ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

せめて  タオル  一枚を・・・

2009年12月08日 | おでかけ
先日、 久しぶりに≪スーパー銭湯・極楽湯≫へ 行って来ました。


ここ  古川店は 全国に展開するスーパー銭湯の ≪一号店≫ 



実は・・・まだ  たった二回目なんですけどね・・・。

どうも 体がこわばって ギシギシ言うので ゆっくり湯に浸かって温まりたかったんです。


家の風呂でも いいのですが・・・

入ってると、≪ピンポーン☆≫  とか・・・ ブゥゥゥ~~≪配達のバイク音≫

近所の方の話し声が聞こえたり・・・と 
真昼間から お風呂に浸かっているって 贅沢なことですから…
なんて思われるんでしょう? とか思うと なんだか気持ちが休まらないんですよね・・・




・・・ほんのちょっとでイイから、日常から離れて 気持ちを休めたいって時

少し離れたお風呂に行くのは イイコトな気がします。





  脱衣所から、窓越しに ≪露店風呂≫の ようす。
             (私の貸しきり状態でしたよ



東屋の 向こう、岩が半円を描いているところ・・・が 水深20センチほどの
≪寝湯≫になっていて、青空を眺めながら湯に浸かれます 

  私も そうして 湯に浸かっていたのですが・・・

ふと 何かの音が・・・  バラバラバラバラバラ~~~


しかも・・・まぁまぁの   テイクウヒコウ・・・。



・・・へっ     ヘリコプター 


のんびり眺めている場合じゃ~  無かった・・・

向こう様は きっと“視力優秀”

・・・【まるみえ】・・・って ことよね・・・  


しか~し!  日本の空の安全を守る 自衛隊ヘリさんが こんな事に気を取られているわけは ないわ。 ええ。


嗚呼 でも・・・ぜめて   タオル   一枚・・・  




このエピソード…何気なく 地元FMへ投稿してみたら…読まれまして

面白かった(?)からか  ステッカーもいただいてしまいました





dateFm   AIR Jam friday 

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へにほんブログ村

    いつも ありがとうございます





  まっ     どこの誰とも分からぬ ことだし?

気にしない    気にしない 


ほんのちょっとの 【非・日常】でした。

このあとは すぐ近くのホームセンターへ お使い。 ドラッグストアへもお使い