帯状疱疹に罹った患者さんがこの頃急しています。
帯状疱疹は水痘・帯状疱疹(すいとう・たいじょうほうしん)ウイルスによって起こります。一度、水疱瘡(水ぼうそう)にかかるとほとんどの方は神経の中にウイルスが長く潜伏した状態になっています。そのウイルスが疲れやストレスなどがきっかけで動き出し、今度は神経を伝わって皮膚に出てきて水ぶくれを作ります。それが帯状疱疹です。多くの場合は一本の神経に沿って出ますので、左右のどちらか一方に水ぶくれが集まってできます。全身どこにでも出ます。50歳代から70歳代に多いですが、何歳の方でもなる可能性はあります。
水ぼうそうにかかったことがある人は帯状疱疹になる可能性がありますが、実際には水ぼうそうになったことがない人でも帯状疱疹になります。胎児期にかかったり、生後ワクチンを接しゅすることでも感染し、水痘・帯状疱疹ウイルスが神経の中に潜んでいることが多いです。また小児期に水ぼうそうにかかると非常に軽く済むことがあるので、水ぼうそうにかかったことに気づいてない方もいらっしゃいます。
症状の経過
皮膚の症状
皮膚には赤い斑点が現れ、その後、小さな水ぶくれが集まって出てきます。水ぶくれはその後、かさぶたへと変わっていきます。最終的に赤い斑点が出始めて2~4週間程度でかさぶたが取れて傷痕が残って治ります。一生に一度しかかからない方が多いですが、何度か帯状疱疹にかかる方もいらっしゃいます。
痛みやかゆみなど
赤い斑点があらわれる数日前から1週間ほど前に、痛みや違和感、かゆみなどが出ることがありますが、皮膚の症状が先に出る場合もあります。痛みの程度やどのくらいの期間痛みが続くかは個人差が大きいですが、痛みが最も強く出るのは発症から2週間位までのことが多いです。皮膚症状が治ったあとも、痛みが長く続くことがあります。その痛みは帯状疱疹後神経痛とよばれ、数ヶ月から数年(まれに数十年)後遺症として残ることがあります。若い方は帯状疱疹後神経痛が残ることは少ないですが、ご高齢の方のほうが帯状疱疹後神経痛を発症される可能性は高くなります。
合併症
発熱や頭痛がよく見られます。リンパ腺が腫れたりすることもよくあります。顔面の帯状疱疹では、角膜炎、結膜炎などの眼の症状がでることがあります。耳介、眼のまわりに皮疹がでる場合は、ラムゼイ・ハント症侯群といって、耳鳴り、難聴、顔面神経麻痺を起こすことがあります。発症した部位の筋力が弱くなったり、皮膚の知覚異常がおこる場合もあります。腰からお尻の部分では尿や便の出が悪くなったりすることもあります。
と、結構面倒くさい症状になるし合併症が怖いのでワクチンを打ちました。
6000円だったけど、痛がる患者さんを見てると背に腹は代えられませんもの。
痛くて夜も寝られないという方も多いです。
すんなり治ってもほぼ一月、長引くと三か月以上かかり、それに薬代がすごく高いらしいです。
症状もそうですが何より合併症が怖いです。私高齢者ですから。
一回打つと大体5年くらいは抗体が持つらしいです。一生もんじゃないんですね。
帯状疱疹に罹ると同じような意味で抗体ができるので、5年くらいはワクチンの必要はないと聞きましたが、
中には数か月以内に又罹る方も。
接種対象者は50歳以上ですが、それ以下の方で希望する方は水痘ワクチンを打ちます。
まあ、名前が違うだけで中身は一緒なんですけどね。