運が良いんですね~!
ログ積みから、屋根の工事まで、殆ど雨の無い天気が続き屋根が出来た途端に大雨です。
もう三日も降り続いています。
当然、今住んでいる家は雨漏りでにぎやかです。
ポタポタとあちらこちらから雨漏りの音がします。
原因は「UncleBeeが作った屋根だから」です。
ま、原因が原因ですから、納得するしかありません。
今までは雨漏りがすると奥さんの機嫌が悪くなっていましたが、最近はそうでもなさそうです。
理由は二つ。
①慣れたから。
②建築中の家の屋根はプロに作ってもらったから。
の二つです。
とりあえず、雨漏りのしない屋根のついた家に住める見通しは立っていますから、精神的にもゆとりが出来てきたのかもしれません。
この時期、足場を使う作業を急ぎたいのですが(一ヶ月を過ぎると足場のレンタル料が追加される)この雨ではどうにもなりません。
そんな訳で昨日は、宅内の作業でした。
二階の床(つまり一階の天井)の補強工事です。
2本のログにまたがる形で天井の根太がありますから、今まではどちらか一方のログだけで天井を支えていました。
そろそろ最上段のログのセトリングも屋根が乗ったので落ち着いてくるので2本のログにまたがって釘うちをしました。
これで、強度は格段に上がってかなり重たいものでも二階に置けるようになります。
二階で象が飼えるかも!
今日は、屋根の仕上げをしに業者さんが来る事になっていますが、現在朝の4時ですが、大雨です。
屋根のトタン葺きは7割程度終わっていますが、ストーブの煙突の取り付けが終わらないと仕上げが出来ません。
で、今日はストーブ屋さんと板金屋さんが来る事になっています。
雨なので、おそらく中止でしょう。
おそらく今日も宅内作業です。
ログ積みから、屋根の工事まで、殆ど雨の無い天気が続き屋根が出来た途端に大雨です。
もう三日も降り続いています。
当然、今住んでいる家は雨漏りでにぎやかです。
ポタポタとあちらこちらから雨漏りの音がします。
原因は「UncleBeeが作った屋根だから」です。
ま、原因が原因ですから、納得するしかありません。
今までは雨漏りがすると奥さんの機嫌が悪くなっていましたが、最近はそうでもなさそうです。
理由は二つ。
①慣れたから。
②建築中の家の屋根はプロに作ってもらったから。
の二つです。
とりあえず、雨漏りのしない屋根のついた家に住める見通しは立っていますから、精神的にもゆとりが出来てきたのかもしれません。
この時期、足場を使う作業を急ぎたいのですが(一ヶ月を過ぎると足場のレンタル料が追加される)この雨ではどうにもなりません。
そんな訳で昨日は、宅内の作業でした。
二階の床(つまり一階の天井)の補強工事です。
2本のログにまたがる形で天井の根太がありますから、今まではどちらか一方のログだけで天井を支えていました。
そろそろ最上段のログのセトリングも屋根が乗ったので落ち着いてくるので2本のログにまたがって釘うちをしました。
これで、強度は格段に上がってかなり重たいものでも二階に置けるようになります。
二階で象が飼えるかも!
今日は、屋根の仕上げをしに業者さんが来る事になっていますが、現在朝の4時ですが、大雨です。
屋根のトタン葺きは7割程度終わっていますが、ストーブの煙突の取り付けが終わらないと仕上げが出来ません。
で、今日はストーブ屋さんと板金屋さんが来る事になっています。
雨なので、おそらく中止でしょう。
おそらく今日も宅内作業です。