報道やブログでも成人式の事を書かれている記事が多かった
実は前日まで成人式は15日という頭が切り替わっていなかった
いつの間にか祝日法が改正になり昨日だったのですね
まぁ中々頭の切り替えが出来ずに世の中の流れとギャップが生じているんだな
成人の年齢も引き下げられるということですね
昔の二十歳と今の二十歳どれだけ精神的及び人間的に大人になっているのだろうか疑問
SNSでの情報で判断してしまうIT頭脳
今の政治や社会情勢をどれだけ理解しているのだろう
深く理解して体験して社会の有るべき姿を考えているのだろうか
俺らの時代はなんにつけ行動したし体験してきた
バーチャルでの体験はいかがなもんだろうか
身体だけは発達したが・・・
この先の日本を背負う若者達に思考力を発揮して体験して人間として社会の
仕組みづくりを熟慮してほしいと思うのだが・・・
実は前日まで成人式は15日という頭が切り替わっていなかった
いつの間にか祝日法が改正になり昨日だったのですね
まぁ中々頭の切り替えが出来ずに世の中の流れとギャップが生じているんだな
成人の年齢も引き下げられるということですね
昔の二十歳と今の二十歳どれだけ精神的及び人間的に大人になっているのだろうか疑問
SNSでの情報で判断してしまうIT頭脳
今の政治や社会情勢をどれだけ理解しているのだろう
深く理解して体験して社会の有るべき姿を考えているのだろうか
俺らの時代はなんにつけ行動したし体験してきた
バーチャルでの体験はいかがなもんだろうか
身体だけは発達したが・・・
この先の日本を背負う若者達に思考力を発揮して体験して人間として社会の
仕組みづくりを熟慮してほしいと思うのだが・・・
もっと詳しく書けばそのとおりなんです
文章が長くなってしまうので狭い空間だけの事とかきました
敗戦後にいきなり民主主義が入ってきて戸惑った我々の親の世代の混乱はいかがなものだったでしょう
そこから日本文化が壊れ始めたきがする
それを引き継いだ我々が家族崩壊(自分や知り合いに限ってですがね)が始まり受け継いできた社会教育の指導者を失い身勝手な文化が根付き始めた
取り敢えずお返事まで
ありがとうございます
爆さんの記事は拝見してますが俺にも当てはまる事が有るのでいつもビクビク・・(笑)
アホな大人が多すぎた。
我々の世代と言いますが、私や私の親世代も似たようなもんですよ。
1966年、ビートルズが来日した際の若者達の熱狂ぶり。
泣いたり叫んだりするために会場に集まったサル達は、年を重ね、ヨン様に泣いた。爆
Unknownさんありがとう
グライセンさんありがとう
ちーさんありがとう
みゆきんさんありがとう
まとめてのお返事でごめんなさい
確かにまだまだ成人とは言っても年齢だけで
これから人生勉強をしていくことになるでしょう
確かに自立出来ない成人も多いし我々の時代とはちょっとちがうようですね
昔は子沢山で一人一人にかけるお金や時間が無いから
自立しやすい環境だったかもしれません
今は子供の数も少ないのでいつまでも甘やかして独り立ち出来ない成人も多いでしょうね
確かに今の成人式を見ていて腹立つ事もあります
身勝手な成人もいるし騒ぎを起こす成人もいます
確かに何も考えない若者が多いのも事実俺も感じています
時々ブログにも書いてますがね
地域性での成人式のあり方もありますね
本来の慎ましく成人になった事を祝うおごそかな
式のあり方も良いですよね
確かにこれからの日本を背負う若者に期待しなければならない事実
よく考え働いて社会人としての自覚をもってほしいと思うのは当然です
やり直したい・・?
そうならないように若者に教育しましょうかね
人生経験豊富な我々の使命として・・・
皆様ありがとうございます
もうウン十年も前
若かったわ
右も左も分からなかった時代
今の記憶のまま、タイムワープして人生をやり直したいわ( *´艸`)
昨夜、小さな公会堂での「成人をを祝う会」を見て
その会場に居る「新成人」の方々の「恩師」が!
小さな市なので、それも出来るのだろう。
中学の恩師が祝辞後、想い出話の時の拍手と爆笑。
あー。これが原点か!
地域さまざまですね。でも皆、同じ「成人」です。
「日本の作り人」頑張って下さい!
そんなもん、やめた方が良い!
大人になるとはなんぞや?考える事しない20歳・・・
TV見ていて不愉快な1日になることはわかっているのでTV付けず・・・
嘆かわしいですよ。
今は20歳になったら成人と言われる
殆ど自立していない
何が成人なのかわからないね