バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

秒針・・・チックタック。。チックタック・・・

2019-09-22 07:54:42 | 日常
電子時計?一秒ごとに進まず流れるように時を刻む

ちっくたっくちっくたっく秒針が進む

この秒針の音が好きだ

もう戻らない時が置き去りにされて行く

過去に置いてきたチックタックは戻らない

前に前に進むだけの秒針

人によっては死に向かって

人によっては回復に向かって

人によっては幸せに向かって

時の移り変わりを知らせてくれる秒針が好きだ

耳元に心地よく響く秒針が好きだ


一昨日の疲れが昨晩から出てくる

右肩が痛い・・上にあげると痛い

お彼岸の墓参りにいった

花で飾られる墓場

線香の香りで満ち溢れ

参拝者で溢れてた



昨日の青麻神社の百日紅



                     


どちら様にも今日が良い日でありますように・・・

千葉県の被災者の方々の一日も早い日常を祈ります



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策・11142歩 | トップ | いつも来て頂いて有難うござ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちーさんこんにちは (ケンスケ)
2019-09-23 15:17:40
俺は風来坊と言われていましたからね
何処かに行きたいというのはないけれど
必然的にそこに住んでる
でも以前に住んでいた町にいけるのは良い事だと思いますよ
行けなくなったらさみしいです
俺も馬込でそだち馬込を捨てた
あの頃の思い出がいっぱいあります
行きたくても行きたくない町
まぁ行動範囲が狭まると気は楽ですがね
はい・・さるすべりと青麻神社は四季の一つ
見て頂いてうれしく思います
有難うございます
返信する
土砂降りの雨 (ちー)
2019-09-23 12:41:54
お早うございます。
最近は、電車に乗るだけで疲れます。
2回、乗り換えで娘が住む町、墓のある町
人生の半分以上、住んで居た町に着きます。
ケンスケさんのように、距離の離れた土地で生きる!
凄い、決断ですね。私は無理かな。土地勘のない地。
ストレスに負けます。美容院は毎月、行くけど、
孫たちの塾と時間が合わず、ひとりで遊んで帰る^^
狭い行動範囲が「楽」と思える。駄目ですね。
行ったら帰らないと・・・それを思うと駄目です!
ケンスケさんの「お散歩」画像で楽しませて頂く。
ありがとございます^^
返信する
グライセンさんこんにちは (ケンスケ)
2019-09-22 15:02:07
時が動いて進んでいく事を毎日の生活の中で意識することはあまりありません
秒針を聞いていると今の瞬間の時を意識することが出来るのです
一分一秒を味わいたいものです
有難うございます
返信する
Unknown (グライセン)
2019-09-22 08:37:35
人それぞれの方向に向かってチクタク・・・
そうだな~と思いました。
ありがたい日々に感謝しましょう・・・
そして命を輝かせましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。