umesachi

minne(ミンネ) ―ものづくり―

2025年もよろしくお願い致します!

2025-01-21 | 日記

2025年もよろしくお願い致します。

我が家の梅の木は蕾で、一輪咲くのはもう少し先ですね。

春が季節で一番好きなのでいろいろ待ち遠しいです。

 

今年は年賀状のお年玉ははずれでした。残念〜 

皆さんは当たりましたか?

 

………………………………………………

 

minneでは入園・入学アイテムもあります。ぜひどうぞ♪

 

【体操服入れ(大きめサイズ50×40)】ライトピンク

【体操服入れ(大きめサイズ50×40)】赤

¥2850

 

体操服入れは40×35cmもあります。

 

 

⬆ 【レッスンバッグ】 ライトピンク

⬆ 【レッスンバッグ】赤

¥3000

 

 

⬆ 【上履き入れ、シューズケース】ライトピンク

⬆ 【上履き入れ、シューズケース】赤

¥1900

 

 

 

シンプル&ドット柄が好きな方におすすめです。

入園・入学アイテムは洗濯頻度が多いと思います。

シンプルな作りは洗濯しやすい、乾きやすい♪

また、シューズケース、体操服入れ、レッスンバッグは底を切り替え生地で二重になっています。底のすり減りを軽くできると思います。

 

 

umesachi うめさちのギャラリーです。入園・入学アイテム、ブラウス、ワンピース等どうぞご覧ください♪

https://minne.com/@umesachifuku

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れのご挨拶

2024-12-30 | 日記

皆様 今年も一年ありがとうございました♪

良いお年をお迎えください。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ

2024-10-20 | 日記

朝の連続テレビ小説を見始めて何年か経ちました。

半年間観ていると自分にとっていつまでも忘れられない大切にしたい回が何度かあります。

そして作品の好みに拘らず、後期が日常にゆとりがありじっくり観ている事に気付きました。

 

2024年前期。寅子の衣装は、コートとスーツが素敵。そしてよねさんの着こなしも素敵でした。

 

後期。先日の玉ねぎ染めのシーンで「芋たこなんきん」の台所がブワッと浮かびました。芋たこなんきんは料理でしたね。

 

ギャルの掟がドラマの一貫したテーマとして観ていきます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1月5日のブログ 再掲載

2024-09-26 | 日記

石川県

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切手 ダンボール

2024-08-23 | 日記

郵便ポストに郵便料金についてのお知らせがありました。

値上げは納得ですが、紙モノ好きとしては新切手が見れるのは嬉しいところ。

チェック👀

 

特に85円切手、通常はがき、往復はがき、郵便書簡のデザインが良い♪

 

私は切手とダンボールのデザイナーさんを尊敬しています。

ダンボールは中身(商品)より気合が入っていたり、中身と雰囲気が違うデザインもあったり。

特に私が好きなのは果物のダンボールです。デザインはかわいいものばかりです。

 

 

 

切手のデザインが気になった方はこちらをどうぞ

10/1から郵便料金が変わります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ 広重ぶるう

2024-06-26 | 日記

広重ぶるう

 

歌川広重格好良い!

江戸時代に行けたら町で絵を手にとって眺めたいです。

 

Cat in Window

名所江戸百景 浅草田甫酉の町詣

あさくさたんぼとりのまちもうで


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨が上がり虹が見えました🌈

2024-06-18 | 日記

 

 

2024.6.21(金):  追記

茨城県は本日梅雨入りしました。平年より14日遅い梅雨入りです。

 

そして夕方また虹がでました♪

近所から「うわ〜✨」と虹に気付いた声が聞こえたりして、何とも楽しい♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭のコリと視力

2024-05-02 | 日記

私は視力は良い方でありがたいなと思っています。

しかし、「目が疲れたなー」と肩や首のコリを手でほぐしていたある日、頭の筋肉もこっていることに気付きました。

頭をほぐしたらとても良い感じです。

💡ピンときた方はぜひ!

 

細く長く針仕事が出来るようにいろいろ大事にと思っています

 

___________

追記 : 2024.5.11

頭のコリが多い方は痛みを感じます。ゆっくりほぐしていくと徐々に楽になります。

私は2週間で「良くなった~」と感じました♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日を想う

2024-03-11 | 日記

 

オオイヌノフグリ(別名 星の瞳)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袖丈 ユキ丈で涙

2024-02-24 | 日記

ドラマ『不適切にもほどがある!』を毎週楽しみに観ています。

 

まさか 「♪袖丈 ユキ丈」で笑い、そして泣く日が来るなんて。

 

いろいろな感情が揺さぶられるドラマです。

 

……………………………………

最終回のテロップ粋!

 

ドラマに携わった皆様、ありがとうございました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『キャロル・キング ホーム・アゲイン』

2024-02-15 | 日記

 

 

 

見終わると、とても軽やかな気持ちになる映画です。

 

 

 

力強いピアノのタッチと様々な表情が魅力的です。凄い方なのに可愛らしい♪

 

この場に居た現在70〜80歳代になるであろうと思われるお客さん…良いなあ!

 

ラスト、『君の友だち』〜キャロル・キングがステージを下りて〜『ホーム・アゲイン』でエンドロール。

去り際が格好良いです。

 

『ホーム・アゲイン』 公式サイト

 

………………………………………………

 

シネマサンライズ 

席が柔らかで座り心地が良いです♪

 

 

海が近い映画館で、映画館を出て2Fへ上がると建物内からも海がよく見えます。(1Fからも見えます)

 

もしスクリーンの先の壁が無かったら海が見えるかも?な近さなんです。

 

そして建物の屋上から歩道橋で海沿いの公園へ行けます。ぜひどうぞ♪ 散歩にオススメです。

 

シーマークスクエア

 

 

…………………

2024.2.17 : 追記

 

数日経ち…

茨城県で野外シネマがあったらこういう開放感のある映画を観たい気持ちです。

 

『ホーム・アゲイン』見終わると、広大な公園か、山か海に行きたくなるんです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本から基本

2024-02-14 | 日記

知りたい事があり、雑誌、ネット記事、YouTube、本、人から教えてもらう、と調べていました。

 

実践もしてみました。でも分からない事もまだまだ多いです。

 

 

図書館は実用書は絵本(児童)コーナーにもあるわけで…

借りてきたところ…

「わかりやすい💡」

 

児童書は用語の解説も文中に多いので分かりやすいのです。

最初からこちらを読んでいれば良かったです。

トライ&エラーですね。

 

 

 

基本は絵本

気温は高温

三寒四温の

寒暖差

一雨ごとの暖かさ

yo!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『石岡タロー』

2024-01-25 | 日記

 

 

 

 

映画  石岡タロー  公式サイト

 

映画『石岡タロー』を観ました。

ドキュメンタリー映画のような不思議な感覚にもなりました。

 

タローはチャッピー、チャビ、ダイが演じており、皆佇まいがシュッとしています。私は晩年のタローの渋さが良かったです。

 

時折タロー目線のシーンがあり、低い目線にドキッとします。

レンガ壁のある道を歩くタローが何とも雰囲気が良いです。

時の流れと共に四季の風景が挟み込まれて季節を感じます。

 

東小学校の子供達の服が着慣れた普段着で自然。

街を走るバイク、車の格好良さにおお!となりました。

旧車に詳しくない私もエンドロールの車名は圧巻でした。

いろいろ揃えるのにどれだけ労力がかかったことでしょうか。

 

 

 

映画館にいた皆さん、それぞれの感じ入る場面でホロリ涙していたと思いました。

 

·······························

 

シネマサンライズは座席の座り心地が良いので観終わった後も体が楽ちんです。ありがたい〜

こちらでは2024年2月1日(木)まで上映です。

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

2/2(金)からは四国·香川県高松市 ホール・ソレイユで上映なのでピン💡と来た方はぜひ!

 

全国に広まってほしいワン。

 

………………………………………………

2024.2.24(土) : 追記

東京都 池袋 シネマ・ロサで3/29(金)〜上映決定です。

池袋 シネマ・ロサ 公式サイト

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

minne 12周年

2024-01-20 | 日記

minneは1月17日、12周年を迎えました。

これからもよろしくお願いします!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付の恩送りしました

2024-01-05 | 日記

石川県 公式ホームページ

 

令和6年能登半島地震に係る災害義援金の受付について

 

·····················································

 

富山県 公式ホームページ

「令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)」

 

 

····································

 

Yahooネット募金

令和6年能登半島地震 緊急支援募金

 

 

·····································

追記 : 2024/1/7

 

新潟県 ホームページ

 

令和6年能登半島地震に係る義援金の受付について(準備中)

 

 

令和6年能登半島地震で被災された方々(新潟県の被災者)への義援金の受付について

更新日:2024年1月10日更新

 

·····································

 

福井県 ホームページ

 

被災地を支援したい方へ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする