バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

私にとってのレベル4

2020-11-16 06:55:19 | 日常
本来はガレットの記事を書くつもりでしたが

私のスマホでの画像がパソコンに届きません

もしかすると備え付けのWi-Fiが機能してないのかもしれませんね


急遽私にとってのレベル4としましたが

これも参考画像を用意してなかったので中途半端な記事になりそうです・・・


感染者が全国的にも増えてきて一部の無関心者により感染が拡大しているものと思われますが

先だって街に出てクリスロード商店街にあるサイデリアで昼食とりましたが

私の直ぐ斜め後ろの若い女性5人グループが勿論食事中の為にマスクはしてませんが

仲間同士大声で大笑いしながら手を思い切り叩きながら談笑しておりました

席は満席で順番を待っている方も5~6人おられ混んでおりました

話は変わりますが若い女性には何故可笑しいと大声で笑いながら手を叩くのでしょうか・・・

ある昼の情報番組でコメンテーターか飾りで座っておられる松本明子?さんとかがよく不必要な手を叩いているのをみますが・・

私の好きな高島ちさこ様も番組内で手をやたら叩きますよね

大和なでしこよ何処へ行った~

あれからクリスロード商店街のサイデリアにはもう入りたくないので行きません

お店の方も注意しない無神経さに呆れましたよ

話がそれましたが

最近のバスの中での風景もきちんとマスクをしていない方や会話が多い方

(先だってのバスの運転手さんがマイクで車内での会話は控えて下さいとアナウンスしてましたね)

お年寄りに多いのがゆるゆるマスクでやたら咳込んでいる方も良く見られます

殆ど男性お年寄りなのですがね・・・

会話が多いのは女性のお年寄りですね

女性の親子同士も良くしゃべっております

勿論バス内には会話を控えて下さいと書いてあるのですがね

気の緩みなのでしょうか


まだまだありますが

この状態での感染防止は一人一人の防止策しかありません

先だってのマスクの二重使いも必要なのです


今日はこれから駅前のあるビルに於いて火災訓練が行われます


出かけますのでここら辺で止めておきましょう


それでは感染を防ぐのは個人個人の努力によって防止する必要性が出て来ましたので


皆様におかれましても無事安泰な一日をお過ごし下さいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする