
開墾スタート宣言後、何と大雪です。
除雪車出動が積雪15センチからだそうですが、ギリギリ除雪車出動カモ?
昨日の夕方頃は雨でしたが、夜に雪に変わってしまいました。
せっかく融けはじめていたのに、また一週間分位後戻りですね。
この時期の雪は内地の雪と一緒で、ベタベタしています。
気温も高くて、氷点下にはなっていません。
せっかく設置したバードフィーダーも御覧の通り。

今のところ、このバードフィーダー、まだ利用者はいません。
何しろカンタがあらゆる動物を駆逐しますから、小鳥も寄っては来ませんね。
そのうち、小鳥たちも慣れてくれれば利用してくれるかもしれません。
グチャグチャの道の上にベタベタの雪が積もったわけです。
ああ、恐ろしさ倍増です。
除雪車出動が積雪15センチからだそうですが、ギリギリ除雪車出動カモ?
昨日の夕方頃は雨でしたが、夜に雪に変わってしまいました。
せっかく融けはじめていたのに、また一週間分位後戻りですね。
この時期の雪は内地の雪と一緒で、ベタベタしています。
気温も高くて、氷点下にはなっていません。
せっかく設置したバードフィーダーも御覧の通り。

今のところ、このバードフィーダー、まだ利用者はいません。
何しろカンタがあらゆる動物を駆逐しますから、小鳥も寄っては来ませんね。
そのうち、小鳥たちも慣れてくれれば利用してくれるかもしれません。
グチャグチャの道の上にベタベタの雪が積もったわけです。
ああ、恐ろしさ倍増です。