#海とJAZZ

日本スポーツ協会・日本セ-リング連盟公認 セ-リングコーチ2
JAZZ SAX 吹き

初共演

2005-03-27 10:53:26 | JAZZ
ヨットクラブの仲間2名の赤いチャンチャンコパ-ティ-での演奏!

日ノ下 慶二 (P)
川本  悠自 (Bass)
の素晴らしい若手2名とトリオで、

17:30位の準備中のウォ-ミングアップから22:00のおかたずけ撤収までほとんど演奏。
「どの曲やりましょうか?」で音あわせのつもり→そのまま、
いつものことで打ち合わせのはずだっだ?曲はもう一度やることはなしでどんどん進む。
会場にはかなり多数のゲストもいたが、アンプなしの生(P)・生(Bass)・生ビ-ル飲みSAXで気持ちよく吹かせてもらいました。

はりきったせいか、朝から風邪ひいてます。


海と花粉

2005-03-22 10:27:21 | 
19日の夕方から小網代ブイまで機走、弱い南風であまり寒くない。
夜 今日進水式だった豪華モ-タ-クル-ザ-にちょっとお邪魔、
パワ-ボ-ト(パ-ティ-派)の世界はヨット乞食とは違う。

20日 レ-サ-達は朝早くからスタ-ト地点へ出て行った。
当方は朝食ゆっくり食べてから10:30出航。
朝からまったく風がなく1時間以上漂う、レ-スは無風で大変だ。
お昼になり、まったくの無風状態から僅か5分で最大25ノットの南風が吹く荒海、遊漁船が全速で引き上げていく。
当方もジブ(前の三角帆)をしまってメインセ-ルのみで引き返す。
ヨットは安全性高いけどスピ-ド遅いから時間がかかる。
K応のディンギ-(小型ヨット)が強風で完沈してる。
東京湾渡って千葉県まで昼飯に行ったボ-トもしばらくしたら帰ってきた。
のどかな海を見ながら食べてたら急に荒海になってたようだ。
風は夜半すぎまで強く吹き続けてた。

21日 朝から北の順風、相模湾は北風だと波が立たずによく走る。
風が弱まりお昼前に帰港、花粉がすごく飛んでるようで鼻と目にすごい刺激。
京急で横浜までいくが、電車のドアが開き乗客が乗り降りするたびにすごい花粉の洗礼をうける。
馬車道 生香園の海鮮やきそば(海鮮具がいっぱい入ってて量も多く値段もお得です。オ-ナ-が●務署に御用になったとき、こんなの出してるから利益はチョットしかないと言い訳してたヤツです)が本日遅めの昼食。


(無題)

2005-03-16 10:11:34 | JAZZ
土曜日のKASAHIWAYAで、MKⅥより 80 Gold Platedのほうが良いとおっしゃったお客様が2名。
演奏に誠実さを感じるとの感想もあり、これは微妙(笑)

パソコン調子が悪く、5回もフォ-マットしてしまった。
でも MSN Messenger で音声の設定ができない。
ム-ビ-(音声付)メ-ルの添付は出来るのに?
フロッピ-もいかれて交換してるし6年目、そろそろ天国いき?

約25年前タンディ-のモデル1から始まって3代目のe-one(現在e-oneもう1台とcompaq1台使用中)
4月から2台のビジネス機に変更予定だけど、それまでもつか?

25年前は記録はカセットレコ-ダ-で始まり、
大きなフロッピ-+ドットプリンタ-導入して、8ビットコンピュ-タ-70万円もしました。
プログラム作り、ベ-シックだと遅いので機械語(死語!)にするためコボルで打ち込み電話回線(受話器使うやつ)で当時の大型コンピュ-タ-のコンパイラで変換したり、OS作ったり。寝ないでやってました。

17日 は 上野アリエス
尾形泰子 (P/Vo)
垣内 裕志  (Bass)
高谷 邦彦  (Ds)
オマヌケ (T,Sax)





ファイブラセル

2005-03-09 11:00:48 | 楽器
かなり長い期間ファイブラセルも練習・ライブに使用しているが、
おそらく15本以上使ってきた利点と欠点として、

スゴク長持ちするし、最初は音が固めで色気がないが、吹きこんでいけば結構使える。
何時も使っていれば同じ状態が保てる(変化が少なく同じリ-ドで吹きつづけられるが!

長い時間使ってへたりだしスゴク楽に吹けるようになってから、以下の注意があるようです。
長時間休ませると鳴りが悪くなり復活させるのに2日位かかる。(吹きつづける時間ではなく、吹いて振動させ休ませてまた吹く)
これは、古くなるほど症状が重い(ひどいと先端が反ってきて復活できなくなり1部が折れたり欠損したりする)

勿論寿命はくるのですが、古いほど乾燥して不使用状態が長いと鳴らなくなりボロくなる。(永い付き合いほどかまってあげないとイケナイ)
Lavozばかり使ってたら古い2本が召されました。