しばらく 前から気になっていたお店があります。
古川市街では わりとメジャー(?)になった 【かむろ】の 斜め向かいあたり・・・
商店街へ入る角にある 一軒のお店。
≪釜ちゃん ショップ≫
髭おとこ(?)が笑ってる絵だけを 見ると、【シーサー?】かと思ったのですが・・・
【釜ちゃん】とは コレいかに ?
写真を良く見れば “古川商工会認定”とかあります。
気になるので ネットで調べたら…
古川商工会が公式(?)認定してる ≪アンテナ・ショップ≫とでも いえるのでしょうか・・・
たい焼き ならぬ 釜ちゃん焼き とか ≪釜神様≫ ≪釜男≫ の 木彫りを販売していたり・・・と、 この辺では珍しい お店かも。
入ってみた~い!!
にほんブログ村
にほんブログ村

いつも ありがとうございます
昨日は この 狭いアパートに 7人!! (我を除く)
。。。 人口密度 高すぎ
加湿器つけてないのに、窓が・・・曇った
キャハハ 
甥っ子1号2号&おじいちゃん その他のお客さんに お茶とオヤツを出しながら、煮込みハンバーグと お煮付けを作るのは 結構しんどかった・・・。
・・・でもね お味噌汁を作るのを 忘れていたの・・・

今朝は ミネストローネ 煮込んでいます。
・・・ 我が家には 不似合いな・・・大なべ で・・・

古川市街では わりとメジャー(?)になった 【かむろ】の 斜め向かいあたり・・・
商店街へ入る角にある 一軒のお店。
≪釜ちゃん ショップ≫

髭おとこ(?)が笑ってる絵だけを 見ると、【シーサー?】かと思ったのですが・・・
【釜ちゃん】とは コレいかに ?
写真を良く見れば “古川商工会認定”とかあります。
気になるので ネットで調べたら…
古川商工会が公式(?)認定してる ≪アンテナ・ショップ≫とでも いえるのでしょうか・・・
たい焼き ならぬ 釜ちゃん焼き とか ≪釜神様≫ ≪釜男≫ の 木彫りを販売していたり・・・と、 この辺では珍しい お店かも。
入ってみた~い!!



いつも ありがとうございます

昨日は この 狭いアパートに 7人!! (我を除く)
。。。 人口密度 高すぎ



甥っ子1号2号&おじいちゃん その他のお客さんに お茶とオヤツを出しながら、煮込みハンバーグと お煮付けを作るのは 結構しんどかった・・・。
・・・でもね お味噌汁を作るのを 忘れていたの・・・


今朝は ミネストローネ 煮込んでいます。
・・・ 我が家には 不似合いな・・・大なべ で・・・

