ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

乾燥ロール搬入・ニャンコの使い分け

2014年12月23日 | 日記

外に置いてあった乾燥ロールをユンボで搬入。

  

    流石ユンボ。大枚はたいて買って良かった。Falconさんもユンボ分多めに貯金ね。

  「まー、草が来たのね」とエリー。どいてどいて。

      

           さっそく。

 

  もう一つは手前に。

    はい、お疲れ様。

 

  途中で家に戻り窓から外を見たら・・・・・えっ?

 あらら~~~。エリーとユキがのんびり外を歩いてる。

 UncleBeeはユンボを操作中で気がついていない。

 大声でUncleBeeを呼び、慌てて滑りながら追いかけるUncleBee。

 

  たてがみを掴まれ渋々戻る。

     

            はい、お帰り。

 あと5秒私が外を見るのが遅れたら、倉庫の向こうに隠れてしまい気がつかなかったかもしれない。

 今頃心臓バクバクで大声で2頭を呼びながら探し回っていたかもね。

 何と言うタイミングだったのかしら。

 

****************************************************

 ニャンコ用トイレが2つあるんだけど

   今日はこっちが「小」用

   

   こっちは「大」用

    

 その日ごとに使い分けている。

 ニャンコも人間のトイレと同じ感覚なのかしら。

 猫屋敷の猫のエキスパートのTやんに言ったら、「へ~~」と言っていたのでこれは我が家のニャンコだけにある現象なのかも。

 

 テレビに出せる?

 

 

  

  

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6日ぶりの外出 | トップ | 贅沢なクリスマスのディナー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はぁ~い( ´ ▽ ` )ノ (Falcon)
2014-12-24 09:52:51
今からヤフオクで落札相場見つつ、他に必要な物もたくさんあるでしょうから働いて資金貯めなきゃ~ですね。
返信する
Falconさんへ (B・B)
2014-12-24 11:03:43
そうですよ。本当にビックリするくらいかかりますよ。
薪割り機でしょ、チェーンソーでしょ、草刈機でしょ、まだまだ一杯。
返信する
Unknown (ぶっちゃのおやじ)
2014-12-25 18:42:28
女房殿から「カード有難うございました」  に気をつけて下さい」とのことです。 (^^!
返信する
ぶっちゃのおやじさんへ (B・B)
2014-12-25 22:33:33
可愛いお返事有難うございます。

ハイ、気を付けますと言いたいところですが、今日カーブでスリップし雪に突っ込みました。
近所の方に引き出してもらいました。
この前の大雨で溶けた雪が氷状になりピカピカツルツルです。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事