日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

世迷い言

2024-01-17 21:41:05 | 日記

いまだにGHQの呪縛が解けない日本の現状。
属国が嫌なら独立したらいいのに。
忖度って占領時代からの習い性か、国民性なのか?🤔
占領軍がまず抑えるのはメディア。
ワクチン問題でもどうして地上波で放送しないの?
そりゃ放送されたら権力側に不都合だからですよ。
射て射てといってけしかけたワクチンで死亡や後遺症との因果関係認めたらけしかけた当事者は報復の対象になるじゃない。
ワクチン接種後余命2年とか認めたら、ワクチン接種者の生命保険料跳ね上がるじゃない。
なので後遺症に苦しむ被害者を無視してまでもいまだにワクチン射ちましょうって。
この非人道的な対応は後世にまで語り継がれるでしょうね。
その片棒を担いでる地上波メディアも同罪です。
アメリカのご機嫌窺いもいい加減にしてほしいですね。
駐留米軍はほんと要りませんよ。
日本をどこから守るんですかね?🤔
中国?
中国をモンスターに育てたのはどこの国?
日本が再び大国にならないように中国に軍事力をつけさせたはいいが、今度は中国が自分たちの前に立ちはだかりそうになってきた。
今のうちに叩きますか?
中国は日本全土を射程圏内におさめた中距離ミサイルを2000発用意してくれていますよ。
それから日本を守れる?
そんなわけないですよね。
ミサイル発射の兆候察知すれば第七艦隊はハワイまで後退。
ミサイルうち終わってから、日本。大丈夫か~(笑)
なんの役にも立ちません。
日米安保は属国の証明と言うのがわからない?いや今の方が何も考えなくていいから楽?
だとするとこれから消費税上がり続けますよ。
社会保障関係も。
逆に年金は下がりますよ。
どこまで耐えるんですかね、国民は?🤔
これぞ、ゆでガエル😆




あれから29年か~

2024-01-17 19:32:54 | 日記


もう29年前か~。
能登の地震の映像見るとフラッシュバック。
本当にあの時は苦しかったね😔
中島みゆきの「時代」の歌詞のように、ほんとに、そんな時代もあったねと、いつか話せる日が来るわっていう日が来るんだろうかと思ったよ。
でも来ますよ、必ず。
被災された方に贈りたいね。

この曲と河島英五の「生きてりゃいいさ」はよく聴いたな。





お日様は偉大だな😊

2024-01-17 12:05:48 | 日記
今朝も冷えましたな~😆


会社到着。
マイナス1度😆
身体が固まる~😅
工場の中だと冷えるので青空駐車のクルマへ。
なんと暑い(笑)
お日様の力は偉大だな~とつくづく思うね。
さてさて独立国家になったらこの国はめちゃくちゃ発展するで😊
とりあえず米軍基地の跡地利用。
まずは土壌汚染調査からやね。
徹底的に調査して土壌改良した上で民間に売却。
横田基地の返還メリットは計り知れない。
羽田空港、成田空港、横田空港の3本柱。
基地上空の制限空域もなくなる。
日本の空を民間機、自衛隊機が自由に飛べる。
この当たり前の事が米軍占領下であるがゆえにできない。
なんやかんや言ってもまずは自国の安全を他国に依存しない態勢を作る。
既存政党には是非これをこれを公約に掲げてほしいね。
まぁようせんやろけど😆

「PFAS汚染源」はどこだ 米軍内部文書から見つかった事実…疑念呼ぶ「横田の3000リットル」:東京新聞 TOKYO Web

<連載 汚れた水 PFASを追う>① 「PFAS(ピーファス)」。発がん性などが指摘され、自然界に存在しないはずのこの化学物質が全国で...

東京新聞 TOKYO Web



自主独立党構想

2024-01-17 06:42:06 | 日記


今日は阪神淡路大震災の慰霊日ですね。
亡くなった方々のご冥福を心よりお祈り致しております。
瓦礫の山になってしまった神戸の街のように拝金主義や事なかれ主義、自己保身主義などエゴが蔓延し国家としての寿命が尽きつつある我が日本国。
今のこの国に足りないもの。
自主独立の精神。
それを思い出させるためにはどうすればいいか?
ということで自主独立党構想。
自主独立党の政策目標。
○ 日米安全保障条約を発展的に解消し国土から外国軍隊を撤退させ名実ともに独立を回復する。
○ 国民経済を活性化させるため消費税は廃止する。

この2点に絞りたいと思います。
バーチャル政党なので、老若男女を問わずこの政策目標に共鳴し志を同じくしてくださる方は全て自主独立党の党首です😁
最終的には志を同じくする自主独立党の党首ネットワークで既得権益層との戦いに勝利し真の独立国家にしてから私はあの世にいきたいなと(^^ゞ

米軍撤退後の跡地利用など将来ビジョンを是非描いてほしい。
憲法は変える必要なし。
自国防衛は自衛隊のみで十分。
今の米軍への思いやり予算全てを自衛官の待遇改善に当てる。
自衛隊の実力を多くの国民は知らないと思いますが、日米軍事演習で米海軍は自衛隊の潜水艦を見つけられない。
戦車は射てばほぼ百発百中。
米軍が一番恐れているのが自衛隊なんですよ。
国防方針は専守防衛に専念。
ただし領海領空侵犯には実力で阻止する。
是非皆さんの得意分野で米具湯撤退後の将来ビジョンを描いてみてください。
先ず隗より始めよ。
誰かが変えてくれないかな~と待っていても何も変わりません。
まずは志を持って頭の体操から始めませんか(^_-)