃんがオススメしてくれてるからでもあるんですよ〜☆
見えない すー はいませんので
ご安心を
視線やしっぽが違います♪
リバース見てないんです(^◇^;)
湊さんの、こわい系は
本も まだ未体験です。
救いがなさそうな気がして
こわくて手が出ないんです。
山女日記はおもしろかったです。
ドラマは見てないんでわからないんですが、本の方は♪
お忙しいのですね〜。
湊さん、他にもエッセイが?
また、借りたいと思います♪
ありがとうございます。
猫さんは
出会い待ちですね
いい出会いがおとずれますよう
祈っています
楽しみだなぁ
ミーすーたちのように
譲渡会に参加してみては( ´ ▽ ` )ノ
こちらでも です〜!!
上巻が混んでいて
下巻が来るのを止めてもらってました。
結果、同時にきました
わたしも下巻からでもいいように
思うだけど、一応 上巻から
読もうかな
あ!でも母も読むので結局、下巻から
読むかも〜(^◇^;)
いつも あんと
ほん が ならぶと
つい いっちゃうんだにゃ
ごろんすると umeが ニヤニヤ
あーだこーだうるさいにゃ
でも つい
いっちゃうんだにゃ〜 ふしぎにゃ
ミー
好むのは、タイトルの3つですよね。
余り書くと、読まないでもいいわ~となるので・・。
林真理子さんにしろ、湊さんにしろ、売れる本を書くための努力は凄いですね。
山と猫と珈琲が好きだから の
題名なんですよね( ´ ▽ ` )ノ
はやく読みたくて読まれて
楽しみにしてました〜
桐の花さんは、もう
読まれましたものね〜。
なかみはナイショで お願いします