ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

覚悟と準備。 By UncleBee

2015年11月07日 | 日記

もうそこまで、来ています。

「なにが?」って、冬ですよ。

移住当初「冬が好きです」とか言うと「そったらこと言ってられるのも今の内だけダ~」とか、言われていましたが、足掛け7年住んでも、やっぱり「冬が好き」です。

ここの冬の良いところは、まず景色、そして寒さの気持ちよさ。

それから、もう一つ。

冬を迎えるにあたって「覚悟と準備」が必要なことです。

覚悟と準備のどこが楽しいの?

まあ、そうですが、例えばスキーで山頂から滑り降りるとき、楽しいですよね。

でも、それなりに覚悟と準備が必要です。

本当に楽しい事って、あんがい覚悟や準備が必要なことって多いように思います。

ここの冬はその一つだと感じています。

薪の準備、テラスの片付け。そんなことも準備の内です。

そんな作業をしながら、少しづつ覚悟を決めてゆきます。

ワクワクしながらね。

そうそう、余った材木を細かく割って焚きつけもたくさん作らないとね。

言うことをなかなか聞いてくれない薪ストーブも、これがたっぷりあれば、かなり素直になってくれます。

ボイラー技士として燃焼工学には詳しいUncleBeeですが、やっと最近「薪ストーブ使い」としては一歩進めたかな。

 

先日作った猫用バードウォッチングフィーダー。(二階に作ったバードフィーダー)しっかり活用してくれているみたいですね。

射るような目線でバードウォッチングしています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなものを作りました。 | トップ | あるときばらいで・・・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事