#海とJAZZ

日本スポーツ協会・日本セ-リング連盟公認 セ-リングコーチ2
JAZZ SAX 吹き

smart

2007-06-25 10:48:06 | 
ちっちゃなフォーツー
街中・高速道路と使ってみました。
嫌われ者のミッションは意識して使えばOKです。
あくまでオ-トマチックではなく2ペダルのマニュアルを、
アクセルワ-クまたは手動で変速してやる意識で扱わないと不快なチェンジを起こします。
大きめな凸凹は短いホイ-ルベ-スによる突き上げが激しいです。
(小さめのパワ-ボ-トで海を走ってるみたいです)
悪路はつらいです。
高速道路は上り坂で100km超えの追い越しなどを考えなければサイズを忘れる快適さでした。
(乗ってみるまでは大型車追い越しで横風が恐そうでしたが、昔のワンBOXより安定しています)

燃費は街中で20km/l位ですが、高速でやたら伸びるかどうか?
(300CE24Vでも500Sでも高速では11km/lはいくから)

高速ではムチのように曲がってしまうアンテナと深く固めのブレ-キペダルはどうにかしてほしい・・・

最新の画像もっと見る