umesachi

minne(ミンネ) ―ものづくり―

2020.6.20(土)~6.22(月) 5h限定minneクーポンプレゼント

2020-06-20 | minneクーポン、minneポイント お知らせ
minneの由来

外国語のような響きの"ミンネ"という名前のルーツは、意外にも博多弁から。「見てみんね」「やってみんね」など、語尾につけることで「ちょっと見てみたら?」「一緒にやってみない?」という意味になります。また、アルファベットのminneはスウェーデン語で記憶(memory)という意味もあり、記憶に残る作品と出会えるminneにはぴったりの名前ではないでしょうか。

 

minneを知る minneについて  より 

 

 

minneクーポンのお知らせです。

クーポンの詳細はこちらをご覧下さい。

 

クーポンのご利用にはminneへの「ログイン」が必要になります。会員登録はこちらから行っていただけます

 

 

6月20日(土):3,000円以上で作品注文額の6%割引
6月21日(日):3,500円以上で400円割引
6月22日(月):3,000円以上で作品注文額の6%割引

 

 
 
■umesachi うめさち のギャラリーです。ブラウス、ワンピース等ぜひどうぞ。
 
 
 
 
 

 

 

※minneでマスク販売はじめました。

下記の【布マスク受注製作】は休止しております。

 
【布マスク受注製作】
 
minneでは未発売ですが、
プリーツマスク、立体マスク製作しています。
 
【サイズ】
プリーツマスク 
・大人サイズのみ
 
立体マスク
・大人ふつうサイズ
・大人大きめサイズ
・大人小さめサイズ
 
 
【生地】
・リバティプリント タナローン(綿 100%)
・リバティプリント タナローン無地(綿 100%)
 
・フレンチリネン 無地(リネン:麻 100%)
・フレンチリネン ギンガムチェック(リネン:
麻100%)
 
・手ぬぐい生地 白無地(綿  100%)
 
 
生地は上記の物のみとなります。
 
【仕様】
表地、不織布接着芯、裏地(口元側)の3枚で仕上げています。
ノーズワイヤー入りです。
耳ひもは綿100%の生地で作ったひもです。プラスチックの金具を付け、長さの調節可能です。お好みでゴムも選べます。
 
 
マスクの受注製作についてはギャラリー内の プロフィール   "作家にメッセージを送る"よりメッセージをお願い致します。
これからの季節はリネン(麻)がお勧めです。
 
 
 
 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガッテン! 掃除洗濯にマ... | トップ | 金曜日と日曜日の楽しみ »
最新の画像もっと見る