岐阜多治見テニス練習会 Ⅱ

手首の秘密



フォアハンドについて。
強打すればアウトになるとは限らない。
逆に、強打すればするほど、ラインの内側に入る打法がある。
昨日まで、
余はその秘密はラケット面の微妙な操作にある、
と思っていた。
テークバック時に、
打球面をうつぶせることが鍵だと思っていた。
間違いだった。
打球面の下向きセットは、
あくまで結果であると分かった。
下向きセットのために利き腕の手首を微妙に操作することは、
「してはいけないこと」だと分かった。
そんな小手先の操作をするんではなく、
むしろ、手首の角度は、
たとえ捻りを加えるとしても固定したままにし、
身体全体の動きによって、
とりわけ、腰の鋭い回転によって球に回転をかけることが重要だ、
ということが分かった。
写真のように
インパクト時に、
利き腕の肩に首がついているのも結果であって、
球に最大の力を伝えるための最適のスイングを追求すると自ずとこの形になる。
スイングが速いため、
写真を取ると、
打球後も顔が残っているように映るのだ。
もう一コマ後の写真でも、
ラファエルは同じ所を見ているだろう。
逆に、同じ所を見ていないと、
強打できない、と言ったほうがよい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四方山話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事