去年、うりむぅの畑で美味しいカボチャが出来ました。
10月、夏の営業が終わり、丹波に帰る時にそのカボチャを丹波に持って帰りご近所にさし上げたそうです。
カボチャを食べたご近所さんは、その美味しさに驚いてその種を大切に保管してこの春、苗床を作りカボチャの苗を作りました。
そして今年、うりむぅ開店の為に丹波を出発する際「あのカボチャが美味しかったので、また北海道でも作ってみたら!」とその苗を頂いて美留和に持ってきました。
その苗を一本、UncleBeeがいただき作ったばかりの畑に植えました。
それがトップの写真です。
そう、このカボチャ、実から種、そして苗になる間に北海道から丹波を一往復、約3000Kmを移動した事になるわけです。
このカボチャ形がちょっと変わっていて、フットボールのような形になります。
うりむぅのF氏によれば「品種も不明」との事。
で、我が家では3000Kmカボチャと命名しました。
上手く育って、美味しい実が出来たらその種を取って置いて、代々育ててみようと思います。
「とりあえず」作った小さな畑ですが、先に植えたアスパラも元気に芽吹いています。
(二年物の苗?として買って来ましたが、どう見ても一年物ですね)
移住当初、ご近所のTuさんからワケギの苗を頂いた事がありました。
そのとき5000坪も土地があるのに、そのワケギの苗を植える場所すらなかったことを思い出します。
五年目にしてやっと数本のアスパラと3000Kmカボチャを一本、植えることが出来ました。
今年は、我が家の「農作業元年」ですね。
10月、夏の営業が終わり、丹波に帰る時にそのカボチャを丹波に持って帰りご近所にさし上げたそうです。
カボチャを食べたご近所さんは、その美味しさに驚いてその種を大切に保管してこの春、苗床を作りカボチャの苗を作りました。
そして今年、うりむぅ開店の為に丹波を出発する際「あのカボチャが美味しかったので、また北海道でも作ってみたら!」とその苗を頂いて美留和に持ってきました。
その苗を一本、UncleBeeがいただき作ったばかりの畑に植えました。
それがトップの写真です。
そう、このカボチャ、実から種、そして苗になる間に北海道から丹波を一往復、約3000Kmを移動した事になるわけです。
このカボチャ形がちょっと変わっていて、フットボールのような形になります。
うりむぅのF氏によれば「品種も不明」との事。
で、我が家では3000Kmカボチャと命名しました。
上手く育って、美味しい実が出来たらその種を取って置いて、代々育ててみようと思います。
「とりあえず」作った小さな畑ですが、先に植えたアスパラも元気に芽吹いています。
(二年物の苗?として買って来ましたが、どう見ても一年物ですね)
移住当初、ご近所のTuさんからワケギの苗を頂いた事がありました。
そのとき5000坪も土地があるのに、そのワケギの苗を植える場所すらなかったことを思い出します。
五年目にしてやっと数本のアスパラと3000Kmカボチャを一本、植えることが出来ました。
今年は、我が家の「農作業元年」ですね。
でも、ずいぶん可愛い名前ですね。