#海とJAZZ

日本スポーツ協会・日本セ-リング連盟公認 セ-リングコーチ2
JAZZ SAX 吹き

ヘルニア

2013-02-10 13:21:00 | 医学・獣医学
ヘルニアの中でも椎体に関するヘルニアはミニチュアダックスで多発するが、椎間板ヘルニアで歩行困難・麻痺などが起こった場合に外科手術が行われることが多い。

トイ種で多く診られる膝蓋骨脱臼でも書いたが、症状軽減の方法としての正しいメソッドによる外科治療は有効であるが、病気の根本(根っこ)ではないことを知っていることが今後の対処(疾病マーチによる他の症状の発症予防と根本治療)に重要である。

変性椎間板疾患・硬膜拡張症などを発症する根本には骨格・皮膚・循環器など体を造るための代謝に弱点を持っていることが確認されている。

犬・猫などでは使役の目的(このことが使役上有利であった)・外貌・仕種などからいろいろな種類が選定されてきたためにこの弱点をもっているものも多いのである。

ダックスは名前の由来どうりアナグマ猟のための猟犬であり、アナグマの反撃に対応可能なように体本体を痛めない伸びる(場合により切れる)皮膚が備わっている。

この疾病の特徴として、皮膚症状・外耳炎などが若いときから始まり・場合により5~6歳から膀胱炎他・循環疾患へとマーチが進行する。(スノードリーム循環TGF http://www.snowdream.co.jp/tgf.html
つまり本体はEDSであり治療法は無いと長くいわれていたのだが、日大ベンチャ-SNOW DREAM http://www.snowdream.co.jp/
では内科治療を開発済みである。

また変性椎間板疾患・硬膜拡張症に対する鍼治療は有効でCT・MRIで効果を確認しており、内科治療との併用で外科手術を行わなかったり、手術後により症状を軽減できることも多い。