umesachi

minne(ミンネ) ―ものづくり―

偕楽園〜水戸市水道低区配水塔〜弘道館公園

2016-05-14 | 

偕楽園、

弘道館公園、

水戸市水道低区配水塔

に行ってきました。

 

生地、ボタンの仕入れ後散歩をしました。偕楽園(かいらくえん)は梅の季節はもちろん素敵ですが、梅の実がなるこの時期も良いです。今回は駐車場やバス停に近い東門からはちょっと離れた表門からスタート。






杉林・竹林は一気に空気感が変わります。



ビッグたけのこ!?









表門から入園すると、杉林・竹林の暗から梅林の明という庭園構成を楽しめます。



明るい梅林♪



梅の実もちらほら♪



松、竹、梅が見れました。

……………………………………………………



泉町会館。かわいい建物。

……………………………………………………



水戸市水道低区配水塔。いつも見るとキュンとする建物。なんてかわいいフォルム、色の組み合わせ。

……………………………………………………






配水塔から徒歩数分で弘道館公園。5月に訪れたのは初めてです。こちらの梅の木も実がなっています。
またゆっくり訪れたいです。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リボン柄いっぱい ブックカバー | トップ | リボン柄いっぱい ブックカバ... »
最新の画像もっと見る