バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

お婆ちゃんの知恵袋

2016-12-11 05:46:00 | 日常
いつも通う近所の農協スーパーたなばたけ

昨日は夕食の弁当を買い求めるのと

野菜を買い求めるのと両方の用事で

お弁当が安くなる5時前に行きました

買い物終われば5時になるだろうと

ところがお弁当売り場はごった返し

気になり慌てて行くと皆さん2個3個5個と籠に入れてる

えっ・・・まだ5時15分前なのに

いっぱい買ってるお婆ちゃんに聞きました

『5時過ぎれば半額になるのに今買っちゃうの・・?』

お婆ちゃんに言われました『お兄ちゃん今のうちにほしいもの籠に入れとくの

5時過ぎたらレジに行けばいいでしょ』

あぁ~・・・俺って今まで5時になると行っていたから

ほしいもの買えなかったんだ

すごい・・・知恵者だ~

そんで弁当と野菜を買いました

総額812円でした





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なにかスッキリしない・・な... | トップ | 珍しく一年前の記事を載せて... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらママ)
2016-12-11 06:18:51
おはようございます、
お弁当通常の値段でも安いです、更に半額ですか、
材料費だけで手間暇かけた分がないのは可哀想、
人参、じがいもも安いですね、

ヤーコンは苦手です、美味しく食べられる料理方法は?
あったら教えて下さい。
返信する
学習しました!笑 (流生)
2016-12-11 07:12:08
おはようございます。

お婆ちゃんの知恵袋
あれ
お姉ちゃんも知ってたよ!(^^)
スーパーAでは籠に入れて一周回る
シール貼りだしたら 張り直しに直行!! あちこちでびみょーに違うのよねぇ
スーパーBではレジでO.K.
おーー
なかなかの腕前ではないですか~

知恵袋に感謝でしたね~(^^)
すてきな日曜日をお過ごし下さいませ
返信する
うらやましい・・・ (ま~ちゃん)
2016-12-11 07:35:13
おはようございます。

>『お兄ちゃん今のうちにほしいもの籠に入れとくの
5時過ぎたらレジに行けばいいでしょ』

確かに~~~・・・

時間がある方の発想です、まさしくお婆ちゃんの発想です。
私の買い物は嵐の様にやってきて嵐のように去っていく・・・
神風の様です

返信する
Unknown (とっしー)
2016-12-11 09:28:46
なるほどね~
先にかごにいれておけば確かに取られないですよね

頭いい~おばあちゃんです

返信する
知恵者 (すみとも)
2016-12-11 11:25:31
(ノ⌒▽⌒) こんにちは♪
 なるほど~^^ ですね!

  伊達には長生きしてませんね。

 もう一人 知恵者みっけ~~
”お兄ちゃん なんて何気に 書くお知恵” キャハ!ごめんなさ~い(^_-)-☆

  
返信する
そらママさんこんばんは (ケンスケ)
2016-12-11 17:53:47
仕事で遅くなりました
そうでしょ・・安いんです
ここは国産品しか使わないので安心して買い求めます
近所の農家で作った物が多いから安いのでしょう
ヤーコンは基本的に生で食べてます
まるで甘みのない梨みたいで千切りにしてサラダ
聞いたところによると栄養的にも良いらしいです
是非食べて下さいね
有難うございます
返信する
流生さんこんばんは (ケンスケ)
2016-12-11 17:58:23
雪の一日でした・・あっ俺のところは積もってませんよ
そうそうスーパーによって違いますよね
閉店時間があるお店は閉店間際ですが
24時間営業のお店は中々安くなりませんよね
あれっ・・お姉ちゃんになりましたか・・(笑)
そうだよね俺お兄さんって言われたからね
有難うございます
返信する
まーちゃんさんこんばんは (ケンスケ)
2016-12-11 18:03:21
俺もそこまで気が付かなかったです
なるほど~って関心しましたよ
ま~ちゃんさんは忙しいから難しいでしょね
俺もしょっちゅう買い物に行けないけれど
家か3分なんです
たまに時間ある時『今だ~間に合う・・』って
知恵袋って言うほどで無いけれどね・・(笑)
有難うございます
返信する
とっしーさんこんばんは (ケンスケ)
2016-12-11 18:05:58
確かに・・・
でもその時良いのかな~って思ってしまいましたが
流れに任せて買いました
あっ今日は行ってませんよ(笑)
凄い人は5個以上買ってました
有難うございます
返信する
すみともさんこんばんは (ケンスケ)
2016-12-11 18:12:26
知恵というには無理がありますが・・・
まぁ生活の知恵でしょうかね
でもお年寄の少ない年金を考えると
なるほどな~って思います
あっ・・俺の事かな~
もう一人の知恵者って
気が付かれてしまいましたね(笑)
何気なく・・がポイントですね
ほんとに図々しいんだからね(ごめんちゃい)
有難うございます
お兄さんより
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。