蕎麦
宮古島には数少ない日本蕎麦屋さんのかま田さんに行ってきました!
沖縄そばもいいけどたまには蕎麦も食べたくなりますよねー😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/53/5d9032cf9d6dc2f40b436f8dd6adac58.jpg?1667370793)
かま田さんのお蕎麦は宮古島産の蕎麦粉を使っているそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/53/5d9032cf9d6dc2f40b436f8dd6adac58.jpg?1667370793)
かま田さんのお蕎麦は宮古島産の蕎麦粉を使っているそうです!
宮古島でも蕎麦って育つんですね😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/5ee7423185437a84b84d50919b416cd5.jpg?1667370793)
入口の前で待っている間に見たことのあるお花を見つけました👀
名前は…えーと…ハナキリンだ🤩
覚えてた😂
覚えてた😂
◆UmiOtoじゃらんから予約する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/16/e4a3b44eccfc525412a82277f2f00e33.jpg?1667370794)
今日は冷たいお蕎麦にして、私はとろろ、
GOさんは天ざるに😋
盛りがいいので食べ応えがあります😙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/e01728ac3f61d7bc4432bac318a16cc2.jpg?1667370794)
盛りがいいので食べ応えがあります😙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/e01728ac3f61d7bc4432bac318a16cc2.jpg?1667370794)
宮古島で天ぷらと言えばふわふわですが
かま田さんの天ぷらはサクサクです☺️
久しぶりのお蕎麦、美味しく頂きました✨
宮古島滞在中にお蕎麦が食べたくなったら行ってみてくださいねー😆
◆UmiOto楽天トラベルから予約する
発酵…あんこ?
市販で売られているあんこ、甘くて美味しいんですが砂糖の使用量がとっても多いということを知りました😱
なんとか砂糖を控えたあんこがないか検索してみると「発酵あんこ」と言う聞きなれないモノを発見👀
レシピを見てみると砂糖の代わりに米麹を入れることで甘さを出すらしいのです!
しかも作り方が、時間はかかるけどとっても簡単!炊飯器でできるとは🙌
米麹で甘くなるのー?と思いながらも作り方が簡単なのでとりあえずやってみることに👍
まずは小豆と水を炊飯器に入れて炊く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/2462a5cc0159df681f0c9523eacfcba8.jpg?1667272001)
炊き上がりのお知らせで開けてみると、まだ少し硬く、水も少なくなってしまったので水を足してもう少し炊いてみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/c5f0e09c14b7fec4e1cf6613d50b86b7.jpg?1667272000)
今度は柔らかくなっていたので少し冷ましてからここに米麹を入れていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/b13c5ba8d6eb2e071fbd9f580225d601.jpg?1667272001)
小豆と米麹を混ぜて後は濡れ布巾をかけて保温モードで、じゅ😳10時間程放置!笑
時々かき混ぜた方が均一になるので思い出した時にまぜまぜしました😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/1ded104936c4e801a2bc13afa8e82de8.jpg?1667272001)
10時間後…少し水分が足りなくて麹の発酵が鈍い様な気がしたので、水を足してもう少し置いて…完成です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/19/0347db09c85e74f05a0f77efed90a28e.jpg?1667534562)
あんこができたので、どら焼きもどきにしようとパンケーキを焼きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
独身時代にソロキャンで使おうと買っていたミッフィーちゃんのパンケーキ用フライパンがこんなタイミングでデビューしちゃいました😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/410542512e0aba18b79bcbf14a6f169b.jpg?1667534562)
お砂糖が入っていないのをいいことに、あんこにキャラメルソースをたくさんかけてバターも載せるGOさん😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/410542512e0aba18b79bcbf14a6f169b.jpg?1667534562)
お砂糖が入っていないのをいいことに、あんこにキャラメルソースをたくさんかけてバターも載せるGOさん😂
本末転倒では?と思いながらも、ウマイ😆と言いながら大きな口で頬張る姿を見たら、細かいことはまぁいっか!😊
あんこ自体は小豆だけだとなんの甘さもなかったのに、麹を入れることで素朴な甘さに仕上がります☺️
罪悪感なくたっぷりあんこが食べれるので、糖分が気になっている方にはオススメです✨
雨続き
ここ最近、宮古島では雨が続いています☔️
時々強く降ったりすると前が見えなかったり、道路に深めの水溜りができたりと走行するのに注意が必要です⚠️
そんな中でふと、ナンバーが曲がっていることに気付きました😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/7a1a805a19805fc2d9e39cd80da1a602.jpg?1667272099)
えーー!?いつ??😱
私もGOさんもぶつけたりした記憶がなく、2人で色々思い返してみると1つだけ思い当たることが💭
買い物帰りの道で、道路が少しくぼんでいて、深めの水溜りができていた箇所があったんです。
でもそれに気付かずそのまま走行したところ、フロントガラスの上まで水が跳ね上がり2人でビックリしました😳😱
一瞬の出来事だったので詳しく覚えていませんが、体にかかるGもあったし、その時の衝撃で曲がってしまったのではないかと思ってます😅
元々台風の時に、テラスの机が風で飛ばされて私の車のナンバープレートの所で止まっていたので、少し曲がり癖が付いていたのもあるかもしれませんね🤔
真相は謎ですが、雨の日の運転には皆さんも気をつけてくださいね⚠️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/38/9110e6603cb87bba80c27a614ebbfb84.jpg?1627972886)
[UmiOtoの環境保全]
・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
↓
25mプール5個分のCO2削減に成功
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/fead202dfa50954493f9fba56d8de72c.jpg?1624506775)
・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、
宮古島のサンゴが復活(記事)します🐠☀️