
いただき物をご近所のMさんにおすそ分けしたら、こんなものをいただきました。
ミスドです。久しびりに都会の味です。
元手はいただき物ですから、ただです。
なんだか得した感じです。
そして昨日、新規就農を果たそうと頑張っているタツノコ夫妻宅へ行って来ました。
この夫婦UncleBee家の最年少の友人ですが、奥さん(BB)がプリザーブドフラワーとか言う花の飾りつけを教えに行ったついでの訪問でした。
新規就農ですからね~。しかもまだ若い。
UncleBee家としては、出来る事は応援しようと思っています。
奥さんは花の飾り付け、UncleBeeはパソコンの調整と用事を済ませると、帰り際に、またまたいただき物。
まずはこれです。

なんだ~?
これはある物をストーブの上で焼いているところです。
上にフライパンをかぶせて、その上にストーブの中の炭を置いて蒸し焼きにしています。
中身は。

サザエです。
美味しかった~。
そしてもう一つ。

ロゼット状態(冬に寒さから身を守るために平らになった状態の植物の形態)のホウレン草です。
平らになっているので出荷はしないそうですが、こうなると野菜の中の旨味も甘味も増します。
なんと糖度11度だそうです。
早速おひたしでいただきました。
これも絶品!!
絶対に市場には出てこない、生産者じゃないと味わえないホウレン草ですね。
以前も、タツノコ君から頂いたヤーコンも美味しかったんですよ。
他にもたくさんもらっていますが、こちらでは応援とは言え掛け声だけですから。
ただです。
わらしべ長者な一日でした。
ミスドです。久しびりに都会の味です。
元手はいただき物ですから、ただです。
なんだか得した感じです。
そして昨日、新規就農を果たそうと頑張っているタツノコ夫妻宅へ行って来ました。
この夫婦UncleBee家の最年少の友人ですが、奥さん(BB)がプリザーブドフラワーとか言う花の飾りつけを教えに行ったついでの訪問でした。
新規就農ですからね~。しかもまだ若い。
UncleBee家としては、出来る事は応援しようと思っています。
奥さんは花の飾り付け、UncleBeeはパソコンの調整と用事を済ませると、帰り際に、またまたいただき物。
まずはこれです。

なんだ~?
これはある物をストーブの上で焼いているところです。
上にフライパンをかぶせて、その上にストーブの中の炭を置いて蒸し焼きにしています。
中身は。

サザエです。
美味しかった~。
そしてもう一つ。

ロゼット状態(冬に寒さから身を守るために平らになった状態の植物の形態)のホウレン草です。
平らになっているので出荷はしないそうですが、こうなると野菜の中の旨味も甘味も増します。
なんと糖度11度だそうです。
早速おひたしでいただきました。
これも絶品!!
絶対に市場には出てこない、生産者じゃないと味わえないホウレン草ですね。
以前も、タツノコ君から頂いたヤーコンも美味しかったんですよ。
他にもたくさんもらっていますが、こちらでは応援とは言え掛け声だけですから。
ただです。
わらしべ長者な一日でした。
ミスタードーナッツはオイトイテ、サザエとほうれん草。ジュル(笑)
特にほうれん草、緑が鮮やか!!
おひたしも絶対美味しいですよね。
私だったらおひたし自分用にして、お店ではパスタに練り込んだり、ソースを作りたいです。
そういう市場には出ない美味しいモノをそのシーズンに提供したいなぁと。
怪しい顔でいつも考えています(笑)
朝風呂の帰り道に彼の温室があるので、たまに寄って朝一野菜をもらって帰ります。
本当の取れたて野菜って、究極の贅沢かもしれませんね。
カブもヤーコンも生で食べるとすっごく甘くて美味しいです。
たまに食べるとおいしいんですよね♪
中標津に行くとマクドとかジャンキーな物が食べたくなりますね。
って、失礼!マック?(笑)
Aコープでたつのこさんの野菜を選んで買ってますよー
直接も売ってくれるんですね^^
UncleBeeはそうでしたから。
オニ嫁さん。
タツノコ夫妻、応援お願いします。
そうそう、アルバイト合格。おめでとうございます。
そのうち職場に冷やかしに行きます。