バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

今までのご支援に感謝しご報告いたします

2018-06-03 08:02:32 | 日常

共同供養塔です


          



中に3段ありまして骨壷を納めました


地下をお願いすると壺では納骨出来ず遺骨だけ撒かれて後に取り出せません


12年間は取り出せるようにしました


その後は地下に納められます


俺が生きている間は棚に納められるからなにか有れば移せます


息子が生まれてからの事が色々頭に浮かびます


こんな状況を誰が想像できたでしょうかね


色々励まして頂いた方々やメールで励まして頂いた方々に感謝申し上げます


ここまで来れたのは皆様の温かい励ましのお言葉でした


落ち着いたら今度は弁護士や裁判官に抗議文を送ることになるでしょう


お力になって頂いた皆様に感謝申し上げ、ご報告をさせて頂きました


有難うございました









コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなもんか | トップ | バイオリンを始めよう »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (mooru)
2018-06-03 20:33:41
一区切りつきましたね。まだすることがたくさんあるようですが、少し休んで、体力、気力を養ってください。
返信する
安堵 (ちー)
2018-06-03 21:00:02
お父さん
頑張りました。
返信する
Unknown (グライセン)
2018-06-04 05:25:14
おつかれさまでした・・・
私達も合同墓地又は、樹木葬を希望しています。
私としては土にかえりたい・・・
墓守・・・とても娘には無理だから。
ゆっくり頭を休められたら良いですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-06-04 06:32:09
共同供養なら寂しくなくていいよね
息子さんは誰とでも仲良くなれるから
賑やかな方が良いと思うよ

一歩一歩だからね
無理しなくていいんだよ
返信する
有難うございました (ケンスケ)
2018-06-04 06:44:51
mooruさん
ちーさん
グライセンさん
Unknownさん

皆様どうもありがとうございます
疲れとパソコンの具合が悪くコメントがしにくい状況になっております

あまりにも簡単なコメントのお返事でお詫びしますね
この後の墓守や金銭的都合を考えるとやはり共同墓地か公園葬を考えましたがこちらではあまり見つからなくてね
電車で行ける範囲を考えました
仙台駅近くで地下鉄駅から歩いて数分の所なんです
本当に今まで有難うございました

心より御礼申し上げます

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。