昔、ある記事を見ました。
テレビでの広告費の使い方でその製品とかのコストが分かると
化粧品メーカの当時有名な〇〇堂のコマーシャルはかなり多かったのですが
お買いあげる製品の半分以上は広告費で占めているとの記事でした。それによりちふれ化粧品が脚光を浴びました
テレビでのCMの多いほど製品に対する宣伝広告費を想像できます、
僕は宣伝広告費を多く使っている企業の製品は避けております
何故なら製品コストにしわ寄せが来まして良い物は作れません
その企業の宣伝広告費をなぜ払ってやっているのですか?
安全まで宣伝広告費につぎ込んでいると思いますよ
製品名は出しません。
僕の好きな佐世保バーガーのCMはありませんモスのCMも昔見た事はありますがかなり昔ですね
政治の話も同様です。騙されないで下さい。
一部参考に 右下のスピーカーマークをタップして下さいね
https://www.instagram.com/reel/C4edG_rPEQu/?igsh=ajZzMWg0bW9lbWZ4
他のメーカーでもあります。有名な芸能人を使ってますが・・・製造コストをかなり抑えているでしょうね
そのメーカーの下請け業者はかなり泣かされていると聞いてます
勿論もう食品の話からはそれてますよ。
連休に入りましたね~
まぁ固いお話はこれ位で・・・
お出かけになる方には楽しい連休でありますように・・・
それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね