![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/8ad6b5404f9bfccf755392a79d461844.jpg)
めぐ里愛じかんへようこそ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/24c125dc17d4831b8d7c685b7e249061.jpg?1708097587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/6ad7141a216f26ac6204a68c257907c0.jpg?1708097677)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cd/f3234efd865dbcbd5d3c232ebff0e8b6.jpg?1705986706)
上 エダマメ![]()
下 ピーマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/9ddeaf186e536889898848ef891bb039.jpg?1705986706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/5d58cc7f1c73e4575a128ac42f8ac796.jpg?1705986706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/252b5387830a493d93fa6ac5160fb5f5.jpg?1705986706)
畑1年生のお時間です。
2023年から小さな畑を借りています。
昭和世代、夫婦二人で
はじめての野菜づくりです。
今日は2023年ゴールデンウィークの
夏野菜定植作業のお話しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/24c125dc17d4831b8d7c685b7e249061.jpg?1708097587)
GW中に植えたものは
枝豆
ネギ
ピーマン
サトイモ
ミョウガ
大葉
この他、近隣の区画から
いただきものの苗や種を
植えました。
セロリ
オクラ
トウガラシ
蔓ありインゲン
などなど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
ひと足早く植えておいたジャガイモは、
すくすく成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/6ad7141a216f26ac6204a68c257907c0.jpg?1708097677)
畝が1つ空いたので
追加でジャガイモを
もう一畝植えました。
こちらはマルチをして、
男爵を育ててみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cd/f3234efd865dbcbd5d3c232ebff0e8b6.jpg?1705986706)
上 エダマメ
下 ピーマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/9ddeaf186e536889898848ef891bb039.jpg?1705986706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/5d58cc7f1c73e4575a128ac42f8ac796.jpg?1705986706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/252b5387830a493d93fa6ac5160fb5f5.jpg?1705986706)
こうして小さな畑は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
あっという間に
植えるところがなくなりました。
苗は主にJAの直売所で、
種はホームセンターで
入手したものです。
これから夏に向けて
野菜たちが成長することで
畑は緑いっぱいのGreen Garden
となる予定です。
楽しみがいっぱいの季節になります。
それでは今日はこのへんで。