umeの*らくがき帳*

猫との暮らし*
たあいない日々のごく個人的な記録
***ときどき ぬり絵

魔窟へGO!したらワナが待っていた話

2021-02-06 19:04:00 | すいがい



土曜日ですね


今日も仕事帰りに
直で
魔窟へGO!してきました


今日は長いです
よろしくお付き合いください( ´ ▽ ` )ノ



まずは
恒例の
留守番
ビクター犬
どっしりニャンに
挨拶から😁

お疲れ〜






そうなのです
まるで春のような陽気


しかも
わたしが一番好きな
雪がとけかけの
土の匂いがしている
まだ植物は芽が出てこない
くらいの早春な感じ


スイセンが出始めてたよ👀






うっかりすると
長居しちゃいそうな
ぬくぬくの陽気です






さて
今日も魔窟から
車に乗るだけの荷物を
持ち出します



先にビフォーアフターから



今日はわかりやすく
荷物が減ってます😁



…が
コレ↑ね、、、


何だかさ〜
春めいて気持ちいいし♪
順調に進んでるし
前も空いたし

ついうっかり
押入れを
開けちゃったんだな

したらね、、、


押入れは
引越し前に開けたときに
荷物の把握はした
思っていたのですが



アレ?👀

なんだ?
下の段の奥に
ひっそりとあるダンボール箱は…



中身の確認を
してないような…



ずっしり重い箱に
嫌な予感で
いっぱいになりながらも
引きずり出しましたよ〜




案の定…



開けちゃいけない系だった💧💧💧


思い出系がギッシリ

すごいよ
園児から高校までのいろいろが💧



よくわからないモノやら





もったいなくて
使えなかったシリーズ
(もはやシリーズ化😄)
鉛筆編





などなど、、、







おもしろいモノも
チラホラ

高校の時
生物部だったんですが
知ってるようで知らない
身近な鳥を知ってもらおうという企画で
文化祭のときに作った展示が
出てきました^_^


佐野昌男さん著作「雪国のスズメ」を
模造紙四枚貼り合わせた紙に
まとめたモノ
デカい



部員が少ないので
みんな大忙しで
コレはume担当だったのですよね

わかりやすくするために
字は最小限で
イラスト付き

イラストは全部オリジナルです


よくやったなぁ
















とくに
巣立ち鳥の絵↓が好きだな^_^









も一つは

小学一年生のときの
絵日記


ツッコミどころ満載🤣



クワガタのアシが8本

恐怖の左から右への行替え







草取りってかゴルフ?









「ちょっとまむし酒をとりに」
って…
まむし酒描くか〜🤣









すっごい気になる
アメリカみたいなにいさん






んで
この頃からビオヘルミンの
お世話になっていたようだね(^^)




小学生の間は
ずっと絵日記は
あったはずなのに
コレしか残ってないので
前の引越しの時も
笑える😄と
残したモノと思われます



…おっと
つい見入ってしまいました

暖かいと
暖かいで
ワナがありますな( ̄▽ ̄;)




んで

この箱どうしよっか、、、、








ま、今日は
帰ろ


逃げたな、と思った
そこのあなた!正解です








思いがけず
長居してしまった
魔窟でありました💧




ごはん待ちの
ミルク&すばる














☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️🌞☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巣ごもり猫 | トップ | 魔窟〜その片付けいつやるの... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリナママ)
2021-02-06 19:30:36
魔窟、お疲れさまでした!どっしりにゃんずとビクター犬くん、日差しを満喫ですね♪
500円、今日のギャラですかね(爆)
生物部の展示、すごいですね。これ見て、ああ、そうなんだ、って勉強になりました♪

そして、小学校の時の日記・・・あれ、なんで私の日記がここに?って思ったくらい、字体というか雰囲気が似ていて、笑っちゃいました(*≧m≦*)
子どもの字体ってなんか似ちゃうもんなんですかね(*≧m≦*)
返信する
Unknown (hnmk3710)
2021-02-06 22:16:51
本日もお疲れさまでした!
ホントに物持ちがいい!!
昔の絵日記が残ってるなんて…!
それにしても…
スズメの生態ってそうなんだ…!と勉強になりました😁🎶
絵が上手い!
スズメが可愛い!!
返信する
Unknown (ume-ringoneko)
2021-02-07 18:30:46
マリナママさま
500円ギャラかぁ(⌒▽⌒)笑笑
スズメって身近ですが
意外に知らない部分がありますよね
わたしも佐野先生の本で
勉強になりました
日記似てましたか😄
小学生の字デッカクなったり縮んだり
消しゴムの圧が強すぎて
紙が破れたり、内容も絵も一直線で
笑えます😁
返信する
Unknown (ume-ringoneko)
2021-02-07 18:34:31
@hnmk3710 さま
物持ち良すぎなのも考えものです😱
捨てるチャンスは何度もあったのに、、
今回もまたチャンスが来てますが😅
スズメの絵、水彩なので一発描きするため
下書きしたものが今日発見されました
つくづく物持ちが…💧
返信する
Unknown (kirakira_moon2020)
2021-02-08 15:42:06
umeさんの絵日記可愛いです〜✨😍
その時しか書けない貴重なものですよね…。
そしてスズメの絵、お上手ですね!
すべて描かれてるのもすごいし、可愛いスズメさんにumeさんの愛を感じました✨✨✨
返信する
Unknown (ume-ringoneko)
2021-02-09 13:21:18
@kirakira_moon2020 さま
絵日記、、爆笑ものでした🤣
つたないスズメの絵をほめてくださり
ありがとうございます
スズメ愛✨は深いと思います😁
あれでますます深まったと記憶しています
雪国の小鳥は冬場大変なので
我が家では雪が降った時だけ
果物などを出していましたよ〜^_^
返信する

コメントを投稿