umesachi

minne(ミンネ) ―ものづくり―

【 洗濯 】シルク&フレンチリネンのプリーツマスク

2021-04-27 | 洗濯、アイロン、お手入れ

↑ シルク&フレンチリネンのプリーツマスクの洗濯をします。

マスク色はクリームです。

 

マスク色ホワイト

マスク色クリーム

 

 

立体マスクもお洗濯の仕方は同様です。

 

↑ 中性洗剤(おしゃれ着洗い)をご使用ください。

 

漂白剤、乾燥機のご使用はお避けください。

 

↑ 優しく押し洗い

 

↑ すすぎ後

しわを減らすために絞らないでください。

 

↑ タオルに挟んでパンパンと平らにして脱水してください。

 

 

↑ 影干ししてください。

 

……………………………………………………

↑乾燥後  表 リネン

 

↑ 乾燥後 口元側 シルク

 

……………………………………………………

 

↑ アイロン後

口元側は耳ひも通し部分をアイロンを掛けて形を整え、プリーツのシルク部分はほとんど掛けていません。

 

シルクをアイロン掛けする際は当て布をしてドライアイロンの低温でサッと掛けてください。

 

↑ アイロン後

表 リネンは霧吹き+ドライアイロンの中温で掛けています。

 

☆干す際に形を整えてあるとアイロン無しでも大丈夫です。

 

 

 

 

 

 

 

うめさち umesachi のギャラリーはこちらです。

ブラウス、ワンピース等もどうぞご覧ください。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 再掲載 】ウタマロ石けんで白い布マスクの洗濯

2021-03-28 | 洗濯、アイロン、お手入れ

下記はカテゴリー「布マスク」内での記事の再掲載です。別のカテゴリーの

「洗濯、アイロン、お手入れ」からも

皆さんの目に留まれば良いな♪と思い再掲載します。

 

 

製作した白い布マスクの洗濯にウタマロ石けんを使い始めました。

日焼け止め、ファンデーションが良く落ちます。さらに部屋干ししても生乾きのにおいがほとんどしません。

 

いろいろ試して白い布マスクの洗濯にはウタマロ石けんが一番良いです。

 

私は石けんをカッターでサイコロ状に切り、ガラス瓶に入れて少しずつ使っています。

 

 

大切な衣類、色物、柄物には中性・無蛍光のウタマロリキッドが良いそうです。

公式サイトがとても見やすく分かりやすいので

👀💡気になった方はチェックしてみてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【洗濯】入園・入学アイテム 赤×白ドット柄 綿100%

2019-11-08 | 洗濯、アイロン、お手入れ

minne内の【入園・入学アイテム】綿100% オックス生地を洗濯します。

体操服入れ・・・一枚仕立てで、底部分は切り替え布で二重になっています。

 

 

⬆洗濯ネットに入れて洗濯機の標準コースで洗います。

今回は蛍光増白剤、漂白剤が入っていない液体の洗濯用合成洗剤を使用。

おしゃれ着洗い洗剤もおすすめします。

 

脱水を1分にするとしわが出来にくく仕上がります。

 


⬆洗濯後

 


⬆パサパサとふりさばいたり、手で軽く伸ばした後。

しわが落ち着きます。

 

陰干しします。生地の傷み、色あせ等をを気にしない場合は日なたで干して大丈夫です。

オックス生地は少し厚みがあるので、出し入れ口を広げてゆとりを持たせて干すと風が通りやすいです。

 

 

⬆乾燥後

しわは少なくなりました。

しわが気になる場合はドライアイロン(中温)をお願いします。


⬆アイロン後

 

お洗濯の参考になれば幸いです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【洗濯】カラフルまめしぼり 生地 綿100%

2018-09-08 | 洗濯、アイロン、お手入れ

minne内のカラフルまめしぼり巾着手提げの生地(手拭いと同生地)綿100%を洗濯します。

今回は蛍光増白剤、漂白剤が入っていない液体の洗濯用合成洗剤を使用。

おしゃれ着洗い洗剤もおすすめします。

 

 

 

 

↑洗濯ネットに入れ、洗濯機の弱洗いコースで洗い、脱水は1分間にします。

色落ちの可能性があるので色別に分けます。

 

………………………………………………………………

 

 

↑洗濯後。

色落ち、色移りは見られません。

こちらの生地はしわも少なめなのでパサパサ振りさばきは省略します。

 

日影で影干しします。

 

 

………………………………………………………………

 

 

↑乾燥後。

しわが少々あります。

気にならなけばこのままで。

アイロンは中温でかけます。

出来れば裏側からかけてください。

 

■半乾きの状態でドライアイロン。

■乾いてから霧吹き&ドライアイロン。

■乾いてからスチームアイロン

のいずれかできれいに仕上がります。

 

……………………………………………………………

 

 

↑アイロン後。

 

縮み具合(紺色)

たて→ -2.5cm

横→ 変化無し

 

※販売しているきんちゃく手提げは、全て一度水に通した生地を使い製作をしていますのでご安心ください。

 

コロンとした水玉模様は愛嬌のある可愛らしさです♪

 

 


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【洗濯】無地 リネン100%

2018-08-07 | 洗濯、アイロン、お手入れ

minne内のワンピース生地、リネン100%(black)を洗濯機ネット洗いをします。



原材料のフランス原産フレンチリネンを日本国内染色を施した
フランス原産 リネン。



↑洗濯前 (表に印)



↑裏返してネットに入れます。おしゃれ着洗い洗剤で弱洗いコース、脱水は1分間



↑洗濯後



↑パサパサと20~30回振りさばき後



↑影干し後

ドット柄 リネン100%と比べると、アイロンなしでも気にならない程度のしわです。





↑たたんで一日置きます



↑一日後。たたみじわがつきます。

程良いしわはリネンの特徴としてご理解、お楽しみください。

 

アイロンは裏側から中温で掛けます。強く掛けるとテカりが出てしまいます。

 

テカってしまった場合は

【霧吹き&ドライアイロン】

または【スチームアイロン】で生地を浮かす感じにかけると直ります。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドット柄 リネン100%洗濯(販売品ではありません)

2018-07-20 | 洗濯、アイロン、お手入れ

リネン(麻)100%の生地を洗濯します。※ミンネでの販売品ではありません。お洗濯の参考にどうぞ。


洗濯ネット、おしゃれ着洗い洗剤を使用します。



↑裏返してネットへ入れ、洗濯機の弱洗いコースで洗います。脱水は1分位にします。



↑洗濯後。(以下写真が自然光で白っぽくなっていますが、生地は黒に白いドット柄です)



↑パサパサと20回ふりさばきます。影干しします。



乾燥後。




ふりさばいた後はしわが少なくなりましたが、乾くと再び細かなしわが見えます。
リネン特有のしわを楽しむ場合はこのままで、アイロンは半乾きの状態ですとかけやすいです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【洗濯】ドット柄 綿100%ローン生地

2018-04-19 | 洗濯、アイロン、お手入れ

minne内のブラウス、ドット柄の綿100%ローン生地を洗濯機で洗います。

ローンはシャツ、ブラウス、ハンカチ等によく用いられる生地です。細い糸で織られた薄い綿織物。フランスの地名からローンと呼ばれています。元々はそこで産出されたリネン(麻)でした。柔らかい手触りの生地です。



↑洗濯前



↑たたんで洗濯機ネット洗いをします。弱洗いコース。おしゃれ着洗い洗剤使用。



↑洗濯後 影干しします。軽くパタパタ振ったりすると、しわが減ります。



↑ 乾燥後 だいぶしわが目立たなくなりました。



↑ ドライアイロン後【中温】


干す前にしわを伸ばしておくとアイロンが軽く掛けるだけで済みます。
「やっぱり天然繊維が着ていて肌に良いな♪」と思う方にはぴったりな生地です。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【洗濯】ポリエステル100% デシン生地

2018-03-02 | 洗濯、アイロン、お手入れ

minne内の1点ものブラウス。ポリエステル100% デシン(正式名:クレープ デ シン)生地を生地の状態で洗濯します。




↑ 【洗濯】

ネットに入れないとしわが出来てしまいます。

たたんでネットに入れ(裏返してたたむとさらに良い)、洗濯機の弱洗いコースで洗います。


おしゃれ着洗い洗剤使用。



↑ 【影干し】



↑ 【乾燥後】



↑ 【アイロン後】

 

低温でかけます。高温でかけると生地が傷みます。



↑ 一日置く



↑ 【一日後】


○の部分が少ししわになりました。


※くしゃくしゃにすればしわは出来てしまいます。


※アイロンは低温でかけます。高温だと生地が傷んだり、熱でしわを作ってしまいます。

 

柔らかくドレープ感があってきちんとした雰囲気の生地です。テロンとした感じが楽しめます。

ドレープ・・・生地の自然にできる美しいたるみ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿100%サテン生地 洗濯(販売品ではありません)

2018-02-17 | 洗濯、アイロン、お手入れ

綿100% 綿サテン生地のブラウスを洗濯機で洗います。販売品ではありません。お洗濯の参考にどうぞ。




↑ 【洗濯】
たたんでネットに入れ(裏返してたたむとさらに良い)、洗濯機の弱洗いコースで洗います。
おしゃれ着洗い洗剤使用。






↑ 【洗濯後 前側】
影干しします。
この時点でしわはあります。







↑ 【乾燥後 前側、後ろ側】
乾くと少しだけ目立たなくなりました。









↑ 【アイロン後 前側、後ろ側】
ドライアイロンで低温または低温よりの中温で裏側からかけます。表からの場合は当て布をお願いします。
霧吹き&ドライアイロンが、しわがとれやすいです。

 

…………………………………



【服のミスト】

しわにミストし、自然乾燥します。しみになりません。



しわになりやすいのが唯一のネックですが、綿100%なので着心地が良いです。(真夏は避けて下さい)
そして表面はサテンのなめらかな手触り、光りすぎない光沢が楽しめます。
お洗濯の参考になれば嬉しいです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【洗濯】綿100%リバティタナローン生地

2018-02-05 | 洗濯、アイロン、お手入れ

リバティ タナローン生地 綿100%を洗濯機ネット洗いをします。

 

minneで販売しているリバティ生地のブラウス、リバティ生地の小物類は全てリバティ タナローン生地です。

 

おしゃれ着洗い洗剤使用します。


⬆【生地】

左:マジカルブーケ 

右:コットンテイルです。
(12㎝×12㎝)




⬆【洗濯】

ネットに入れ、弱洗いコースで洗濯、すすぎ、脱水します。






⬆【洗濯後】

手で軽くパンパンと挟みしわを取ります。

この時点で細かなしわは残ります。

1時間影干しします。

 

ブラウスの場合は1分間脱水後、パサパサと振りさばくとしわが少なくなります。

 




⬆【乾いた状態】

細かなしわは残ります。

こちらが許容範囲の方はこのまま着用して大丈夫です。

 




⬆【アイロン】【 服のミスト】

 

●上半分をドライアイロン低温~中温

●下半分を服のミスト

 

服のミストは生地にスプレーし、軽く手で伸ばすとさらに良いです。

 

服のミスト umesachi ブログ記事

 




⬆【自然乾燥後】



脱水後、早めに干すとしわは少なく済みます。


今回 ※水通し をしていない生地を使ったので1㎜程縮んだ箇所がありましたが、minne完成品は一度水通しをしてある生地です。


お洗濯の参考になれば嬉しいです。


※水通し・・・生地を水につけた後、乾かし、裁断前に生地のゆがみや収縮を直しておくことを指します





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服のミスト

2018-02-04 | 洗濯、アイロン、お手入れ

リバティタナローン生地(綿100%)は

コットン(綿)でシルク(絹)を再現するために作られました。

手触りはさらさらです。

 

 

タナローン生地には服のミストを愛用しています。

香りもほのかに残る程度であまり気になりません。

糊のように固くなりません。

生地と相性が良いです。

 

 

そして、タナローン生地を洗濯する際は洗濯機ネット洗いまたは手洗いをおすすめします。

 

干す前にパサパサふりさばくと乾燥後アイロンを省けますが、細かなシワは残ります。

 

【洗濯】綿100%タナローン生地 umesachiブログ


シワの許容範囲はさまざまで、アイロンがけが好きな方、苦手な方もいますよね。


生地によりますが、服のミストでしわが少なくなりアイロンが省けます。

 

Amazon | スタイルケア 衣料用スタイリング剤 服のミスト 本体 200ml | スタイルケア | スプレー 通販








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする