ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

悪い事ばかりじゃない

2015年03月03日 | 日記

吹雪その物は大したことなかったけど、重い雪の量が多かった。

こうまで数を重ねると慣れるということもある。

移住当時のブログを読み返してみた。

毎年少しづつ雪の量も吹雪の数も進歩している。

今年がとどめか、まだまだ序の口か。

 

でも悪い事ばかりじゃないのよ。

こんな雪だからジルもお出掛けできない。

雪の中を泳ぐから犬達も結構運動になる。

家から出られないからお金を使わない。

食材もちゃんと使いきる。

お客が来ることも無いので掃除も手抜きで良い。

何より良い事が面倒くさい化粧をしないですっぴんでいられる。

 

って思わないとやってられない。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嫌だ嫌だと言いながら | トップ | 天気良し!結果も良し! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪凄いですね (きこ)
2015-03-04 09:56:47
ここ最近、北海道の豪雪のニュースは毎日のように流れてます。何でも南岸低気圧たるものが関東沿岸を北上し
北海道で台風並に発達し豪雪になってるんですね。
インタビューされてた方も「こんな雪は見たことないし重い!!」と・・BBさんのブログ1個前のを見てびっくりです。
私は千葉県に住んでいるので滅多な事では『雪』の降らない・・。去年の2月はそれでも20cmの雪にてんてこ舞いし転び交通機関も乱れ・・北海道・東北の方から笑われますね・・しかし想像を絶する雪に私も何度も画像を見直してしまいました。BBさんの前向き??なコメントにも(笑)
どうか気を付けてお過ごしください。
返信する
Unknown (ぶっちゃのおやじ)
2015-03-04 15:32:01
「人生万事!塞翁が馬」ですよね~(^^)
返信する
きこさんへ (B・B)
2015-03-04 15:38:45
凄いでしょ?
地元の人が驚く位の雪ですから、移住新米達もオロオロしています。
でも、物は考えようでこれからは除雪しやすいように土地を平らにしようとか、もう少し木を切ろうとか、物を置かないようにしようとか、庭が完全に出来上がる前で良かったと、プラス思考で行っています。

雪の降らないところに降れば、20センチといえども大変だと思いますよ。
靴もタイヤも普通の物だし。今度靴にはめる滑り止め送りましょうか?これをはめて私、走ってます。

ご心配して頂き有難うございます。気を付けます。
返信する
ぶっちゃのおやじさんへ (B・B)
2015-03-04 16:20:08
ほんとうにそうですよね。
って意味を調べました。言葉は知っていても本当の意味を良く知りませんでしたので。
お蔭様で一つお利口になれました(^^)

まあ、そのうち春も来る。
雪はいづれ融けると開き直ります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事