バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

疫病はいつどこで大発生するのか

2020-01-27 07:08:54 | 日常
地球上の色々な災害やら天災・人災・大規模災害

気候変動から異常気象等々色々な語彙が並び始めた昨今

今回のコロナウィルスのような人類を破滅させるウイルスがいつ我々を襲ってくるか分からない

温暖化でも氷河期でもなんでもよい

目的は地球環境をよくする事が大事

そのうえで温暖化・氷河期の話をしようよ

地球環境だけでないと思う

人格の欠如人間性の喪失

すべて悪い方に向かっている気がする

意識して生きていかないといけないな・・・

ある方が言っていた

バブルの頃から人間性が狂ってきたと言う


まぁそれだけではないと思うが昭和の人間性社会に戻りたいな~



今日は少しの仕事があります

だいぶ回復してきしたよ

ご心配有難うございました




関東は雪の予報とか

 

皆様平穏無事な一日をお過ごしくださいね



 Rejoice
    

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はい・・・確かに疲れが溜ま... | トップ | 白内障手術 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
狭い環境ですが (ちー)
2020-01-27 18:43:45
今晩は。
仕事を辞め、交流もやめ、好きな「手芸」で楽しむ。
それが夢でした^^ それが、たった1年間の事で
体力・気力が奪われ~一気に「疲労感」
毎日、働くケンスケさんと比べたら、駄目ですね。
最近は「良いニュース」が少なく、災害ばかり。
それも地球の、あちこちで。
中国から「日本人」を救出する!
日本は、まだ「出来る国」だと思いました。
・自己責任にせず、自己管理を責めず「救出!」
もっとも、個人で動かれたら困る~~
まとめて一時「隔離・検査」でしょうが。

こちらも明日は「雪になるかも」冷え込んでます。
仙台はまだ雪が降ってない?
暖冬ではなく「オーストラリア火災」で気流が
オカシイとの記事も読みました。人類への影響
だけでなく「食物」への影響が怖いですね。
雨も降らないと「枯渇」になるし・・・
「自然の変化」は「地球環境の温度から」とか。
今から「過渡期」が来るのでしょうか?
そんな予想も出来ない「今の人類?」
ミサイルは飛ばせるけど、人類の「動き」の予測は
「無理」だそうです。「人間は操作出来ません!」
「良識」を期待しようにも・・・
・順番を守る日本人を信じたいけど~
・出す方の支持が・・・・あいまい・・・・
オリンピック、出来るのでしょうか?
返信する
ちーさん今晩は (ケンスケ)
2020-01-27 20:51:58
病院やら現場確認とか打ち合わせとか・・・・
色々雑用があるものです
一つの仕事にやる事は多数あるもんですね
俺白内障の手術することになりました
明日の記事にします
何をきっかけに地球が滅びるか分からない時代になったと思いますよ
別に脅かすわけではありませんが
仰るようにオーストラリアの森林火災での気候異変とか聞いてます
我々が想像できない事が起こり得る
油断できません
やはりあまりにも進化を求めたのも一因かと・・・
リニア新幹線も本当はどうなのか・・
話では無意味な物を作るとか実現しないとか
色々言われてますね
昔あったじゃないですか・・『狭い日本そんなに急いで何処へいく』破壊に行くなのかな?
此方の天気予報では雪の予報だけど
そんなに積もりそうもありませんね
一度だけ積もりましたが数センチだけでしたよ
そちらはパニックになります
交通の問題とか一番ですね
気をつけて下さいよ
決して雪合戦で遊ばないでください(笑)
どうぞ明日はお気をつけ頂き風邪なども召しませんように
有難うございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。