umesachi

minne(ミンネ) ―ものづくり―

リネンブラウス アップ

2018-05-25 | 作品

リネンのブラウス11号、minneにアップしました。
下記バナーからどうぞ♪
9号も近日中にアップします。


5/27(日)追記:9号もどうぞご覧下さい♪








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンのブラウス

2018-05-24 | 制作過程メモ

リネン(麻100%)のブラウス、製作中です。
この後、衿、袖、くるみボタンが付きます。
サラサラした生地で縫っていても着心地が良いのが分かります♪


リネン生地




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生地サンプルセット

2018-05-13 | 生地、糸



リバティプリント タナローン生地(綿100%)サンプルセットを始めました。
(¥300 送料込み)


新規のお客様に同封中のと同様の、作品に用いた4×4㎝のセットです。リバティプリント以外の生地も含まれます。
実際に手にとって確認したい際によろしいかと思います。

また、生地でくるみボタンを作りヘアゴムに付けたり…という楽しみ方もいかがでしょう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうパック・ゆうパケット あて名ラベル

2018-05-12 | 日記

郵便局でチラシを見つけました。



日本郵便 あて名ラベルが作成できるようになりました!

①アプリであて先を入力

②荷物を持って郵便局へ

③二次元コードでラベル印字

④そのまま郵便局で発送受付

日本郵便アプリ - 日本郵便




プレスリリースは2018年3月22日。見逃していました… 気付いて良かったです。
今までもあて名ラベル印刷はいろいろあり助かっていましたが、アプリはさらに確実です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラップスリーブ ブラウスのサンプル

2018-05-07 | 制作過程メモ

↑ 販売品の生地ではありません。

 


ラミー100%(麻)の生地でブラウスのサンプル製作中です。袖は包まれた形にする予定です。

 

ラミーは苧麻(ちょま)という植物から出来ています。

写真の生地は白く、張りがありドット柄も可愛らしいのですが、少々チクチク感があります。

肌質によって気になる方もいると思います。

その際は、インナー着用をおすすめします。


また、リネン(麻)は亜麻(あま)という植物から出来ており、しなやかな風合いです。

原料時はフラックス、織物時はリネンと呼ばれています。

麻全体としての特徴は汗や水分を吸い、速乾性素材です。

一度盛夏に着ると快適な涼しさが忘れられません。

しわになりやすいですが、それは麻の特徴として楽しめます。





天然素材が避けられないネップ(糸の節)です。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティプリントデザイン図鑑

2018-05-05 | 日記

リバティプリントデザイン図鑑
世界でもっとも美しいテキスタイル 酒井 惠美 著


発売日: 2018/5/8
出版社: グラフィック社
定価: ¥2,800 (税別)
ISBN: 978-4-7661-3120-8



生地のショップをチェックしていたところ、!!
試し読みもあり目の保養とはこのこと。
また図鑑っていう響きが良いです。
(^ ^)



5/27(日)追記:

実物を手にしています。

感動したポイントは、
①実寸でリバティ柄が載っていること。

②実寸ではない場合は縮小%も記されていること。

③リバティ社の歴史、生地の詳細(素材、工程etc…)

④オールカラー🌈

⑤著者の方のprofileのリバティプリントとの出会いのエピソードから、自分の場合も思い出してなんだか嬉しいです。

宝物にしたい図鑑です。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネン生地

2018-05-04 | 制作過程メモ


今日は18時頃に虹が見れました♪

……………………………………………………………………………

次に製作するドット柄ブラウスの生地が届きました。 柔らかくさらさら感があり、チクチクしないリネン生地です。
リネンの快適さで、盛夏を少しでも楽に過ごしてほしいと思います。



⬆ ドットの大きさは不規則で1.5~2㎝。くすみがかかった青です。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする