ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

プリオン家に続き、実験成功??

2011年01月21日 | 日記
プリオン夫妻から教えてもらったロケットストーブの実験プラントを作ってみました。
プリオン家もまだ実験レベルなので、実用化に漕ぎ着ければUncleBee家の勝ちになりますね。(ま、レベルの低い競争ですが)

ロケットストーブに関しての詳しい情報はこちらです。

トップの写真は材料です。
実験プラントなので、パワーユニットだけを作ります。
材料はレンガ、断熱材、煙突の部品三点、ブロックです。
このパワーユニットのコンセプトは、田舎でも(弟子屈レベル)揃う材料で簡単に作れることです。


まず、煙突の部品をこのように接続します。
これがパワーユニットの本体になります。
それをレンガで造った台に設置します。


こんな感じですね。

右側の低い開口部が火口になります。
燃料をここから入れます。
左側の飛び出した部分に断熱材を巻き付けて燃焼炉にします。
予定では、レンガの囲いの中には薪ストーブで出た灰を入れるつもりでしたが、後片付けが面倒になるので、とりあえずパワーユニットを固定した状態で実験スタートです。


どーよ!

着火と同時にこの勢い!
まさにロケットです。

ちょっと角度を変えて。

炎が噴出しています。

煙は殆ど出ていません。
ちなみに今焚いているのは先日作ったばかりの薪の残骸です。
よって殆ど未乾燥の状態です。
薪は火口に差し込んであるだけなので、燃えた分下へ下がって行きます。
これで、長時間の自動燃焼の可能性もあるわけです。


長い薪を差し込んでおけば、ずーっと燃え続ける訳ですね。

今後このストーブは、風呂釜、サウナの熱源、温室の暖房、薪の乾燥、などに活用出来ないかと、考えています。
大きさは煙突の太さのサイズごとに同じ部品がありますから、ある程度目的に合った大きさも作れるのでは!と思っています。
以降は、熱回収の方法の模索ですね。
でも、かなり少ない薪で長時間燃焼と、高効率燃焼が認められました。
これはエコの観点からもかなり有効だと思っています。
家作りが一段落したら、いろいろ作って遊んでみようと思っています。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 煙道火災、金鉱石、コタンの湯? | トップ | 祝 666日目        ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Prion)
2011-01-25 08:57:18
すごく良く燃焼していますね(まるで煙道火災…、ってそのもの)。ヒートライザー部分で800℃まで上がるようですが、熱耐久性はどうなのか気になる所です。

我が家は露天風呂かサウナで暫く使ってみて、各部の耐久性を確認してから室内利用をしようと思います。

火炎の逆流防止策(時々焚口へ向かって炎が出る)も解決しないと室内では安心して使えないような気がします。

そうそう、焚口をレンガで作って、その一部をホームセンターで投げ売りされている耐熱ガラス食器(パイレックスの皿、500円位)に置き換えれば炎が見えるようになります。我が家はこれで行こうと思ってます。
返信する
Unknown (UncleBee)
2011-01-25 09:17:46
この所、ほぼ毎日燃焼実験をしています。
一応、ステンレスの煙突ユニットですから、そこそこ高温に対する耐久性はありそうです。
だいたい1400~1500℃以下であれば大丈夫でしょう。
ヒートライザー手前の断熱をしていない部分は真っ赤に赤熱しています。
雪解けを待って家の建築事務所を作りますので、そこに実用化第一号を作ってみようかと思っています。
その場合、火口を外に設置しようと思っています。
これで逆流になってもあまり影響は無いし、外気導入になるので暖房効率も格段に上がります。
将来はサウナも同じ手法でやってみようと考えています。
返信する
Unknown (Prion)
2011-01-25 10:53:58
煙突に使われているような一般のステンレス(18-8ステンレスとかSUS304等と呼ばれる)は耐熱温度700~800℃らしいのです。
これを越えてもすぐにダメになる訳ではないのですが、寿命(強度、耐久性)が著しく低下するらしいです。
これがロケットストーブにどの程度影響するのか良く分からないのですが、後日UncleBeeさんの実験結果を頂こうと思ってます、へへへ。

今月号の「田舎暮らしの本」にもロケットストーブが紹介されていますが、ヒートライザーの比熱が高いので完全燃焼が始まるまで時間がかかりそうです。
やはりサウナ程度の短時間使用ならUncleBeeさん式が良さそうですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事