猫との暮らし***たあいない日々のごく個人的な記録***
ときどき ぬり絵
ミルク&すばる
カゴの中
ミルクの
聞いたことのないような文句の声を
聞きながら…
すばる は無言。
ミーの後ろに隠れたり
してましたが
結局
すばるは
ミーに顔を押し付けて(^-^)
動物病院へ。
ワクチンをうってもらいました。
ミルク4.6kg
すばる4.4kg
でした。
フタリとも
緊張で熱が高くなってるとのこと(^◇^;)
ミルクなんて
キャリーが揺れるほど
鼓動が早くなってました。
ミルクをキャリーから出すの
大変でした。
「あたしは ぜったい でないんだから!」
と。。。
診察台では
ミーすーとも
なるったけ小さくなって
umeに隠れようとするのが
めっちゃかわいかったです。
帰りは
静かな
フタリ(⌒▽⌒)
ウチに着くと
ナゼかわかるんですよね。
ミルク&すばる「うち?」「うち?」
キャリーケースから出たら
すばる は ソファ裏へ
ミルクはどっかじゅうに
消えました
フタリとも
とても元気です。



































昨日の長野の最高気温は
34.5度で全国一
今朝の最低気温も一桁台で
全国一だったらしいですよ〜。
今日の予想最高気温は20度。
極端ですね〜
朝
雨のせいか風のせいか
信号機が消えてました
びっくりしましたが
皆さん通勤車で


慣れた道
適度に譲り合い
来ない時はどんどん行けるし
雨だというのに
いつもの朝より
渋滞してないという不思議。
信号がないので
信号の変わり目に
無茶に突っ込んでくることもなく
見切り発車もなく
自然にスピードも落ちるし
かえって安全なんじゃ?と思いました。
まだ経験したことありませんが
長野県内で導入が始まってる
ラウンドアバウトは
この発展系なんだろうなぁ
結構いいかも

と思いましたよ〜♪
ミルク「あめ

だね〜」
すばる「あめ だね〜」
ミルク「よく ふるね〜」
すばる「………。」
すばる
「……。(あっちの まるいのとか)」
すばる
「…………。(あのピカピカのとか)」
すばる「……たべたい」
( ̄▽ ̄;)


























