我が家の鶏さん達、律儀に毎日2~3個の卵を産んでくれています。
雄鶏も貰って来ました。
早朝の3時ごろから、朝一番の「コケコッコー」が始まり、見てるとほぼ一日中啼いてますね。
これでは住宅地では飼えないはずです。結構うるさい。
卵は10時くらいに産むそうです。
毎朝UncleBeeが取って来てくれ、今日は2個だったとか、3個だったとか報告してくれます。
黄身はこんもりと、白身はしっかりとしてます。
自家製卵は洗わないでサッと拭いて保存します。洗ってしまうと持ちが悪くなります。
勿論食べる前には洗いますよ。
日本の卵の賞味期限は、「夏場に生で食べる」のが前提で、パック後14日間(2週間)と設定されています。でも、気温が低い(10度ぐらい)冬場であれば、産卵から57日間、つまり2カ月近くも生で食べられます。
しかも、「生で食べる」のが前提だから、賞味期限を過ぎていても、加熱調理すれば、十分食べられるのだそうです。
我が家の卵は有精卵なので、早く食べるようにしています。
ちなみに、有精卵も無精卵も栄養的にはほとんど変わらないって知ってましたか?
で、我が家の卵ですが、すごーく大きいんですよ。
市販の卵は50グラム位らしいので、比べると大きいのが分かりますよね。
最初は大きいことは良いことだ、我が家の卵は凄ーく立派だって思っていたのですが、鶏を飼っていた知人から衝撃的な話が。
歳取って行くと卵って大きくなっていくんですって。
卵管が太くなりそれに応じて卵も大きくなるんだそうです。
残念ながら、黄身は比例して大きくはならず、白身の割合が増えるんですって。
でも美味しさには変わりないと思うし、大きければ量も増えるのでそれで良しとします。
最初にとれた卵で、早速の卵かけご飯。新鮮だから美味しかった。
卵のこと間違った知識でした。
今回、B・Bさんが書いてくださったことで勉強になったことが多かったです。
卵ってあまりにも身近な食材なので普通は考えませんよね。
てまりさんはどういうところが間違ってましたか?
興味ありますね。
私も鶏を飼って卵を産んでもらって、始めて色々勉強しました。
知らないことが沢山ありましたが、知るって楽しいですね。