![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/ab73e6fca1255be269963080d0479d57.jpg)
着々と、デッキの形が見えてきました。
一日頑張って枠が完成しました。
ここまで作れば、もう水糸を外してOKですね。
今後は、中間の柱の設置、根太の設置、筋交いの設置などを進めて行きます。
枠自体根太として機能しますが、スパンが開き過ぎているので中間に根太を5本入れます。
この時点でもかなりしっかりしていますが、横に対する耐性に不安があるので、筋交いも柱と根太に入れます。
今後は用材の塗装と平行しての作業になるので、少しスローダウンしますが、ここまで作れば後は楽な作業が殆どです。
暑さ寒さも彼岸まで!
お彼岸ですね。
もうそろそろストーブの準備も始めないとね。
いくら暑くても、ここはいきなり寒くなりますからね。
平年なら確か初霜が下りる季節です。
気温の下がり方も一気に来そうです。
一日頑張って枠が完成しました。
ここまで作れば、もう水糸を外してOKですね。
今後は、中間の柱の設置、根太の設置、筋交いの設置などを進めて行きます。
枠自体根太として機能しますが、スパンが開き過ぎているので中間に根太を5本入れます。
この時点でもかなりしっかりしていますが、横に対する耐性に不安があるので、筋交いも柱と根太に入れます。
今後は用材の塗装と平行しての作業になるので、少しスローダウンしますが、ここまで作れば後は楽な作業が殆どです。
暑さ寒さも彼岸まで!
お彼岸ですね。
もうそろそろストーブの準備も始めないとね。
いくら暑くても、ここはいきなり寒くなりますからね。
平年なら確か初霜が下りる季節です。
気温の下がり方も一気に来そうです。