ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

秋の夜長の お夜食に ・・・   Ψ(^ω^*)

2010年10月23日 | お料理 * おやつ  


       おはようございます 。


本当に最近 夜が来るのが早くなりました 。


早く夜が来るので、 早くに 夕飯にするようになりました 。


すると とーぜん 夜は 長い 。










おなか    すきませんか ?


すきますとも 。   ええ     モチロンですとも 。






そんな アナタに       そんなワタシに 


白玉きなこもち 。


白玉茹でたら きな粉と和えるだけ 。


ほっこりした 甘さと あったかさが 


なんとなく    安心をくれます 。



缶詰あんこでも   美味しいよ 。






にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村

 ありがとうございます



今日は ちと出かけてきます (遊びじゃーないところが 気がすすまない)
コメント 遅くなりますが ごめんしてください    

おにぎり三種 プチおかず弁☆ 

2010年10月23日 | お弁当 2010



       おはようございます 。


今朝 4時前に目が覚めました 。


このごろ なーんか 睡眠不定期 。







さて 土曜日の今日も 移動なんなんだと 。


おにぎり三種 鮭 こんぶ  梅干  


どこに ナニが入ったか もー作った本人にも 分からない 。     w


って 足りるか ・・・? 


今日も オヤツ   + だな 。          w


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

 ありがとうございます


サンドイッチ弁☆ ・ ・ ・   遠足 (^‐^:)?

2010年10月22日 | お弁当 2010



       おはようございます。


すっかり夜明けが遅くなりました 。


5時、 真っ暗です 。


6時半で よーやく 明るい 。




確実に 冬に近づいています 。


寒い冬     


雪がふると 内へ   内へと 閉じ込められた気分になる季節が


もーすぐ 。








                         




さて 本日は  なんだか知らないが     ≪ 移動日 ≫   なんだと 。


じゃー    バス中で、お昼になるから    片手で摘めるモノ


サーンドウィッチ~ 


・・・・・ 足りないだろうなー ・・・・・ 



オヤツに おっとっと & キットカット & キャラメル


まーるで   ≪ 遠足 ≫   だっちゃねやー    




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

 ありがとうございます




チキンフィレ なんて トースターでチン☆するだけの 


チキンフライをメインに


ハム  チーズ  レタス  に


ツナ


パンは厚めの 6枚切り     “ 胚芽パン ”


ウィンナーは ケチャップつけなくてもいいよーに 炒める時に  塩 パラリ 


やくらいガーデんで赤い蕎麦の花を 見て来ました ”☆ヽ(^▽^*) 

2010年10月21日 | おでかけ

       おはようございます 。


先日の そばうち体験の 寄り道編 



≪ 今が見ごろ ≫   の  やくらいガーデン  に 行きました 。


見たことの無い  赤い 蕎麦の花  が 見たかったから 。

 





ぅわー 


やくらいの裾野に ずーーーっと広がる 赤蕎麦の花 







白蕎麦の花 





なーんか    “ 紅白 ”   で   おめでたい 感じがイイねー 
                                    (ワタシが一番 おめでたいヤツかも…)







近づくと… 結構 … かわいい お花~ 



寄り添うように 競うように   まさに満開 







赤い蕎麦の花の実は  赤いのかな ?


赤いお蕎麦が出来るのかな ?


美味しいと  良いなー


この 蕎麦の実が やくらいの あのお蕎麦に なるんだねー 。








にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村

 
ポチっとお願いします。
ありがとうございます




今年は あの “ 猛暑 * 酷暑 * 狂暑 ” の せいで お花の時期がだいぶ遅れたそう 。


やくらいガーデンは 今が秋の盛り 。


ハロウィンの 飾りつけもしてあって バラも咲いてた 


東北の山裾の 秋日和を楽しむのは ・・・      今だけ 。


ニラと人参*厚焼き玉子弁 ”☆(^ω^*)

2010年10月21日 | お弁当 2010


       おはようございます 。


昨日も 今日も 朝の空模様は 似たり寄ったり 。


秋って こんなモンでしたっけ ?






最近 めっきり日が短くなったのに 身体がついて行ってない  ぱせり 。


うんと眠かったり  夜 眠れなかったり   寝たのに朝起きれなかったり 。


異常気象に異常身体 。


運動でも しなくちゃ~       (ウソ、 運動できません って言うか する気ナシ) 



なぜか  今朝起きたら 右足が 


人生で今まで皆無!!   ってほど シビレてた 。


寝起き   歩けなくて 転んだ 。   痛かったー 。








ぶ ー  厚く焼いた卵は  顆粒ダシ&すき焼きのタレ少々の お手軽版 。


水溶き片栗粉少々入れて…   


ふあふあ でっさー   


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

 ありがとうございます




今日のオヤツは  コンソメパンチこぶくろ&キャラメル 



お稲荷 + 煮付け  田舎のばぁちゃん弁(?)

2010年10月20日 | お弁当 2010

UP忘れたので   挿し込みUPです 。


10月20日弁





仕上げに ハチミツ使って おいしくできた 煮付け弁 。


煮付けはご飯がすすまねー !


と 言われたことが あったので   ご飯は お稲荷にしておいた 。



にゃはは 





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

 ありがとうございます


加美町*滝庭の関≪駒庄≫ そばうち体験記☆!

2010年10月20日 | おでかけ
     おはようございます 。


さて 、  前回 の続きです 







まとめるのに 時間がかかってしまいました 。


SO 機械オンチぱせり 。













写真いっぱい載せるのは 重いから スライドショーで 。


甥っ子1号 2号 頑張りました 。






ジャジャン ☆ !! 
 
                                          できあがりぃ~




『 おおっ! けっこう   “ まとも ”  じゃーん 』 と 思いきや

 







“ きしめん ”   か    “ ほうとう ” か ? ってなくらいの 存在感 。


ゲハゲハ     


そんなおそばも 絶妙茹で加減で ナーイスリカバリー 


いい香り いい歯ざわり 






追加の  ≪ イワナの甘露煮 ≫     旨し 






またまた追加の ≪ 天ぷら ≫   これで   ¥300 お得っ 





こちらが 開店前 店内の様子 




落ち着いた古民家のお蕎麦屋さんには  昼前から お客さんが来ます。


今度は   普通のお客として 普通のおそばを食べに 期待 (来たい)




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村

 ありがとうございます


※ そばうちは  10時からのみ 。
  営業前の 一時をそばうち体験させてくれるんですねー 
  案外 楽しい そばうち     皆さまも いかがですかー 


滝庭の関  駒庄     詳しくは コチラ 

魔法オカマ 

2010年10月19日 | おでかけ



       おはようございます 。


コレを 知ってる   ? 








ワタシ なんとなーく     見たこと     あるような       記憶が… 






マホーカマド





下の 扉から 炭を入れてつかうんですね


真ん中の 丸は エントツだったような … 











にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

 ありがとうございます



『冷え込み』  チキンステーキ弁 Ψ(^ω^*)

2010年10月19日 | お弁当 2010



       おはようございます 。


すっかり曇った  ぱせり家地方の空は 冷えています 。


天気予報も 『 一番の 冷え込み 』        『 釧路で霜 』


なーんて言葉が出るようになりました 。




これから 日々 一日  最低気温 * 最高気温 が 低いほうに更新されていくんですね … 



寒いの  苦手 ・・・ イヤだなぁ 









さーて そんなコトも言ってられない 朝


昨日 たくさん歩いたせいで   


足 軽~く 筋肉痛




 なので 塊まんま 焼くだけ完了


≪ チキン ステーキ ≫  


今日の オマケのオヤツ +   は   何にしよーかな 。

 



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

 ありがとうございます



加美町 * 滝庭の関 ≪駒庄≫ で  ○○体験 ☆!

2010年10月18日 | おでかけ
       こんばんは ☆ 


今日は すっかりUPが遅くなってしまいました 。     


何故って ・・・         ココ に 行っていたのです 


滝庭の関     ≪ 駒庄 ≫    




                                         おそばのお店です 。








お江戸の 時代にゃー  “ 関所 ” だったところ 。




そこで~





お粉を~ 





あ~んなコト したり





こ~んなコト したり~ 





SO ☆  そば打ち体験~          ( ワタシは 記録係    ) 




長くなっちゃうので 


ゲハゲハ大爆笑    の 出来上がりは ・・・  明日 





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村

 ありがとうございます